日輪さんへ。 とりあえず、私の質疑に対して、反論する余地がない、ということでいいみたい ですね。以前のように、他者の意見に対して、さらに意見を述べることはなさら ないようですから。 それに、新米の日輪さんも、よほどお暇なようですし。でなければ、あなたの利 益には全くならないにもかかわらず、MLやJAWPに関わるなんて事は絶対にあり得 ませんから。…すごい皮肉だなあ、これ。 なお、前述の通り、日輪さんは、編集の実績が極めて少ないですが、それでもな お、運営に関する旨を述べるのは、いかがなものでしょうか。それが悪いとは言 いませんが、しかし、前述の通り、投票権がない方が、投稿ブロックや記事の削 除云々を言える立場にあるとは到底思えないのですが。 ちなみに、日輪さんが学生であるならば、学生に向けたガイドラインが示されて いますので、ご一読のほどを。 繰り返しますが、発言の重さは対等です。新米だからどうとかいう問題ではあり ません。 その上で、その発言に対する、第三者から見た信頼性や重要性は、その発言者の 発言内容だけではなく、過去の発言や行動によっても左右されます。そうした点 も留めてください。
それと、サネゲ君へ。会話ページに以前書いた通り、今は、運営に携わることに は関わらず、実際の記事の編集にのみ集中するべきです。 もしくは、現時点で、あなたの責任において、彼のブロック解除動議を即刻出す 気であれば、そうすればいいでしょうけれど、以前あなたが出したブロック解除 動議のように、あなた自身が投稿ブロックの解除を行うべきで、なおかつ、『確 実に』投稿ブロックが解除されるであろう場合にのみ、行動を起こすようにして ください。 該当動議に感じては、私は関心がありません(要するに、どうでもいいと思って いる)が、しかし現段階で、対象者のブロックを解除しようとする動きがあると は思えませんし、また、対象者の主張が、支離滅裂であるという印象を私は持っ ていますが、あなたはいかがでしょうか。該当論議に関わるのであれば、ご自身 の見解を明確に示してください。 以前のように、投稿ブロックの解除を行うべきだとは一切考えてもいないのに、 投稿ブロック解除動議を出すようなことは決してしないように。場合によって は、あなた自身が投稿ブロック措置を受けることもあり得ることもお忘れなく。
日輪 さんは書きました:
新米の日輪です。
貴殿、よほどお暇なようですねえ。 私は、貴殿とメール合戦するつもりはありません。リソースの無駄使いです。
>2008/12/17 12:12 静葉 shizuha@chan.jp:
え〜っと、整理しましょうか。
・私が、日輪さん宛に出したメールは、恫喝・脅迫である。 ・私が、アカウント名「shizuha」に対して「静葉」という名前を使用している のは、ブロックされたユーザーの名前を使用していることになる。早急に変更す るべき。 ・[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Clubpath 追認]]において、私が出した疑問の コメントに対して注意されている。
とまあ、こういうことみたいなんですけれど…。 それに対する回答を出しておきましょう。 まず、私が日輪さん宛に出したメールに関しては、転載した内容の通りではあり ますけれど、この内容は、恫喝や脅迫に当たるでしょうか。冒頭は、メールに対 するアドバイス、そして末尾は、発言に対する責任の重さを説いたものですが、 彼はそう捉えなかったようです。 個人的に当てたメールの通り、新米であるかどうかなどというのは、発言の重み には一切関係ありません。発言した内容は、その発言者の責任の下で、どのよう な立場の方でも全く同じ重さと責任が生じます。 「新米の」という言葉をつけるということは、第三者から見ると、発言に対して 何らかの問題があったときに、新米だからという理由をつけて責任を逃れようと している、とも捉えかねません。 実社会においても、新米であることと、社会人としての責任は一切関係ないこと はご存じのはずです。 発言には一切影響のない、ある一定の冗談の範囲ならばまだ話は解りますが。私 もそうした事をやってますし。でも、それが、発言に対する責任逃れの理由とし て利用される可能性があるならば、排除したほうが無難です。
アカウント名「shizuha」は、私がJAWPにサインアップする時、全角文字でのア カウント取得ができることを知らずに登録しています。そのあと、もともとの雅 号である「静葉」を適用しています。[[user:静葉]]とは全くの別人ですが、私 にとってはどうでもいいことです。 ちなみに、やろうと思えば、私のアカウントに対するハンドルを「日輪」に変更 することも可能ですけれど。もちろん、実行する気は全くありませんが、誰もが あなたの名前を騙ることもできることを認識してください(ちなみに、実際にそ ういう変更をすると、もちろん違反となり、ブロックされますが、システム的に それが可能であると示唆するための極端な例として書いています)。 なお、誰がどのようなアカウント及びハンドルを使うかは、各自の自由です。も ちろん、不適切な名前であると判断される場合もありますが、そうした例外を除 き、あなたを含む第三者が、アカウント名及びハンドルネームに対して指示を出 すべきではありません。 もっと具体的な話をしましょう。 私の現在の名前は、「中野和明」です。9月に母親を旧姓に戻し、私がその籍に 入りました。それまでは「林和明」でした。この、「中野和明」という名前を名 乗ることに対して、あなたは、「気に入らないから林和明に変えろ」と強制する ことは可能でしょうか。もちろん、裁判を視野に含めて、です。 例えハンドルネームであったとしても、名前に対する重みは同じものがありま す。確かに、気軽に変更できるという点では、かなりいい加減な部分もあります けれど。極端な例ではありますが、日輪さんが言っていることは、こうした例を 出すと解りやすいでしょう。 実際の名前とネット上の名前は次元の違う話だと思うかも知れませんが、しか し、特定の個人を表すものとしての位置づけとしては、まったく同じことです。 かなり難しい話とはなりましたが。
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Clubpath 追認]]については…『ある管理者が、 注意を促すような感じのコメント』とは、どのことでしょうか。少なくとも、健 ちゃんさんが、私の疑問に対する回答をしてくれている部分は見受けられました が。この、健ちゃんさん以外の、私のコメントに対する発言があるなら、それを 明確に示唆してください。 また、この健ちゃんさんのコメントが、私に対する注意であるとするならば、そ の注意がどのようなものなのか、具体的に示唆していただけませんか。
それと、日輪さんに一つ質問を。 日輪さんの、JAWPでの活動記録を拝見しましたが、そのアカウント名では、実際 の記事に関する編集が一切ありません。一方、日輪さんの会話ページにて、使用 しているとされているIPアカウントでは、そのアカウントを取得した以降に名前 空間の編集を行っていると記録されていますが、何故、名前空間の編集を、ログ インせずにIPで編集されているのでしょうか。 さらに付け加えると、IPを含めた投稿記録を照合しても、名前空間よりも、運営 に関係する編集のほうが多いですけれど。 なお、現時点では、日輪さんは、運営に関わるどのような投票動議に関しても、 投票権が無いことを付け加えておきます。つまり、日輪さんは、「実績がない」 と、JAWPを利用する方々から判断されてしまう事に繋がってしまいます。そうし た点にも留意してください。