おはようございます ちゃんこなべさん、miketsukuniさん、ありがとうございます。
別スレッドですが、
ブロック延長の 主な理由は「議論に決着がついていない」というものだからです。
表向きの理由はどうであれ、どうもこれは 直接の問題ではないように思います。 だから、このことを議論しても、一歩も前に進みません。
ログが残っておらず、この辺の詳細な事情がわからないので、ぶらっくさん とTobeyさんに事情を説明して貰えれば助かりますね。もし、っさんがご存知 でしたらご説明していただけないでしょうか?
私も記憶しかないのです。ぶらっくさんがTobeyさん以外のだれかの IPを公表したところ、それにTobeyさんが かなり強い調子でそれを非難しました。
これを説明する役は、これもTobeyさんでしょう。 というのは、Tobeyさんのされたことだからです。
オープンプロクシを使ってアクセスし ていた事の非礼をぶらっくさんと管理者側に詫びる必要があります。
そうですね。これはご本人が認めていらっしゃることです。 すでにたしか弁明があったと思いますが、 ここの部分も詫びていただいた方がいいでしょう。
Tobeyさんには辛いところと思いますが、 解決に向かうために、できるだけ問題を単純にして行っても、 ここの部分がどうしても残ってしまいます。 そこをどうか理解してください。
表向きの理由はどうであれ、どうもこれは 直接の問題ではないように思います。 だから、このことを議論しても、一歩も前に進みません。
「表向きの理由」だったのかどうかは、私が判断することは出来ま せんので、コメントできませんが…。とりあえず、ブロック依頼の 議論はこのことから始まったのですから、この点についての結論を 出す必要があると思います。管理者も交えて、結論を出してみては 如何でしょうか? だいぶ議論が混線しているので、一つずつ問題を解決していくと議 論の整理が付けやすいでしょう。
私も記憶しかないのです。ぶらっくさんがTobeyさん以外のだれかの IPを公表したところ、それにTobeyさんが かなり強い調子でそれを非難しました。 これを説明する役は、これもTobeyさんでしょう。 というのは、Tobeyさんのされたことだからです。
Tobeyさんの非難した件については、この投稿で説明されていました。 http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikija-l/2005-March/000376.html 問題は2点あるようです。Tobeyさんの説明を引用します。 【引用開始】 (1)掲示板の記述者のIPを管理者が閲覧できる状態にあり、その点に 関して事前に示さなかったことですが、ぶらっくさんは自身が認め ているように、これは明らかな間違いです。私はこの点を指摘し、 管理者としての資格に欠けているという感想を示しましたが、その ことによって、管理者の解任を要求したことはありません。
(2)投稿者のIPを晒したことに関しても、ぶらっくさん自身が認めて いるように明らかな間違いです。間違いである以上、晒しているIP を削除するのは当然のことです。この点は、ほわいとさんが主張す るかどうか(それに私が賛同を示すかどうか)の問題ではなく、ご 自身で自主的に行うべきだったと思います。 【引用終了】
これを読む限り、ぶらっくさんに対する非難は、必ずしも「社会通 念上許されないこと」と言えるかどうか、微妙なところです。 しかも、問題は解決しているようにも読めなくもないのですが…。
プロクシの利用に関する件は、Tobeyさんから経緯の説明と反省の弁 が述べられているようです。確かに謝罪がないようですので、私も 謝罪が必要だと思います。 http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikija-l/2005-March/000411.html
_________________________________________________________________ MSN Hotmailで開運メルアド占い実施中 http://promotion.msn.co.jp/hotmail/fortune/input_un.asp
こんにちは、miyaです。
掲示板におけるIPさらしが「社会通念上許されないこと」だった かどうか、経緯を聞いただけでは分からないのですが、 それはともかく。
