lists.wikimedia.org
Sign In
Sign Up
Sign In
Sign Up
Manage this list
×
Keyboard Shortcuts
Thread View
j
: Next unread message
k
: Previous unread message
j a
: Jump to all threads
j l
: Jump to MailingList overview
2025
March
February
January
2024
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2023
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2022
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2021
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2020
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2019
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2018
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2017
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2016
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2015
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2014
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2013
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2012
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2011
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2010
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2009
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2008
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2007
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2006
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2005
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2004
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2003
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
List overview
Download
WikiJA-l
November 2008
----- 2025 -----
March 2025
February 2025
January 2025
----- 2024 -----
December 2024
November 2024
October 2024
September 2024
August 2024
July 2024
June 2024
May 2024
April 2024
March 2024
February 2024
January 2024
----- 2023 -----
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
----- 2022 -----
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
----- 2021 -----
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
----- 2020 -----
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
----- 2019 -----
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
----- 2018 -----
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
----- 2017 -----
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
----- 2016 -----
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
----- 2015 -----
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
----- 2014 -----
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
----- 2013 -----
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
----- 2012 -----
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
----- 2011 -----
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
----- 2010 -----
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
----- 2009 -----
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
----- 2008 -----
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
----- 2007 -----
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
----- 2006 -----
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
----- 2005 -----
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
----- 2004 -----
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
May 2004
April 2004
March 2004
February 2004
January 2004
----- 2003 -----
December 2003
November 2003
October 2003
September 2003
August 2003
July 2003
June 2003
May 2003
April 2003
March 2003
wikija-l@lists.wikimedia.org
54 participants
86 discussions
Start a n
N
ew thread
Re: [WikiJA-l] 拝啓 いたずらっ子 様
by yuamada lx
21 Nov '08
21 Nov '08
拝啓 いたずらっ子 様 貴方様の投稿は、本当にいたずらっ子の、騒いでいるような、ご意見・行動に見える ・・ように感じております。 まず、お名前ですが、何か理由・思い入れなど、こう云う、「いたずらっ子」という 自己表現をお使いになる。 お気持ちをわかるように、はじめに説明なさると、いいのではないかと感じております。 かわいいわが子に、「悪魔」と、云う名をつけた親御様もいらっしゃったことですから、 理由いかんによっては、あるは、説明態度、などによっては、 お気持ちが伝わる。理解されるかもしれません。 追伸 見出しを、変えるのはお控えください。 今回の、いたずらっ子様の、ブロックが、 良いか、悪いか、判断できなくなります。 08/11/17 に itazuracco23(a)yahoo.co.jp<itazuracco23(a)yahoo.co.jp> さんは書きました: > 問い合わせろと指示出たが送り方の説明がありません。 > > [[利用者:いたずらっ子]] > > > > --------------------------------- > Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. > _______________________________________________ >
https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l
>
3
4
0
0
RE: 祝「ウィキペおたく百科事典」開設
by TYSGCFAN
20 Nov '08
20 Nov '08
TYSGCFANです。 紛らわしいメルアドなので、違うアドレスを取得して再度登録してください。 -----Original Message----- From: sirou64(a)excite.co.jp <sirou64(a)excite.co.jp> Sent: 11/20/2008 3:36:31 PM To: wikija-l(a)lists.wikimedia.org <wikija-l(a)lists.wikimedia.org> Subject: [WikiJA-l] 祝「ウィキペおたく百科事典」開設 「ウィキペおたく百科事典」開設おめでとうございます。馬鹿な管理者や取り巻きをぎゃふんと言わせてください。 _______________________________________________
https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l
1
0
0
0
祝「ウィキペおたく百科事典」開設
by sirou64@excite.co.jp
20 Nov '08
20 Nov '08
「ウィキペおたく百科事典」開設おめでとうございます。馬鹿な管理者や取り巻きをぎゃふんと言わせてください。
1
0
0
0
Re: [WikiJA-l] 「削除申請」「編集保護」でお困りの方、ウィキペおたく百科事典があります −「どとうとしや」−
by TYSGCFAN
20 Nov '08
20 Nov '08
TYSGCFANです。 自分でウィキを開設するのは自由ですが、それを宣伝しないでください。 ここはそういう場ではないので。 -----Original Message----- From: sirou64(a)yahoo.co.jp <sirou64(a)yahoo.co.jp> Sent: 11/20/2008 3:14:44 PM To: wikija-l(a)lists.wikimedia.org <wikija-l(a)lists.wikimedia.org> Subject: [WikiJA-l] 「削除申請」「編集保護」でお困りの方、ウィキペおたく百科事典があります −「どとうとしや」− IPアドレス219.169.162.77 ブロックID #91257 前略 せっかく一生懸命書いたのに、「著作権の侵害の虞」という理 由とかで、「削除申請」やら「編集保護」がなされることあり ますが。 「どとうとしや」の立ち上げた「ウィキペおたく百科事典」、 こういう時にお役に立てばと思います。 「どとうとしや」も、「どとうとしや」が一生懸命追加書込み ・編集した「遷延性意識障害」が、「特定版削除」されてしま いました。 しかし、自分で保護した「遷延性意識障害」を、「ウィキペお たく百科事典」に入れておきました。
