>まず第一に理解してほしいのは、「2chは2ch
、wikipediaはwikipedia」です。確 かに、2chの運用は参考にはなるでしょうが、それに必ずしも一致させる必要は ありません。もし、一致させたいなら、あくまでwikipediaに則ってルールを推 進して下さい。
一致させたい、のではない。 > wikipediaに則ってルールを推進して下さい。 だからちゃんとした日本語かいてくれ、ってことですが、 Wikipediaのルールに則って、、、ってことが言いたいのですよね?
だからね、何度も方針文書、すでに何度もリンク貼られているしコピペもされているので、 再度ポインタを示す必要なんてないんだけれど、 >方針文書とは、どのことをいっていますか? とか、ふざけているんですか?
>いいところ、これくらいですか。 じゃあなくて、すでに何度もその辺り指摘されていますよね。 そういう忘れたころにまた話最初にリセットするって、なんかの戦略ですか?いい加減にしてほしい。
だから、Wikipediaのルールに則ってやれ、ってこっちがずっと言ってるんですよ。 できていないし、2chの同様のケースを見ても、その合理性ってのは理解できるよね? って説明した。
それを「2chとは違う、Wikipediaのルールに則ってやってくれ」、ってなんだかなあ。
>。また、「3-a)」の部分で、対応洩れがある場合は、どうしますか?
どうしますか?って対応すりゃあいいんじゃないですか? そういう事を言うから根本的にブロックの意味を理解していない。 あらしのブロックって防御処置です。理解してる? 殴られるから防御する。ぼこぼこやられてると痛いので仕方なくブロックするわけです。 あなたの考え方って、荒しをこっちから捜し出して、見付けて、殴るっていう考え方なんですよ。 だから、そんなおかしな事言う。
負荷は軽減するはずはない、そうでしょうね。ぶっちゃけ、すべての管理行為は、 ややこしいこと全部広域ブロックしまくれば、負荷なんて最終的にゼロになる。 参加者いなくなりますからね。自警思想の理想郷です。
そりゃ、自警団からみれば、しめつければしめつけるほど、便利なんで、私の言ってることは後退なんでしょうね。 あなたの言ってるのは、ずっと読んできたけどそれしか言ってない。 とにかくしめつけろ、と。そりゃその観点からすりゃ後退でしょう。
だがね、とにかくしめつけろ、って考え方は広域ブロックの方針違反なんです。 その辺り自覚してますか?
今までより負荷が軽くなるわけはないとか、せいぜいその程度のめちゃくちゃ弱い言及しかできないのは、 わかりましたね? で、全BBユーザ、アカウント所持ユーザは自由に編集できるようになるんです。 広域ブロックの方針では、この辺りちゃんと考えてね?って書いてるんだが、 あなた、考えていない。だから、そんな言いぐさになる。 めちゃくちゃ弱いデメリットしか言及できないのに、ちゃんと多数のユーザの事も考えて慎重に判断してね、 というのをまるっきり無視できてしまうので、「あまり推奨したくありません」とか言ってしまう。
On 7/11/07, Shun Fukuzawa shfukuzawa@jcom.home.ne.jp wrote:
まず第一に理解してほしいのは、「2chは2ch、wikipediaはwikipedia」です。確 かに、2chの運用は参考にはなるでしょうが、それに必ずしも一致させる必要は ありません。もし、一致させたいなら、あくまでwikipediaに則ってルールを推 進して下さい。
「誰も...」というのは、少なくとも、ここであなたの言っていることに同意を 表明している人はいないということです。
- 犯行予告は、その書き込みの「内容は犯罪」であるが、コミュニティとして
みれば、 その「書き込み」たとえば「1行の書き込み」という現象は、緊急にさしとめる べき破壊行為には該当しない。 その事は2chが犯行予告のレスについてブロックする必要を認めていない事例か らも明白であり、 方針文書によっても、犯行予告による広域ブロックは逸脱行為である。
逸脱行為でない、というのなららば、その根拠を示せ(すでにこちらは示してい る)
wpの方針ではありません、ってwpでも方針だろうが、でも区別できるもんを区別 もせずに、 一部の人間の勝手な思想で逸脱してるんだろうと書きました。
Fasoさんが示したとおり、内容の区別はしているはずです。ただ、その対処は方 法は同じですが。
方針文書とは、どのことをいっていますか? Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案#範囲ブロック
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%... を読むだけだと、別にそうとは読み取れないのですが。
範囲ブロックは破壊行為が頻繁であり、他のあらゆる手段が無力である時に限って用いられるべきです。
いいところ、これくらいですか。でも、既に示されたとおり、複数アカウントに よる連続的な投稿が続いたわけで、当事者にたいする対応が行われない限り、他 の方法が有効とはいまのところ想定できません。
- 広域ブロック自体が、最初っから逸脱行為で、間違っているので、解除して
も問題ない、 ってあたりまえの事を書きました。 そして、念のために解除した後のフローチャートも書きました。 対処ルーチンの負荷も通常と変わらないってのも確認しました。 で、なんか問題ある? って聞いたのに、根拠がない保証がない、とか意味不明の質問。 問題があるのならある、って指摘してください。ないのならないで、広域ブロッ ク解除すりゃいいことです。
ルーチンってのは、
1、単に全部解除 2、様子をみる 3、a)もし、別アカウントで犯行予告したらそのアカウントブロック b)もし、IPならば、その狭いレンジブロック+新規アカウント作成禁止 4. 2に戻る
これですか。
これがどれくらいの負荷になるかどうかはsysopの人に判断を任せます。ただ、 今までより負荷が軽減されるわけでは無いので、あまり推奨したくありません が。また、この場合の「様子を見る」ってのは、どれくらいのことだと思ってい ますか? その想定が甘い気がします。また、「3-a)」の部分で、対応洩れがある 場合は、どうしますか? # 僕はこれを「後退」と言っているんですけどね。