----- Original Message ----- From: "ちゃんこ なべ" さん To: wikija-l@Wikipedia.org Sent: Sunday, March 13, 2005 11:18 PM Subject: RE: [WikiJA-l] 南京紛争参加者の後処理について
プロクシの利用に関する件は、Tobeyさんから経緯の説明と反省の弁 が述べられているようです。確かに謝罪がないようですので、私も 謝罪が必要だと思います。
謝罪以前に、オープンプロクシがどれほど問題視されているか、 認識していただくことが肝要かと思われます。というのも
http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikija-l/2005-March/000411.html
を読む限り、オープンプロクシ使用は「たいしたことではない」 「必要」があれば使っても良いと 考えておられるように思われるからです。
また、ちゃんこなべさんは
----- Original Message ----- From: "ちゃんこ なべ" さん To: wikija-l@Wikipedia.org Sent: Friday, March 11, 2005 11:39 PM Subject: [WikiJA-l] Miketsukunibitoさん
いずれにせよ、ルールにおいても解除する要件を満たしているのですから、 この問題に関するTobeyさんのブロックは不当なものだと言わざるを得ません。
と書いておいでですが、掲示板の議論については解除用件を満たしていても オープンプロクシを使用されたことにより、現状でのブロック解除には (私個人としては)賛成しかねます。
--- miya ---
__________________________________ Let's Celebrate Together! Yahoo! JAPAN http://pr.mail.yahoo.co.jp/so2005/
掲示板におけるIPさらしが「社会通念上許されないこと」だった かどうか、経緯を聞いただけでは分からないのですが、 それはともかく。
これは勘違いです。私が述べているのは、「掲示板におけるIPさら し」を非難することが「社会通念上許されないこと」であるかどう かです。
と書いておいでですが、掲示板の議論については解除用件を満たしていても オープンプロクシを使用されたことにより、現状でのブロック解除には (私個人としては)賛成しかねます。
管理者間の話において、オープンプロクシ使用がいつの時点で問題 視されたのか解りませんが、私が言っているのはブロック延長の投 票が行われた時点の話です。この時点においてプロクシの使用を問 題視しブロック延長を求めた人は居ませんでしたので、「ブロック を解除してしかるべきだったと言えるでしょう」と書いたのです。
私は、議論が錯綜しているので、問題を一つづつ解決するべきだと 考えています。 そもそもの投稿ブロックに関する議論 ぶらっくさんへの非難に関する議論 プロクシ使用に関する議論 というように分けて議論するのが分りやすいと思います。今挙げられて いる3つの議論について、miyaさんの見解を個別にお伺いしたいとこ ろです。
_________________________________________________________________ 無料250MBメールボックスのMSN Hotmail https://registernet.passport.net/reg.srf?id=2&lc=1041
みなさん、こんにちは。miyaです。 ちゃんこなべさん、遅筆で申し訳ありません。
On Thu, 17 Mar 2005 00:59:12 +0900 ちゃんこ なべ さん wrote:
miya> >と書いておいでですが、掲示板の議論については解除用件を
満たしていてもオープンプロクシを使用されたことにより、 現状でのブロック解除には(私個人としては)賛成しかねます。
管理者間の話において、オープンプロクシ使用がいつの時点で問題 視されたのか解りませんが、私が言っているのはブロック延長の投 票が行われた時点の話です。この時点においてプロクシの使用を問 題視しブロック延長を求めた人は居ませんでしたので、「ブロック を解除してしかるべきだったと言えるでしょう」と書いたのです。
私は、議論が錯綜しているので、問題を一つづつ解決するべきだと 考えています。 そもそもの投稿ブロックに関する議論
南京論争およびそれによるブロックについては、過去の議論を 把握しきれないため、賛否の表明を控えておりました。 (済南事件関連の経緯を理解するだけで精一杯でしたので)
