私自身、そうした研究機関がどのような活動をしているのか、未知のものですの で、判断しがたいものがありました。 ですが、いろんな方の協力もあり、道筋が見えてきました。皆様のご協力に感謝 です。
資料に関する有用性については、これでOKとなると思いますが、資料を基に記 事を加筆するにあたって、該当資料を基に加筆するのは、ちと私には難しいと思 いますので、当面私はノータッチということでいいはずです。そもそも、記事の 編纂に締め切りなぞありませんし、私が無理に編集しなければならない理由も何 一つありませんから。編集にルールはあっても締め切りはありませんからね。 なので、気の向いた方が編集してくれることを祈りましょう。[[苦丁茶]]の項目 は、私以外の方も色々と加筆してくれておりますので、どのような記事に育って いくのか、楽しみにしております。また、このMLが、該当記事の編集の起爆剤 になってくれたらとも思っておりますよ。
記載内容の出典についても、営利的なサイトへのリンクを避けることがこれで可 能となり、恒福茶具へのリンクの必要性もこれで消滅しましたので、あとは、 ウィキペディアを商用ベースで利用することができない旨を説明すればいいだけ ですね。教えていただいたリンクを紹介しておけば、それで大丈夫でしょうし、 彼との信頼関係も失うこともないですから(そもそも、それくらいのことで信頼 関係が薄れるような関係じゃないんですけどね)。
苦丁茶の資料に関する事項に関しては、こういう方向性でいいはずです。 また何か気付いたことがありましたら、アドバイスをお願いします。
あ、ちなみに、苦丁茶は、記事には「独特の強い苦み」って書いていますけれ ど、おいしく入れた苦丁茶は、その苦みがかえって癖になるという、いわばビー ルにも似た感覚ですので、気になった人は取り寄せてみてくださいませってこと で。もちろん、その上で編集に協力していただければありがたいっす。