http://wiki.livedoor.jp/emiliano/d/%c1%ab%b1%e4%c0%ad%b0%d5%bc%b1%be%e3%b3%…
初めから終わりまで、転載という記事は困りますが、事実を伝 える上で、20字ぐらいの一致とかは、「転載その他による著作 権侵害の常習犯」とされている「どとうとしや」がウィキ主と して、大目にみましょう。 ウィキペディアとは別の価値観で、「ウィキペおたく百科事典 」について邁進させたいと思います。 みなさんの記事の投稿、お待ち申し上げます。 どとうとしや _______________________________________________
https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l
1
0
0
0
「削除申請」「編集保護」でお困りの方、ウィキペおたく百科事典があります −「どとうとしや」−
by sirou64@yahoo.co.jp
20 Nov '08
20 Nov '08
IPアドレス219.169.162.77 ブロックID #91257 前略 せっかく一生懸命書いたのに、「著作権の侵害の虞」という理 由とかで、「削除申請」やら「編集保護」がなされることあり ますが。 「どとうとしや」の立ち上げた「ウィキペおたく百科事典」、 こういう時にお役に立てばと思います。 「どとうとしや」も、「どとうとしや」が一生懸命追加書込み ・編集した「遷延性意識障害」が、「特定版削除」されてしま いました。 しかし、自分で保護した「遷延性意識障害」を、「ウィキペお たく百科事典」に入れておきました。
http://wiki.livedoor.jp/emiliano/d/%c1%ab%b1%e4%c0%ad%b0%d5%bc%b1%be%e3%b3%…
初めから終わりまで、転載という記事は困りますが、事実を伝 える上で、20字ぐらいの一致とかは、「転載その他による著作 権侵害の常習犯」とされている「どとうとしや」がウィキ主と して、大目にみましょう。 ウィキペディアとは別の価値観で、「ウィキペおたく百科事典 」について邁進させたいと思います。 みなさんの記事の投稿、お待ち申し上げます。 どとうとしや
1
0
0
0
「遷延性意識障害」の特定版削除について −「どとうとしや」−
by sirou64@yahoo.co.jp
20 Nov '08
20 Nov '08
IPアドレス219.169.162.77 ブロックID #91257 前略 本当に、ウィキペディアの事業に敬意を表するものでありまし たが……。 「著作権の侵害の虞」があったところばかりか、「どとうとし や」の指摘してきた問題点については解決することもなく、「 遷延性意識障害」の特定版削除を決めてくださった方々に、こ ちらも失望申し上げます。 「どとうとしや」を「転載常習者」とレッテル貼りして、その 上で、削除だけで編集することもなく、全然関係ない外部リン クもとること自体、大きな違和感感じるところであります。 まあ、「知識は借り物」でしょうから、発見された事実を伝え ることも、よほど気をつけないと「著作権の侵害の虞」になる ものと理解しますが。 一切編集することもなく、「どとうとしや」の「善意」も全て 否定して、「どとうとしや」の投稿無期限ブロックに賛成をし てくださった方々、「どとうとしや」のこれからの「ウィキペ ディアおたく」としてのやる気を出させて下さったと、理解し ます。 そんな方々に、「著作権の大切さ」を、「どとうとしや」に納 得させるのは、無理でしょう。「著作権の侵害の虞」の軽視の 怖さは、いろいろ「どとうとしや」も学びましたが。 livedoor wiki 雑学事典と、「どとうとしや」の立ち上げたウ ィキペおたく百科事典に、「どとうとしや」がつい以下書込み した「遷延性意識障害」の記事項目、入れておきました。
http://wiki.livedoor.jp/yik21/d/%c1%ab%b1%e4%c0%ad%b0%d5%bc%b1%be%e3%b3%b2
http://wiki.livedoor.jp/emiliano/d/%c1%ab%b1%e4%c0%ad%b0%d5%bc%b1%be%e3%b3%…
せめて、ウィキペディアの「遷延性意識障害」の記事の追加書 込み・編集する際、「どとうとしや」のよりも内容充実させて いただきたいものであります。 どとうとしや
1
0
0
0
「ウィキペおたく百科事典」開設のお知らせ −「どとうとしや」−
by sirou64@yahoo.co.jp
20 Nov '08
20 Nov '08
IPアドレス219.169.162.77 ブロックID #91257 前略 ウィキペおたく百科事典、開設しました。
http://wiki.livedoor.jp/emiliano/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
ウィキペディアで掲載できなさそうな原稿とか、他人からの編 集を避けたい原稿とか、そういうのを預からせていただければ と思います。 ちなみに、「どとうとしや」の追加書込みした「遷延性意識障 害」、ウィキペおたく百科事典に入れました。 ウィキペおたく百科事典が、なんと、livedoor の辞書 wiki ランキングで、堂々第5位です。
http://wiki.livedoor.com/category/3/%bc%ad%bd%f1/
正直いって「ウィキペディアおたく事典」としたかったのです が、ウィキペディアの方々からライブドアに苦情が入ること考 えまして、「ウィキペおたく百科事典」にしました。 どとうとしや
1
0
0
0