以下に私の現在の考えを述べます。なお、これは私の個人的見解 であって他の管理者がどう考えているかは存じません(念のため)。
ぶらっくさんへの非難に関する議論
ぶらっくさんのIP晒しが不適切だったとしても、 Tobeyさんとしては「指摘」にとどめて置かれる方が「適切」だったと 思います。どのような非難だったかは、伝聞でしか知りませんし、 それが「許されざる行為」かどうかは判断できませんが。
Tobeyさんからの思いもよらぬ非難によって、ぶらっくさんが 「平常心」を失い「忍耐の限界」を越えてしまったのは 確かだと思われるからです。
プロクシ使用に関する議論
オープンプロクシ使用が即、ブロックに値するかどうか分かりませんが、 それによりTobeyさんが「信用」を失ったのは確かではないでしょうか? Tietewさんへの的外れの抗議も、心象を良くするものではありませんでしたし。
この「不信」が解消されないうちはブロック解除に「賛成しかねる」 と思っています。
ただし、「反対」と断定するほど確信があるわけでもありません。 システムには詳しくないので、オープンプロクシ使用がどれほど 不適切な行為か、正確には理解し切れていないからです。
とりあえずお返事まで。
miya氏、管理者として多大な責務を負われている中 お手数をおかけいたしております。
「忍耐の限界」を越えてしまった
ぶらっくさん氏ご自身は、掲示板閉鎖に至る最も大きな理由は サイバーアタックによるパスワードクラックの可能性があったからだと 仰っておられたように思います。
Tobey氏のぶらっくさん氏への指摘に関して 確かに、調停しようとした側にとって せっかく骨折りしてやろうとした思いを、無にされたと感じれば 虚しさも憤りも感じるでしょう、やる気を無くされても 致し方ない事かもしれません。 それ故に、その後の尋常でない行動に結びついた事は、あり得る範囲だとしても 根拠のない非難を闇雲にぶつけてしまっても良い という事にもならないと思うのです。
オープンプロクシの使用がウィキペディア運営に深刻な問題をもたらすと 気づいていたのか、そこまでの知識が無かったのか それによって、迂闊さを責めるのか、信用問題であると捕らえるのか 随分と隔たりのあるものになると思います。
また、ぶらっくさん氏の掲示板運営に関わって受けられた心労を考慮し その言説や行動は割り引いて考えるべきだと私も思っています。 であるなら、自ら行っていないサイバーアタックを、行っていると 信用を損なう書き込みをされてしまったTobey氏が 自らの心情を示したいあまり、配慮に欠けたもの言いがあったとしても その言説や行動も割り引いて考えるべきだと思うのですが いかがでしょうか?
司 稜 tukasa_ryo@msn.com
司 稜さんへ、miyaです。
On Thu, 17 Mar 2005 12:08:14 +0000 司 稜さんwrote:
「忍耐の限界」を越えてしまった
ぶらっくさん氏ご自身は、掲示板閉鎖に至る最も大きな理由は サイバーアタックによるパスワードクラックの可能性があったからだと 仰っておられたように思います。
そうでしたね。
Tobey氏のぶらっくさん氏への指摘に関して 確かに、調停しようとした側にとって せっかく骨折りしてやろうとした思いを、無にされたと感じれば 虚しさも憤りも感じるでしょう、やる気を無くされても 致し方ない事かもしれません。 それ故に、その後の尋常でない行動に結びついた事は、 あり得る範囲だとしても根拠のない非難を闇雲に ぶつけてしまっても良いという事にもならないと思うのです。
もちろんその通りです。ただ私は、たとえ甘いといわれても、 ぶらっくさんを責める気にはなれませんでした・・・
オープンプロクシの使用がウィキペディア運営に深刻な問題をもたらすと 気づいていたのか、そこまでの知識が無かったのか それによって、迂闊さを責めるのか、信用問題であると捕らえるのか 随分と隔たりのあるものになると思います。
深刻さに気づいていらっしゃらなかったせいでもあるでしょうが、 生じてしまった不信感を払拭するための対話は必要だろうと思います。
また、ぶらっくさん氏の掲示板運営に関わって受けられた心労を考慮し その言説や行動は割り引いて考えるべきだと私も思っています。 であるなら、自ら行っていないサイバーアタックを、行っていると 信用を損なう書き込みをされてしまったTobey氏が 自らの心情を示したいあまり、配慮に欠けたもの言いがあったとしても その言説や行動も割り引いて考えるべきだと思うのですが いかがでしょうか?
