2008/10/09 12:42 Tietew tietew-wikipedia@tietew.net:
Tietew です。
On Thu, 9 Oct 2008 12:03:59 +0900 In article dc7be9270810082003q31800bcaxa191fa2080f6e2d7@mail.gmail.com [Re: [WikiJA-l] 投稿削除依頼] Hatukanezumi hnezumi@gmail.com wrote:
どうもよくわからんのだが、ならば「この投稿を削除してくれ」ということを、 リストのほかのひとが知らないところで勝手に言え、ということなんですか?
何でそう極端なんですかね。 公表したいなら、サーバ管理者への依頼と、リストへの報告を平行してやればい いじゃないですか。独断が嫌なら、提案すればいいじゃないですか。何故、(義 務のない)管理者に対する変な要請になるのですか。
ちょっと待ってくださいよ。
Tietewさんだって、メーリングリストシステムの運用くらいしたことが あるでしょう。
ですから、エンドユーザから直接システム管理者に要請を送ることを 勧奨するようなことをすべきでないということくらい、ご存知とおもいますが。
リストの関係者にも知らせてやる以上、それはリストとして行うことなの ですから、管理人にやってもらうというかたちでその行為はapproveされ るわけです。
リスト管理者にそのような権限と信任が無い以上、担保になりません。
権限とか信任というのは、制度が存在する場合に意味をもつのです。 ですから当リストにはそんなものはありません。
しかし、あるリストとリストシステム全体との間でなにか交渉をしようと 思ったら、リスト管理者 (ここでは「管理人」と呼んでいます) が照会の 窓口にならざるを得ないのではないですか。 なぜなら、リストにどういう会員を入れるかや、投稿の内容をどうするか は、システムの仕組みとしてはリスト管理者が決定している (管理人の みにそれをコントロールできるような操作権限が与えられている) からです。
人間による制度はなくても、システム上の権限はあります。
ここで、上に書いたことをもう一度読んでみてください。
やり方がわからないのなら、そのように素直に表明して良いのです。
「やり方」が実際のオペレーションのことであれば、それはわれわれには (もちろん管理人にも) できないことなので、知る必要はないでしょう。
だからどうしてそう極端なんですか。そんなサーバ上の実際のオペレーションの ことを言っていないなんてことは自明でしょう。
これは念のためでした。管理人が削除もできると誤解するひとがいると 困るな、と (先日も説明したので、だいじょうぶだとはおもいますが)。
あと、メーリングリストというのは、フォローアップをつけた先の人にのみ話し ているわけではなく、リスト購読者全員に向けて投稿しているものです。
そうですがなにか?