こんばんわ。ish-kaです。 処置、お疲れ様でした。 また、議論に参加していただいた皆様、何名かの方が指摘されたとおり、ルールとして泥縄的側面があったにもかかわらず、参加いただいたことに御礼申し上げます。
今回の結果より、MLにも何らかのルール決めが必要であろうという結論が導けると考えるのですが、いかがでしょうか。 今回の闊達な議論はその良きサンプルとなることを期待しています。
起草者が誰であるかは関係ないと思います。 MLにおける参加ルールの明文化を、今回の議論とは別に提案します。いかがでしょうか。
----- Original Message ----- From: "wiki_tomos" wiki_tomos@inter7.jp To: wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Tuesday, September 25, 2007 1:44 AM Subject: Re: [WikiJA-l] ヒヨコ戦艦氏の ML 退会処置 を提案します
Tomosです。このメーリングリストの管理者です。
ヒヨコ戦艦さんのメーリングリストからの強制退会の是非についての一連のメール を読んで考えてみました。対処法の判断については僕に一任するという のがish-kaさんの提示して下さった案ですので、 Hatukanezumiさんの提示して下さった案に従って、退会はしないものの 投稿を受け付けないようにすることにしました。
また、ヒヨコ戦艦さんから、これまでに出た意見をよく理解した、 発言に際してはマナーに配慮し、プロジェクトの目的に貢献する、 ということを説明して頂けたら、それに信ぴょう性がありそうだと 今回の措置を解除し、思えば投稿を受け付けるようにしようと思います。
異議などがあるかどうか、議論をよろしくお願いします。
またヒヨコ戦艦さんにはご理解とご協力をお願いいたします。
以下、参考までに、考えたことの主な部分を書きます。
退会に反対する意見(5名)の中には、ルールを新しく作成した上でそれを適用して
退会させるという手順に対する反対意見がありました。(wataboushi6969さん、yamatoasukaさん)
これは、退会の是非については中立を表明されたYoshitaka Ikedaさんも表明されて
いるところです。また、ヒヨコ戦艦さんも、同旨の発言をされています。
一方で積極賛成意見もありました。(ish-kaさん、静葉さん、山田LXさん、 martinさん)
この点について、このメーリングリストがウィキペディア日本語版とは別のルール によって規律されるべき場であると考えるならば、ウィキペディア日本語版に特有の
事情で存在している特殊なルールを唐突にメーリングリストへ持ち出すのは問題だと
思いました。ただ、退会に賛成する意見の中には、ウィキペディアのルールという よりもより一般的なマナーと思える問題を指摘したもの、つまり他人への個人攻撃や、
他人とコミュニケーションをとるにあたって当然あってしかるべき丁寧さの欠如、 などを挙げた意見がありました。(iHaisさん、Calveroさん、Yanokenさん、Quastrさん)
ウィキペディア上でもこれは「ウィキケット」としてルール化されていますが、 そうしたルールを持ち出すまでもなく、多くの人が参加しているこのメーリング リストのような場では、そうしたマナーを守ることがある程度期待されていい でしょうし、ヒヨコ戦艦さんの発言ははかなりの逸脱ぶりであるように思いました。
ヒヨコ戦艦さんがウィキケットに反するという点から退会に賛成している意見 (ish-kaさん、山田LXさん、martinさん)があることも考え併せると、 メールの投稿を停止するのが適当だろうと考えました。
ただし、この点について、PenPenさんは許容範囲内としており、wataboushi6969さんは そもそも暴言などが見られないとしています。
また、このメーリングリストについてのルールを新たに作ることになるとして、 暴言や法的脅迫を許容しようということになるかどうか考えてみましたが、 そのようになるようには思えませんでした。
特に、法的脅迫については、そもそもヒヨコ戦艦さんはウィキペディア日本語上 でも通知を受けています。それがメーリングリストには適用されないという主張を されているわけでもなく、訴訟の意志の伝達や法的脅迫の類は、公的な場を使わずに
行うようにという同方針に反してメーリングリストで訴訟の意思を表明されている 点も、このメーリングリストの目的外利用と言ってよいかと思います。
(厳密には、メーリングリストはウィキペディア日本語版とは独立したものと考えて、
ウィキペディア日本語版の方針に反してこのメーリングリストを利用したら ウィキペディア日本語版への参加は拒否されるが、メーリングリストへの参加は 拒否されない、と考えることも可能ではあるとは思いますが。)
もうひとつ、ルールが特に存在しない中で退会などの処理をするべきかどうかを 考えると、ルールが存在しない以上はどのような行為も許容されるべきということ ではなく、被害(他の参加者へ与える不快感、その結果としての議論の停滞など)が
出ているのであればそれを放置するよりも措置をとるのが適切であるように 思いました。
また、いかなるマナー違反、暴言などであっても全く許容されないというものでは なく、その後反省が見られるかどうか、その人が暴言がもたらす被害を補って あまりある貢献をするかどうかなど他の諸要素によっても、マナー違反が持つ 重みは違ってくるものだと思います。ヒヨコ戦艦さんについては、貢献が乏しい、 または貢献する意志が見られないという意見も出ている(Makoto Sawadaさん、 静葉さん、おそらくはゆきちさんも)一方、多大な貢献を認めるわけではない としても、貢献があることを認める意見もあります。(wataboushi6969さん、 Penpenさん) これを考えると、この件は、少なくともこれまでに寄せられた 意見を手がかりに考える限りではやはり判断の難しい部分が残る件だと思いました。
つまり、
1.ish-kaさんのアプローチ(とりあえずウィキペディア日本語版のルール を準用する)とすれば退会が妥当
2.そうでないとしても著しいマナー違反があることからおそらく退会が妥当
3.仮にこのメーリングリストに独自のルールを作成したらどうなったかを 想像してみても、やはりヒヨコ戦艦さんのマナー違反が許容されるとは 考えにくいので退会が妥当
4. 但し、ヒヨコ戦艦さんの貢献がマナー違反による被害を上回るというような 事情があれば、退会は妥当ではないと考えられるが、それについては意見が 分かれているようなので保留
- そもそもこのメーリングリストのルールを作成していない段階ではどのような
行為も許容されるべきと考えるのは不適当
という風に考えました。この内、1−4は自分の意見というよりも、 メーリングリスト上で表明された意見をどう集約できるかと考えたものです。 5.は私見です。
説明はさしあたり以上です。
-------------------------------------- Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/