lists.wikimedia.org
Sign In
Sign Up
Sign In
Sign Up
Manage this list
×
Keyboard Shortcuts
Thread View
j
: Next unread message
k
: Previous unread message
j a
: Jump to all threads
j l
: Jump to MailingList overview
2023
April
March
February
January
2022
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2021
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2020
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2019
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2018
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2017
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2016
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2015
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2014
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2013
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2012
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2011
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2010
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2009
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2008
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2007
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2006
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2005
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2004
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2003
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
List overview
Download
WikiJA-l
September 2006
----- 2023 -----
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
----- 2022 -----
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
----- 2021 -----
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
----- 2020 -----
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
----- 2019 -----
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
----- 2018 -----
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
----- 2017 -----
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
----- 2016 -----
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
----- 2015 -----
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
----- 2014 -----
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
----- 2013 -----
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
----- 2012 -----
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
----- 2011 -----
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
----- 2010 -----
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
----- 2009 -----
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
----- 2008 -----
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
----- 2007 -----
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
----- 2006 -----
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
----- 2005 -----
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
----- 2004 -----
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
May 2004
April 2004
March 2004
February 2004
January 2004
----- 2003 -----
December 2003
November 2003
October 2003
September 2003
August 2003
July 2003
June 2003
May 2003
April 2003
March 2003
wikija-l@lists.wikimedia.org
41 participants
91 discussions
Start a n
N
ew thread
論点を最小限に絞ります
by Ken OKABE
ウィキペディアのルールを尊重して考えると、 このMLに被告、つまりブロックされたものが、 1.その管理者のブロック行為の判断に異議を申し立てる権利 2.解除プロセスに抗議する権利 は保有していますか、いませんか?
16 years, 6 months
2
1
0
0
(無題)
by matui1232000@yahoo.co.jp
私のIPアドレスは「218.226.62.228」、利用者名は「ジャック」です。私は、投稿ブロックになってしまいましたが、その理由が分かりません。よろしければ教えてください。お願いします。 --------------------------------- [10th Anniversary] special auction campaign now!
16 years, 6 months
1
1
0
0
Aphaia氏へ、
by Ken OKABE
>意味不明なメールを大量に昨晩から送られている身としては、 #Metaでこの投稿者と思しきアカウントを無期限ブロックしたことと関連しているのでしょうが、分節不可能な文章を大量に送られても困ります。 この方の他者とのコミュニケーション能力に著しい懸念を覚えます。 Aphaia氏のこの発言ですが、「大量に送りつける」などという、 印象操作はフェアではないですね。 私が、METAWIKIにおいて無期限ブロックした際に、そのページにこの管理者へ経緯を聞けというWIKIメールがあったので、どうなっているのか?と聞いたのがまず1通。5行ほどの短い文書です。 次に、2通目は、このような質問へあなたにしているのだが、MLにおいて無視されているのは、なぜか?とその質問文をコピーしたのが、一通。 合計、あなた特有に送ったメールは2通で、 大量などと言う言葉は、意図的に自分しかわからない事情をここで過大報告することにより、 悪質な印象操作を行おうとしているのではないですか? そもそも田中正一氏への議論打ち止めとも受け止められるあのコメントに、懸念をもった質問なのですが、 単にあなたは無視されておられる。あの文書のどこが長いのでしょうか? FXST
16 years, 6 months
1
0
0
0
���e��Suisui�l������̒N���ɂ���ĉ��̗��R�������Ȃ�����ɍ폜���ꑱ���Ă��錏�ɂ���
by Peter Rocky7
æÙÇ©çOxàeµÄ¢Ü·ªA ivubNðsÉó¯Ä¢élðiìµAadmin€ð³ÉỵĢéœß©A SÄœÌRàŸàÈAN©ªíµ±¯AzM³êÈ¢æ€É³ê±¯Ä¢Ü·B ±ê¶áAuR~ jeBvuRZTXvuÎbvðâÎɬ觿ŸÈµÄ¢éÌÍ Ÿç©É admin €Å·B ÁlÈOÌ admin ÍSõ admin sKiÒŠ鱯Í]èÉàŸç©¶áȢŵ倩B Rocky7q _________________________________________________________________ Got something to buy, sell or swap? Try Windows Live Expo
ttp://clk.atdmt.com/MSN/go/msnnkwex0010000001msn/direct/01/?href=http://exp…
16 years, 6 months
1
0
0
0
っ様への返信
by Ken OKABE
っ様、 ありがとうございます。 設定の不備かメールに内容が配信されておらず、返信ということができないので、 再びこの形で失礼いたします。 とりあえず、先行者利益保護のくだりについてのみ回答申し上げます。 いわゆる「荒らし」との闘いについては、正当な手続きを尊守して管理行動を行っている 管理者様へはご苦労様と申し上げますし、その状況、心情も理解いたします。 現状をかんがみて、おかしいというのを、特に外部の人間が声をあげて問題を 浮き彫りにして告知しなければ、システムというのは腐敗しやすくなります。 私の根本的な考えとしてウィキペディアとは開かれたものであるべきであり、 一部のグループの慣習によりそれに従うべきであるという風潮が蔓延するのはよろしくないと考えています。 特にこのようなルールに則って行われる、裁量が介入するのであれば、その裁量を明確に 議論できる仕組みはあって当然であり、それがまともに機能していないように見える、 また対話すべき管理者側がそれをあえて「スルー」することが簡単なのは問題で、 そういう要素をもって、慣習であるというのは、どうも納得しがたいです。 実際、今回のプロセスについても、もっと「ブラックボックス化」したほうがよいと発言される人までいる。 また、今回のように、多くの管理者の中でっ様は、慣習に従えという意見には同意しかねるものの、 非常に当初から善意をもって対応されているのは、私への最初のメッセージのときから、明白であり、 この点、非常に救いがあるなと感じたのが事実です。そのような管理者がもっと増えればよいのですが、 これは分母を増やすしかないのでしょう。一方で、私をブロックした当事者である管理者Suisui氏は、 私が説明責任を要求しているにもかかわらず、このような議論を見ておられないはずはない、 と思いますが、まったく対話の場へ出てこられません。このような対話を重視するというプロセスを 担保すべき立場の管理者が、自らの裁量により排除行動はたやすく行うが、その説明責任、 または、解除のプロセスへの参加についてはまったく消極的なのはこれも確立された雰囲気 なのでしょう。 FXST拝
16 years, 6 months
1
0
0
0
Re: [WikiJA-l]���e�u���b�N�ς݃��[�U�[�Ƃ̑Θb
by Peter Rocky7