どちらにも配慮に欠ける言動があったとしてその責めを相殺する、 というご提案でしょうか? ええと、私は異存ありません。ただ、 皆さんが(特にお二人が)それで納得してくださるかどうか・・・
Tukasa ryoです。
miya氏 ご多忙にも関わらず早速ご返事いただきまして、ありがとうございます。
たとえ甘いといわれても、ぶらっくさんを責める気にはなれません
私も、さぞ心労だったであろうぶらっくさん氏を 責める気持ちにはなれません。
ただ私として、ぶらっくさん氏がサイバーアタックに悩まされ 平静を欠かれた結果なされた幾つかの行為を、痛ましい事だと思うのと同じように Tobey氏が、身に覚えの無いサイバーアタック当事者だとの名指しから 熟慮に欠いたもの言いをなさったとしても それを痛ましい事だと思いたいのです。
お二人が互いに「配慮に欠ける言動」が無かったかどうか 冷静に振り返って頂けたなら、必ず進展はあろうと思っています。 何れにせよ、今はTobey氏のご心情なりご意見なりの表明を お待ちしたいと思っています。
司 稜 tukasa_ryo@msn.com
南京論争およびそれによるブロックについては、過去の議論を 把握しきれないため、賛否の表明を控えておりました。 (済南事件関連の経緯を理解するだけで精一杯でしたので) 以下に私の現在の考えを述べます。なお、これは私の個人的見解 であって他の管理者がどう考えているかは存じません(念のため)。
なるほど、分りました。
ぶらっくさんへの非難に関する議論 ぶらっくさんのIP晒しが不適切だったとしても、 Tobeyさんとしては「指摘」にとどめて置かれる方が「適切」だったと 思います。どのような非難だったかは、伝聞でしか知りませんし、 それが「許されざる行為」かどうかは判断できませんが。 Tobeyさんからの思いもよらぬ非難によって、ぶらっくさんが 「平常心」を失い「忍耐の限界」を越えてしまったのは 確かだと思われるからです。
「指摘」はしても良いが、「非難」をしてはいけない、なかなか微 妙なところですが…。 ところで、miyaさんご自身は、このことを問題視されてはいないの でしょうか? それとも、問題視しているが重大なものとは言えないということで しょうか?
ぶらっくさんに関しては、確かに『「平常心」を失い「忍耐の限界」 を越えてしまった』ようですが、私も直接お話した印象として、氏 が『「平常心」を失い』やすい性格、『「忍耐の限界」を越え』や すい性格である感じていますので、氏の態度を基準にするのも気が 引けます。 思うに、この性格は、さらに多くの人を不幸にしているのではない かと…。
オープンプロクシ使用が即、ブロックに値するかどうか分かりませんが、 それによりTobeyさんが「信用」を失ったのは確かではないでしょうか?
これはその通りでしょうね。 Tobeyさんも反省はしているようですが。
Tietewさんへの的外れの抗議も、心象を良くするものではありませんでしたし。
ブロック依頼のページには、そのような経緯がなかったように思え たのですが、そのようなことがあったのですか? どういう経緯なのでしょうか?
この「不信」が解消されないうちはブロック解除に「賛成しかねる」 と思っています。
「賛成しかねる」が「反対はしない」ということですね?つまり、 賛成か反対かを問われた場合は、回答を保留するという立場と見て いいのでしょうか?