海獺さん、いたずらっ子さん、その他関係者の方々へ by ForPeaceOfJAWPns
by ForPeaceOfJAWPns
19 Nov '08
19 Nov '08
おはようございます。 利用者:ForPeaceOfJAWPns (通常はIPアドレスウィキペディアン)です。 率直に申し上げまして、 利用者:いたずらっ子さんに対する無期限ブロックは、 恐ろしく乱暴な無期限ブロックであることは極めて明らかであると思われます。 最も好意的に考えても、たぶん、こんなことではないかと・・・・・ 「利用者:いたずらっ子」? ふざけた名前だ! おまけに、オレのアカウント名(利用者:海獺)と完全にかぶってるじゃねえか! 気に食わねえ。即刻、無期限ブロックしてやる! オレをナメやがって。オレをナメやがって。オレをナメやがって。・・・・・・・・・ 畜生。絶対、許せねぇ! オレをナメるとどうなるか、思い知らせてやる! 晴らそうと思っても晴らせない濡れ衣を(今度も)引っ被せてやる! ざまぁ見ろ! その結果、 利用者:Global H のブロック破りの疑い という口実でいきなりの無期限ブロック強行。 井伊直弼も真っ青な大弾圧。 問題点1. Global H さんって何者?と思って Wikipedia:投稿ブロック依頼/Global H 20080709
http://tinyurl.com/6mg8sr
Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Global H 20080709
http://tinyurl.com/6m6an8
利用者‐会話:Global H#立候補者への質問
http://tinyurl.com/6degn3
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Global H
http://tinyurl.com/5taplh
などの関連ページに目を通してみました。 私の印象では、利用者:Global H さんは、 無期限ブロックを受けなければならないような悪質な荒らし には全然見えません。 また、いたずらにコミュニティーを疲弊させるユーザー にも全く見えません。 問題の発端は、 利用者:Global H さんが、利用者:白駒さんの管理者立候補表明に際し、 手続き通り質問してみたら、 I P ア ド レ ス の 人 か ら 「今後も立候補者に質問をし続けるつもりならばコミュニティ全体の問題です。」 などと 出 来 レ ー ス を 前 提 と し た 脅 迫 に遭遇させられ、 利用者:Global H さんとしては、管理者選挙やこれに関係している人たちの言動を ますます問題視せざるを得ないようにされてしまったというだけの話です。 利用者:Global H さんが管理者選挙の出来レースぶりやIPアドレスでの脅迫を問題視したところ、 管理者グループと利用者:Global H さんとの対立があべこべに感情的に激化してしまい、 管理者権限を持っている管理者グループが、冷静さを甚だ欠いた状態で (排他主義的な悪感情に任せて) 利用者:Global H さんを不当に無期限ブロックしてしまった・・・・・ という事件にしか見えません。 冷静な第三者なら誰でも分かる話です。 利用者:Global Hさんの言動に刺激されて管理者グループと思われる者自身が白状してしまった 出来レースぶりや利用者:Global Hさんへのアンフェアな脅迫を 管理者グループ自身が狡猾にも揉み消そうとしたために、 利用者:Global Hさんに「コミュニティを疲弊させる利用者」等の濡れ衣を着せ、 不当に無期限ブロックしてしまっただけ、のように見えます。 この問題点を解決するためには、その管理者グループの人たち自身が責任をもって 利用者:Global H さんへのブロックを解除する動議を提出し、 実際にブロックを解除するしかないでしょう。 利用者:海獺さんも、とんでもない問題をわざわざ掘り起こしてしまったものです。 「自業自得」と言うべきなのか、「天網恢々、粗にして漏らさず」と言うべきか・・・・・。 問題点2. Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Global H
http://tinyurl.com/5taplh
を御覧になれば分かる通り、 明らかに利用者:Global H さんとは別人だ、と分かる人たちまで、 利用者:Global H さんの靴下として無期限ブロックされています。 そして、そのどれにも証拠らしきものが全く示されていません。 彼らは一体どういう根拠で、利用者:Global H と同一人物と推定されたのか? ま〜ったく分かりません。 この問題を解決するためには、 利用者:いたずらっ子さん含めて全員の無期限ブロックを 少なくともいったん解除する必要性があります。 そもそも利用者:Global H さんへの無期限ブロックが不当ブロックなのですから、 利用者:Global H と同一人物とされた人たち全員の無期限ブロックも、 即刻、不当ブロックとして解除されるべきです。 あとは、それぞれ個別に対応すべきです。 問題点3. なぜ、利用者:海獺さんが利用者:いたずらっ子さんを利用者:Global Hさんと同一視してまで いきなり乱暴な無期限ブロックを行なったのか? つまり、利用者:海獺さんは、どうしてそこまで利用者:Global Hさんを警戒しているのか? という問題を考えると、むしろ逆に、 利用者:海獺さん、利用者:白駒さん、前述の脅迫を行なったIPアドレスの人、 この三者が、同一人物、あるいは、出来レースという秘密を共有しているお仲間、 ということなのであろうと推測せざるを得ません。 他に説明が付きません。 この問題点を解決するためには、利用者:海獺さん自身が、いさぎよく、 利用者:いたずらっ子さんへの乱暴な無期限ブロックを早急に解除してみせるしかないでしょう。 また、その他の管理者も、 不当ブロックされている疑いがあるアカウントをわざわざ持ち出して来て、 利用者:xxxxx のブロック破りの疑い などという理由で無期限ブロックを強行することはかえって「やぶへび」であると心得、 二度と行なうべきではないでしょう。 