TYSGCFANです。
Clubpathさん。 まず先に拒否したのは、海獺さんではなくあなたです。
海獺さんはMLでは話せないと何度も申し上げていました(理由は省略)。 ですが、あなたは個人間でメールすることを先に拒んでいますよね? (言い方を変えれば “個人間メールの対話拒否” と取ることも一応できますね)
海獺さんはもうその時点で手詰まりですから、 そりゃ対話を打ち切らざるを得ませんよ。 (このまま話し合っても主張が平行線辿って徒労に終わるだけですから)
少なくとも先に拒んでおいて、 相手のことを対話拒否だのどうだのこうだのとは、 言えないと思いますよ。
今回はあなたのほうが歩み寄るべきだと思います。
-----Original Message----- From: clubpath00 00 clubpath00@gmail.com Sent: 12/14/2008 12:35:02 AM To: Mailinglist of Japanese Wikipedia wikija-l@lists.wikimedia.org Subject: Re: [WikiJA-l] Clubath
Clubpathです。
ML上での対話拒否ということです。 私はCUに抵触する話をしているわけではなく、
以下の質問に回答してください、とお願いしているだけです。
1.海獺さんにメールしろと要求されていることについては、なんども申し上げている理由により、拒否します。 2.その上で、CUの制限に抵触しない、以下の質問をしました。
あと、最後にお返事いただきたいのは一点だけ。 >「まだ同一人物と疑われても仕方がない」 というのは、FXST系の話にも直結するのですが、
海獺さんは、FXST系なるものを、単一個人と考えているのか、それとも複数利用者の接続と考えているのか? どちらなのかご説明願えますか?
CU以前に、そういう根拠となるFXST系の疑い(またはその模倣)というブロック根拠の意味が不明です。
個人ならば、なんで「系」だの「またはその模倣」などとぼかす必要があるのか、 複数人ならば、そういう括りのグループである、で結構です、 しかしどうも見ていたら、同一人物だ、という前提で同一認定しているようにも見えます。 いったいどちらでしょうか? このあたり、ブロックの運用、特に私が誤認されたFXST系なるものの運用の根幹に 関わるのでご回答ねがいます。
_______________________________________________ https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l