論点を進めるためには、その「不信」の明示的表明者に議論に参加 していただくのがいいでしょうね。miyaさんは「不信」の存在を明 言しているようですので、おそらく、その不信の表明者をご存知か と思われます。 その方を今回の議論に参加していただけるように手配しては如何で しょうか?そうすれば、議論を大きく進展させることができるでし ょう。
_________________________________________________________________ MSN Hotmailで開運メルアド占い実施中 http://promotion.msn.co.jp/hotmail/fortune/input_un.asp
みなさん、こんにちは。miyaです。
----- Original Message ----- From: "ちゃんこ なべ" さん To: wikija-l@Wikipedia.org Sent: Friday, March 18, 2005 11:43 PM Subject: Re: [WikiJA-l] miyaさんへ
ぶらっくさんへの非難に関する議論 ぶらっくさんのIP晒しが不適切だったとしても、 Tobeyさんとしては「指摘」にとどめて置かれる方が「適切」だったと 思います。
「指摘」はしても良いが、「非難」をしてはいけない、 なかなか微妙なところですが…。 ところで、miyaさんご自身は、このことを問題視されてはいないのでしょうか? それとも、問題視しているが重大なものとは言えないということでしょうか?
IPは「個人情報」に当たるのでしょうか? [[Wikipedia:投稿ブロック依頼/南京論争参加者の後処置および、編集保護記事への 後処置]] では、くしなださん 2005年2月28日 (月) 18:15・18:48 (UTC) のご意見が もっとも妥当だと思います。
個人的な感想ですが、 予告がなくても、「荒らし」のIP晒しは「管理人」の裁量範囲だと思います (IPにより個人が特定されてしまうのでしたら問題ですが、そうでなければ)。
私は自分の管理しているMLに「荒らし」や「なりすまし」の投稿があり、 そのIPがはっきりしているなら(よほどの個人情報に直結しない限り)、 それ以上の荒らしを防ぐためにIP晒しを断行するかもしれません。
ただし今回の件に関しては、そのIP氏の行いが 「荒らし」や「なりすまし」にあたるものだったのかどうか、 それを晒したぶらっくさんの行為がどの程度不適切だったのか、 詳細を知らないために明確な意見は述べられません。
#とりあえず、ウィキペディア内の「管理者」としては #コミュニティの合意無しには動けませんし、 #ウィキペディア登録ユーザーのIPは「管理者」でも分かりませんが。
ぶらっくさんに関しては、確かに『「平常心」を失い「忍耐の限界」 を越えてしまった』ようですが、私も直接お話した印象として、氏 が『「平常心」を失い』やすい性格、『「忍耐の限界」を越え』や すい性格である感じていますので、氏の態度を基準にするのも気が 引けます。
ぶらっくさんの引き受けておられたような過酷な立場に立ったことが無いので 安易な感想を述べることは差し控えます。
Tietewさんへの的外れの抗議も、心象を良くするものではありませんでしたし。
ブロック依頼のページには、そのような経緯がなかったように思え たのですが、そのようなことがあったのですか? どういう経緯なのでしょうか?
あ、失礼。「私の」と付けるべきでしたね。
この「不信」が解消されないうちはブロック解除に「賛成しかねる」 と思っています。
「賛成しかねる」が「反対はしない」ということですね?つまり、 賛成か反対かを問われた場合は、回答を保留するという立場と見て いいのでしょうか?
私に関しては・・・南京論争に関しては賛否を保留しますが、 オープンプロクシ使用に関しては、Tobeyさんが 今後2度と「オープンプロクシを使ってウィキペディアにアクセスはしない」 「たとえどんな“必要”があろうとも、できる限りルールを破らないですむ方策を考 える」 と確約してくださらない限り反対だ、と改めて申し上げます。
論点を進めるためには、その「不信」の明示的表明者に議論に参加 していただくのがいいでしょうね。miyaさんは「不信」の存在を明 言しているようですので、おそらく、その不信の表明者をご存知か と思われます。 その方を今回の議論に参加していただけるように手配しては如何で しょうか?そうすれば、議論を大きく進展させることができるでし ょう。
これは私の勘違いがあったかもしれません。 不信を感じていたのは、ひょっとしたら私だけ?