ただし、元々の、利用者:xxxx の無期限ブロックが不当ブロックであるかもしれない という問題を解決するということまで想定して わざわざブロック破りを持ち出すというのであれば、それはそれで結構な話です。 しかし、その場合は、元々、(不当に)無期限ブロックを受けている 利用者:xxxx さん(この場合は、Global H さん)をあらかじめ召還しておく必要があります。 でなければ、本当に、ブロック破りなのか、別人物なのか、 不当ブロックなのか、無期限ブロックが適切なのか、 第三者に分かるはずがありません。 問題点4. 利用者:海獺さんは、利用者:いたずらっ子さんに 利用者:Global H のブロック破りの疑い という嫌疑をかけてしまった以上、 利用者:Global H さんの使っていたプロバイダ、ホスト、IP(可変の場合はその領域)、および、 利用者:Global H さんの使っているプロバイダ、ホスト、IP(可変の場合はその領域) を示さなければならないという最低限の説明責任を果たしていません。 最低限のこれらの情報を、利用者:海獺さん自身が責任をもって開示しないのであれば、 利用者:海獺さんが管理者不適格者であることは余りにも自明であるし、 どうして利用者:海獺さんが上記嫌疑を持ち出し得たのか、という肝心要のことが 利用者:いたずらっ子さんは当然として、他の第三者にも全く理解不能です。 この問題を解決することは極めて簡単です。 利用者:海獺さんが、直ちに上記情報を責任をもって開示することです。 問題点5. 上記問題点4.を利用者:海獺さんがクリアしていた場合でさえ、残念ながら、 全くの別人物が同じプロバイダ、同じホスト、同じIP(可変の場合はその領域)で Wikipediaに接続している などということは、同じ日の同じ時刻の場合でさえ、大いにあり得ることです。 日時がずれていれば、なおさら別人物である可能性が高くなります。 そもそも同一人物である可能性など極めて微々たるものでしょう。 つまり、同じプロバイダ、同じホスト、同じIP(可変の場合はその領域) という最低限の情報を示しただけでは、 xxxx さんのブロック破りの疑い という嫌疑で無期限ブロックをかけることは 全く正当性のない暴挙であるということは極めて明らかです。 xxxx さんのブロック破りの疑い という嫌疑で無期限ブロックをかけるためには、 同一のプロバイダ、ホスト、IPという情報に加え、何よりも、 全く同じような編集傾向と全く同じような荒らし傾向が顕著に認められなければなりません。 ただし、ここまで共通項を絞り込んだ場合でさえ、 実は別人物である、ということは大いにあり得るでしょう。 日本人は特に同質性を好む国民性だからです。 どっちにしろ、この問題を解決することは、 利用者:いたずらっ子というアカウントでの編集回数が余りにも少なすぎるため、 現段階では明らかに不可能です。 つまり、現段階で、利用者:いたずらっ子さんに、 利用者:Global H のブロック破りの疑い という嫌疑をかけること自体が 何人にとっても不可能・不公正・不適切な間違いであるということは極めて明々白々です。 少しはわかりましたか、海獺さん。 他の管理者の方々へ どうしてこんな簡単な大問題を、誰も利用者:海獺さんに教えてあげないのでしょうか? 放置プレイとして秘かに楽しんでいるのでしょうか? しかし、そりゃ人が悪すぎやしませんか? 大体、被害者が出て、ウィキペディアの評判がガタ落ちしているだけの凶行なんだから、 放置プレイなんかしてていい問題じゃありませんよ、これは。 利用者:いたずらっ子 さんへ 日本人的には愛嬌あるいいアカウント名なのですが、 荒らし予備軍と受け取られかねないネーミングは、どっちみち、やめたほうがいいかも、ですね。 被害妄想に狂って何を言い出すか分かったもんじゃない、みたいな人たちが 日本語版ウィキペディアにベッタリとへばりついているってこと、 もう分かってますよね。 既に分かっている場合でさえ、 日本語版ウィキペディアの至る所で、 いろんな種類のとんでもないイチャモンを付け回っている変な人たちがいるのを もう少しじっくり観察したほうがいいかもしれません。 2chふうにいえば、「最低1年はROMれ」。みたいな感じ。 え〜既に大変長くなっておりますが、時間も来たようです。 ここまでお付き合い下さり、大変ありがとうございました。 最近、削除とかブロックがますますきちがい地味て来たな・・・・・ と思っている、あるウィキペディアンからでした。 ログインユーザーの方たちが余りにもひどい虐待のされ方をしていると、 IPアドレスのウィキペディアンたちにまでハタ迷惑な人災がガンガン降りかかって来ます。 そのため、意見させて頂きました。そういうことでございます。 それでは、バイビー! written by ForPeaceOfJAWPns
1
0
0
0
[[ 利用者 : 海獺 ]] へクレームメール送る場合はどうやるの? ( ゜д゜ ) !
by itazuracco23@yahoo.co.jp
19 Nov '08
19 Nov '08
問い合わせろと指示出たが送り方の説明がありません。 [[利用者:いたずらっ子]] --------------------------------- Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
2
5
0
0
Re: [WikiJA-l] 「遷延性意識障害」の追加書込みについて 「どとうとしや」
by サネゲ
18 Nov '08
18 Nov '08
>sundoff様 それが正しいならウィキペディアは存在を許されませんね -- サネゲ
1
0
0
0
← Newer
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Older →
Jump to page:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Results per page:
10
25
50
100
200