On Fri, 1 Sep 2006 07:47:19 +0900Suisui <suisui(a)gmail.com>wrote : > >SuisuiÅ·B > >06/09/01 É c êY<h.ae(a)hotmail.co.jp> ³ñͫܵœ: >> >>ðeubNµœ[U[ÆÌÎbÌÊA >>šá¢ÅeubNðµÄµÜÁœ±ÆªŸç©ÉÈèܵœB >>šá¢ÍlÔÅ êÎNÅàµÄµÜ€~XÈÌÅdûȢŷËB >> >>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%…
>> >> >>±ÌÊèÎbÍI¹µÜµœBubNðÍÜŸÅ·©H > >ÎbÍ©œèܹñËB >ÇÈœ©ªêûIÉå£ðµÄ¢éŸ¯Ìæ€Å·B >»êàÌÄAJEgÈÌÅÇÞÉlµÈ¢Æv¢Ü·B >±±Å௶ÈçÊÍÏíçȢŵå€B > >Suisui >suisui(a)gmail.com ÆÈÁÄšèÜ·ªA QÆNðÇñÅÝéÆA ÀÛÉÜÆàÈÎbðsÁĢȢÌÍ Los688lÌÙ€Å é±ÆÍÉßÄŸç©Å·B µœªÁÄASuisuilLos688lÉæé admin ÀpÉæé«¿ÈeubNÆ»f¹ŽéðŸÈ¢ÌÅ·ªA àµá€Æ¢€ÌŵœçASuisuil©gªA»êªª©éæ€ÉÚµ_IÉàŸµÄŸ³¢B ÜœAȺASuisuilÍA¢ÂÜÅ੪ÌñðFßžA¢ÂÜÅàsÒIÉA é¢Ít@VYIÉAeubNðXƱ¯œªÁÄšçêéÌŵ倩B±êÉ¢ÄàAÚµ_IÉàŸµÄŸ³¢B Thank you. Rocky7q _________________________________________________________________ Call friends with PC-to-PC calling -- FREE
http://imagine-msn.com/messenger/launch80/default.aspx?locale=en-us&source=…
16 years, 6 months
1
0
0
0
FXSTさんの件で
by Pugnari
User:Pugnari です。 しばらく推移を見守っていましたが、気になる点がいくつかあったので 投稿します。 1.まず、投稿ブロックに関する手続的な面については、現在改訂案の 試験運用中なのですよね?おそらくFXSTさんのケースもこの改訂案
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案
に従って処理されていると思われます。その観点から見れば、決まりごとを 無視して管理者の胸先三寸でブロックを実行しているとは言えません。 ただし「試験運用中」という言葉の意味合いが曖昧であり、 改訂案には「これは草案です」、現行版には「これは公式の・・・」とある ことから、ブロックのプロセスをどちらの文書に従って行っているのか 相当に不明瞭ではあると思います。 2.FXSTさんの主張やその元になっている感情が全く理解できないわけでは ありません。しかし、あるひとつの社会に入ってきたときは、その社会の 決まりごとや場の空気に合わせる事は欠かせないのではないですか? その社会の仕組みを変えようと思うときには、まずはその社会の決まりごとに 従って仕組みの改変を提案していくべきです。FXSTさんはそのように しているつもりなのでしょうが、たとえば投稿ブロックの原因になった ゆきち氏との議論での排他的態度が著しく心証を悪くし、即時ブロックに つながったことは考慮すべきです。 現在でもそのような排他的態度が緩和されたか疑問視している方も 多いのだと思います。 ちなみに、すでに管理者伝言板でも申し上げましたが、それでも、 警告なしの無期限ブロックはいささか厳しすぎる処置だったのではないかと 個人的には思います。 3.FXSTさんはブロック解除の条件である GFDL 違反の件ですが、 本当に理解されていますか? Aphaia さんが指摘されておりますが、 metawiki における
http://meta.wikimedia.org/wiki/包摂主義
http://meta.wikimedia.org/wiki/User:FXST
の編集履歴
http://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Contributions&target=FX…
では metawiki でも当然適用される GFDL の配慮がなされているとは 到底見なせないです。 Pugnari / pugnari(a)hotmail.com
16 years, 6 months
1
0
0
0
悪質な裁量によるブロック行為がおこなわれたら?(っ様へのご返答申し上げます)
by Ken OKABE
っ様、 なんどもどうもありがとうございます。 また応援するという激励の言葉は、おそらく私の主張の一部に賛同されておられるのかもしれないので、このあたりは心強く感じております。 今回っ様より、解除に失敗した例として、以下のリンクを提示していただき、なるだけ「批判」するのは賢明ではない、コミュニティにおける他者の批判は求められないという旨のメールをいただきました。ありがとうございます。
http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikija-l/2006-August/thread.html
の最後のスレッド参照
http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikija-l/2006-September/thread.html