他の方のご意見をお待ちしたいと思います。
〜miya〜
:*:..:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:..:*:
PS 以前、IRCでのやり取りについて私なりの推測をMLにて述べます、 とちゃんこなべさんに言いながら、まだ書いていませんでしたね。 ちょうど良い機会ですのでここで:
◆IRCは流れが速いので往々にして勘違いが起こります。たとえば
miya「Tobeyさんはオープンプロクシを使ってたんだね?」 誰かの答えーイエス miya「オープンプロクシって重大問題?」 誰かの答えーイエス
で、私は 「Tobeyさん=オープンプロクシ使用=不信」 という結論に達し、相手も同じ考えを共有しているものだと思いこみ、 相手はそうは思っていなかった・・・かもしれません。
◆同様に、ぶらっくさんがIRCで、TobeyさんもPeaceさんも 「どちらも同じだ、永久ブロックに値する!etc.」 と叫んだ時、その場のだれも返事のしようが無かったのを、ぶらっくさんが 「沈黙=同意」 と受け取られたのではなかったかと、推測しています。 #実際は、ぶらっくさんの心労を思うと言葉が出てこなかっただけかも。
また「観測気球」発言に関しては、ぶらっくさんが何を意図しているか、 居合わせた人は理解すら出来ず、そのため適切な助言が 得られなかったのではないかと推察します。 「二人の利用者ページを白紙化して"さよなら云々”と書きます」 と具体的に言われたら管理者・非管理者を問わず、止めたと思います。
◆ところでぶらっくさんは誤解されていたかもしれませんが、 IRCでは各人(管理者をふくむ)の「非公式&個人的見解や助言」は得られても、 「管理者としての公式の見解」は得られません。 たった一人や二人の管理者が、管理者全体を代表することはできませんから。 「管理者側の許可」も無理です。あくまで「非公式&個人的な見解や助言」にとどま り ます。
また、管理者の見解や助言は、一般ユーザーのものと同じ重みしかありません。 TobeyさんなりPeaceさんなりのブロック継続/解除を決めるのは コミュニティの合意のみであって、 その合意においては管理者もユーザーの一人でしかありえません。
ぶらっくさんはご承知だと思いますが、念のため。
__________________________________ Do You Yahoo!? Upgrade Your Life http://bb.yahoo.co.jp/
IPは「個人情報」に当たるのでしょうか? [[Wikipedia:投稿ブロック依頼/南京論争参加者の後処置および、編集保護記事へ の後処置]] では、くしなださん 2005年2月28日 (月) 18:15・18:48 (UTC) のご意見が もっとも妥当だと思います。 個人的な感想ですが、 予告がなくても、「荒らし」のIP晒しは「管理人」の裁量範囲だと思います (IPにより個人が特定されてしまうのでしたら問題ですが、そうでなければ)。
個人情報というのは、「生存する個人に関する情報で特定の個人を識別可 能なもの」ですから、IPから特定される可能性も十分ありえます。 ぶらっくさんの一方的な判断でIPを晒すことが出来るのであれば、IPから 個人を特定される人たちは、ウィキペディアから移行した議論であるにも 関わらず、議論に参加することが非常に困難になるわけですが、一方で、 議論に参加することがブロック解除の要件の一つとなっていました。この ような状況では、あの掲示板は、とても公平な議論の場ということは出来 ないでしょう。 私が問題視しているのは、実際に行われた行為のことではなく、ウィキペ ディアという場から移行してきた議論において、そのような行為が行われ るという前提があった場合、ウィキペディアで保証してきた匿名性を否定 し、参加者を限定してしまい公正な議論が行えないということです。
ぶらっくさんの引き受けておられたような過酷な立場に立ったことが無いので 安易な感想を述べることは差し控えます。
最近のぶらっくさんの発言を例示しておきます。 ///引用開始/// 撤退も、謝罪も、説明も認めないとおっしゃるのでしたら、私としては逃 れるすべがないので、何処までもお付き合いいたします。たとえ発狂した としてもお付き合いいたしましょう。どこまでもお相手いたします。最初 は、善意から始めましたが、今は正直「殺意」で頭がいっぱいですけれど も、それでも「説明を果たしていない」とおっしゃる以上、皆様が「納得 」するまでお話いたします。何処までも「話し合い」ましょう。言ってお きますが、途中で脱落しないでくださいよ--ぶらっくさん 2005年3月11日 (金) 13:24 (UTC) ///引用終了///
Tietewさんへの的外れの抗議も、心象を良くするものではありませんでしたし
。
ブロック依頼のページには、そのような経緯がなかったように思え たのですが、そのようなことがあったのですか? どういう経緯なのでしょうか?
