2008/10/09 11:50 Tietew tietew-wikipedia@tietew.net:
Tietew です。
On Thu, 9 Oct 2008 08:02:44 +0900 In article dc7be9270810081602i209d4d71q8754446b790ce50f@mail.gmail.com [Re: [WikiJA-l] 投稿削除依頼] Hatukanezumi hnezumi@gmail.com wrote:
「自分で出来ない」というのは、メーリングリストシステム管理者の言語 (おそ らく英語) でメールが書けない、とかそういった意味? だとしたら、それが事実 かそうでないかにかかわらず、かなり不快に感じたことを記しておきます。
最初に「要請」とか硬い文章を出したのを見て「自分で依頼する能力がないもの だから、他人にやらせようとしている」と受け取られたのかな。
ウィキメディア・プロジェクトはオープン・コミュニティです。 オープン・コミュニティの大原則は、「できることは自分でやる」。
必要だと思った人が音頭をとらねばなりません。 音頭とは、義務のない人に対してあたかもそれがあるかのように要請することで はありません。
どうもよくわからんのだが、ならば「この投稿を削除してくれ」ということを、 リストのほかのひとが知らないところで勝手に言え、ということなんですか?
リストの関係者にも知らせてやる以上、それはリストとして行うことなの ですから、管理人にやってもらうというかたちでその行為はapproveされ るわけです。
「なんでも管理人に頼むな」という趣旨はわかるんですが、それがどうし て「自分でやる気がない」だの「やる能力がない」だのという根拠のない 断定に結びつくのか、さっぱりわかりません。
自分でやろうとする意志を見せない時点で、能力がないか、放棄していると受け 取られるのは必然です。
やり方がわからないのなら、そのように素直に表明して良いのです。
「やり方」が実際のオペレーションのことであれば、それはわれわれには (もちろん管理人にも) できないことなので、知る必要はないでしょう。
「やり方」が削除の手続きのことであれば、公式にはそういうものは存在 していないでしょう。ですので、一般的にメーリングリストシステム管理者 のメールアドレスとされる mailman-owner@lists.wikimedia.org あたりに メールを送ればいいんじゃないでしょうか。