の2、3、5、6番目のスレッド、 非常に似た例で(ただし、1ヶ月です)、解除に事実上失敗したといっていい例 さて、今回のっ様のご指摘は実は、まさに私が申し上げたいコアの部分なのです。 これはとても大事なことなので、MLの本論においても、っ様のコメントをいただければ、非常に参考にもなりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 まず、ウィキペディアにおいては、個人攻撃をしない、とあります。 この部分においては100%同意します。 次に、MLでもあげた管理者「伝言板」において、実質、私の反論が全く許されない状況で、個人批判、個人攻撃が行われております。 このような反論が許されない状況におかれているので、MLという受け皿があるのでしょうが、そこでもその個々のコメントにたいして反論が許されないのであれば、いったいどこに対話という場所があるのでしょうか? ご提示になったスレッドを拝読いたしました。これは問題があると思います。この方々は言葉足らずではありますが、実質、自らの対話の機会を不当に奪われている怒りのようなものがあるのだと推察いたします。個人的には非常に同情しますし、これは何度も申し上げていますがシステムの不備によります。 もし、っ様のおっしゃる失敗した例の原因が、「管理者への批判」であるのならば、これは管理者にフィードバックを与えるということが許されない、管理者の意向におもねる、もっと言葉を荒くしていええば、ご機嫌を伺う、ということでしか、解除されない、ということになります。 このあたりどうお考えであるのか、実は今回私が申し上げた論点は、すでにMLでの私の最後の投稿にも集約されておりますので、このメールの内容へのご返信も含めて、MLのほうで、返信いただくのが、私だけではなく、ML購読者全員へのフィードバックとなりますので、どうぞそちらでコメントいただけないでしょうか?これはとても大事なウィキペディアのシステムの一部である管理者権限へのフィードバック、特に反論がゆるされない即時ブロックが裁量で行われた場合の最悪のシナリオが、簡単にもみけされることもありえる、という重大な問題ですので、切にお願いもうしあげます。 FXST拝
16 years, 6 months
3
2
0
0
っ様への返信
by Ken OKABE
っ様、 ご返答ありがとうございます。 まずこの階層化インテンドのやり方がよくわからないので、このようになっています。 ご容赦ください。できればやり方をご教授願えますとありがたいです。 >ここで、FXSTさんに提案なのですが、 [[Wikipedia:記事の分割と統合]]
http://www.opensource.jp/fdl/fdl.ja.html
のような関連文書をもう一度お読みいただいた上で 再度GFDLへの理解と同意を示していただき、 加えて、[[Wikipedia:ウィキケット]]、[[Wikipedia:個人攻撃はしない]] をもう一度お読みいただき、遵守を示してくださってはどうでしょうか。 このMLリストの最初の時点までにおいて、すでにその文書はすでに読み返しており、 理解と同意についてもMLリストにおける最初の投稿に簡潔に明記しておりますので、 ぜひそちらをご参照いただきますようお願い申し上げます。 私は自分の発言においてそれなりに重みと意味をもたせて投稿しているのであり、 何度も同じ発言を繰り返せと言う方もいままで複数おられるのですが、 すでにはっきり申し上げています、と当方も繰り返し答えるしかありません。 次に、 [[Wikipedia:ウィキケット]]、[[Wikipedia:個人攻撃はしない]]に関しても同意しておりますが、 そもそもこの問題に関してはブロック理由ではありません。 あくまで、ブロック理由はGFDLについてであり、 実はそのことについて追求する機会も得るためにGFDLでブロックしていれば いいだろうという判断なのでしょうか?このあたり非常に不透明でぜひっ様はじめ、 詳しい方がおられましたら、おしえていただきたいと思います。 >FXSTさんは、真摯な気持ちから、ウィキペディアの現状に疑問を持たれているかと存じますが、 現実には、数年に及ぶさまざまな経験と経緯から現在の姿があるのだと言うことに ご理解をいただければ幸いです。 これには納得できません。ただの先行者利益保護に利用される論理であるとは気づかれないでしょうか? 具体的には、っステムにおける管理者側への批判はMLではしないこと、というのはどのような合理性があって、 その経験と経緯から確立したのか、お聞かせください。 また、回答いただいていない質問も複数ございます。 よろしくお願いいたします。 FXST拝
16 years, 6 months
2
1
0
0
Re: [WikiJA-l]���e�u���b�N�ς݃��[�U�[�Ƃ̑Θb
by Peter Rocky7
On Fri, 1 Sep 2006 07:47:19 +0900Suisui <suisui(a)gmail.com>wrote : > >SuisuiÅ·B > >06/09/01 É c êY<h.ae(a)hotmail.co.jp> ³ñͫܵœ: >> >>ðeubNµœ[U[ÆÌÎbÌÊA >>šá¢ÅeubNðµÄµÜÁœ±ÆªŸç©ÉÈèܵœB >>šá¢ÍlÔÅ êÎNÅàµÄµÜ€~XÈÌÅdûȢŷËB >> >>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%…
>> >> >>±ÌÊèÎbÍI¹µÜµœBubNðÍÜŸÅ·©H > >ÎbÍ©œèܹñËB >ÇÈœ©ªêûIÉå£ðµÄ¢éŸ¯Ìæ€Å·B >»êàÌÄAJEgÈÌÅÇÞÉlµÈ¢Æv¢Ü·B >±±Å௶ÈçÊÍÏíçȢŵå€B > >Suisui >suisui(a)gmail.com ÆÈÁÄšèÜ·ªA QÆNðÇñÅÝéÆA ÀÛÉÜÆàÈÎbðsÁĢȢÌÍ Los688lÌÙ€Å é±ÆÍÉßÄŸç©Å·B µœªÁÄASuisuilLos688lÉæé admin ÀpÉæé«¿ÈeubNÆ»f¹ŽéðŸÈ¢ÌÅ·ªA àµá€Æ¢€ÌŵœçASuisuil©gªA»êªª©éæ€ÉÚµ_IÉàŸµÄŸ³¢B ÜœAȺASuisuilÍA¢ÂÜÅ੪ÌñðFßžA¢ÂÜÅàsÒIÉA é¢Ít@VYIÉAeubNðXƱ¯œªÁÄšçêéÌŵ倩B±êÉ¢ÄàAÚµ_IÉàŸµÄŸ³¢B Thank you. -Rocky7 _________________________________________________________________ Search from any web page with powerful protection. Get the FREE Windows Live Toolbar Today!
http://get.live.com/toolbar/overview
16 years, 6 months
1
0
0
0
← Newer
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Older →
Jump to page:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Results per page:
10
25
50
100
200