あ、失礼。「私の」と付けるべきでしたね。
ん・・・? すみません。もう少し解りやすくご説明をお願いします。
私に関しては・・・南京論争に関しては賛否を保留しますが、 オープンプロクシ使用に関しては、Tobeyさんが 今後2度と「オープンプロクシを使ってウィキペディアにアクセスはしない」 「たとえどんな“必要”があろうとも、できる限りルールを破らないですむ方策 を考える」 と確約してくださらない限り反対だ、と改めて申し上げます。
この点は、私もそう思います。
これは私の勘違いがあったかもしれません。 不信を感じていたのは、ひょっとしたら私だけ? 他の方のご意見をお待ちしたいと思います。
私も同感です。
以前、IRCでのやり取りについて私なりの推測をMLにて述べます、 とちゃんこなべさんに言いながら、まだ書いていませんでしたね。 ちょうど良い機会ですのでここで:
説明ありがとうございます。いくつかの事情に関して、たいへんよく解り ました。
しかし、1点だけまだ、納得しかねることがあります。それは「書き込ん だ文案に関しても許可をいただいているものです」というぶらっくさんの 書き込みです。 文案を許可したということは、「文案を提示」→「文案に許可」というプ ロセスをたどることになります。つまり、この点に関して、miyaさんの説 明から外れてしまうことになるのではないでしょうか? IRCでこのことを示す発言がないのであれば、管理者個人がぶらっくさん と連絡を取り合っていたことになります。
このように、ぶらっくさんの問題行為は、ぶらっくさんが勘違いしたこと だけが原因とは思えないのです。ぶらっくさんが虚偽の発言をしていたの でないならば、問題行為を「許可」した管理人がいることになります。 私の想像では、問題の行為を「許可」した管理人の方がおり、ぶらっくさ んは、その管理人からの許可を「管理側から許可を取った」と誤解したの ではないか、と思っています。
_________________________________________________________________ 日本国内最大級570万ユーザーのMSN Hotmail https://registernet.passport.net/reg.srf?id=2&lc=1041
こんにちは、miyaです。 いい加減、頭がごちゃごちゃになってきたので 分かるところだけの反応になりますが、ご容赦ください。 (ぶらっくさんの行為については、またのちほど)
On Tue, 22 Mar 2005 23:38:07 +0900 ちゃんこ なべ さん wrote:
私に関しては・・・南京論争に関しては賛否を保留しますが、 オープンプロクシ使用に関しては、Tobeyさんが 今後2度と「オープンプロクシを使ってウィキペディアにアクセスはしない」 「たとえどんな“必要”があろうとも、できる限り ルールを破らないですむ方策を考える」 と確約してくださらない限り反対だ、と改めて申し上げます。
この点は、私もそう思います。
これを伺って、ほっとしました。 これ以外のことは、もうどうでもいい・・・と 単純な私は思ってしまいます。
ああ、あとは
From: Miketsukunibito さん To: wikija-l@Wikipedia.org Date: Fri, 25 Mar 2005 03:17:19 +0900 (JST) Subject: RE: [WikiJA-l] ちゃんこなべさん
2.Tobey氏のブロック依頼の内容が理解されていない事。 「会話ページで論戦を繰り返す」がTobeyさんの ブロック依頼理由の一つである事が認識されていない事。 この論戦において膨大なWikiの資源が食い荒らされている事も ブロック理由の一つであると認識されていない事。 はっきり言いますと、Tobeyさんからは今後これを自粛するというような コメントは対話中未だ出ていません。
が問題かな? この「会話ページで論戦を繰り返す」について Tobeyさん・ちゃんこなべさんはどうお考えなのでしょうね?