Los688です。
Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) の保護について一度だけ説明します。 通常のノートと、審議中の削除依頼と「クローズされた削除依頼」については、記事の保護レベルが全く異なります。
「クローズされた削除依頼」についてはわざわざ「編集しないで下さい」とあるほどの記録文書になっております。 この状態においては、原則として編集は禁止です。結論にいたるまでの審議過程を保存する必要があるためです。 クローズ後の編集は、結論や審議過程を後から参照する際に支障を生じさせる非常に悪質な編集行為になりえます。 どうしても編集行為を行う必要がある場合は、ノートで議論し、告知を行いつつ(場合によっては関係者の許可を得て) などの準備をしてからでないと、編集を認められません。
わざわざ「編集しないで下さい」と書いてあるものを軽視する理由が分かりません。
蛇足:代理投稿は、ソックパペット判断の一つとなるので、安易に行うとブロック要件になります。お気をつけて。
Hare-Yukaiです。
誤解されそうなので修正します。 「クローズされた削除依頼」についてわざわざ編 集していたのはWikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) ではなくて、その一つ下のWikipedia:削除依頼/中国の核はきれいな核で、Mr.magic さんとジンベイ さんがやってた件でしょう? 私には関係ないですが。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81... 下品ではありますけど、ここまで彼らが言うにはその前の何か出来事があったのでは ないですか?
二次Pecce系、と呼ぶことにしました。彼らはその二次Pecce系の可能性があります。 以前に何かPeace系と間違われて不当な冤罪ブロックを受け、それの恨みで二次Peace 系化してしまったのではないかというのが私の考えです。 (だって、どこか正義感に燃えてやっているようなところが見える。) 二次Peace系の再生産はWikipediaにとって最も良くないことです。下手をすると、 Wikipedia全ての管理者がLoniceraさんのようだと思われてしまうかもしれません。 このままでは二次Peace系だらけになりそうな気がします。二次Peace系が再生産され ないようにするためには、どこかにガス抜き基地が必要だと考えます。
Los688さん。 「保護逃れ」とは、このように''編集が禁止された領域を無理に編集するこである'' と定義してかまいませんか? 私はその意味でLos688さんに同意します。この「保護逃れ」は悪いことです。
Los688です。
Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) の保護について一度だけ説明します。 通常のノートと、審議中の削除依頼と「クローズされた削除依頼」については、記
事の保護レベルが全く異なります。
「クローズされた削除依頼」についてはわざわざ「編集しないで下さい」とあるほ
どの記録文書になっております。
この状態においては、原則として編集は禁止です。結論にいたるまでの審議過程を
保存する必要があるためです。
クローズ後の編集は、結論や審議過程を後から参照する際に支障を生じさせる非常
に悪質な編集行為になりえます。
どうしても編集行為を行う必要がある場合は、ノートで議論し、告知を行いつつ
(場合によっては関係者の許可を得て)
などの準備をしてからでないと、編集を認められません。
わざわざ「編集しないで下さい」と書いてあるものを軽視する理由が分かりませ
ん。
蛇足:代理投稿は、ソックパペット判断の一つとなるので、安易に行うとブロック
要件になります。お気をつけて。
試案橋です。
通常のノートと、審議中の削除依頼と「クローズされた削除依頼」については、 記事の保護レベルが全く異なります。
この文章は全く意味不明です。どの空間のどの文書であろうと、 同等に対処されるべきでしょう。
削除審議に参加する利用者が 他人のコメントにコメントしたり依頼理由と無関係なことを発言すれば 場合によっては削除やノートへの移動の対象になります。 それなのに、管理者であれば 削除審議終結の理由説明とは無関係なことを書き綴っても やりたい放題で許されるのでしょうか? そんなわけはありません。 私としては「個人攻撃の除去」という理由をきちんと示しているのであり、 削除審議の結果を変更改竄するなどの誤解を招くようなことは 一切していません。
「編集しないで下さい」と書いてあるものを軽視
しているのではなく、 そのような但し書きよりも 「Wikipedia:個人攻撃はしないhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84 」・「Wikipedia:個人攻撃の除去http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AE%E9%99%A4%E5%8E%BB 」 (いかなる場合であっても個人攻撃をしてはならない) のほうが「いかなる場合であっても」優先されるのではないか、 と申し上げているのです。
07/09/23 に Los688 Los688 los688@gmail.com さんは書きました:
Los688です。
Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) の保護について一度だけ説明します。 通常のノートと、審議中の削除依頼と「クローズされた削除依頼」については、記事の保護レベルが全く異なります。
「クローズされた削除依頼」についてはわざわざ「編集しないで下さい」とあるほどの記録文書になっております。 この状態においては、原則として編集は禁止です。結論にいたるまでの審議過程を保存する必要があるためです。 クローズ後の編集は、結論や審議過程を後から参照する際に支障を生じさせる非常に悪質な編集行為になりえます。 どうしても編集行為を行う必要がある場合は、ノートで議論し、告知を行いつつ(場合によっては関係者の許可を得て) などの準備をしてからでないと、編集を認められません。
わざわざ「編集しないで下さい」と書いてあるものを軽視する理由が分かりません。
蛇足:代理投稿は、ソックパペット判断の一つとなるので、安易に行うとブロック要件になります。お気をつけて。
Hare-Yukaiです。 今、確認して来ました。確かに履歴の中にクローズ後の改変がありました。
試案橋さん、 Loniceraさんの私に対する暴言に対して、その暴言部分を隠そうとして正義感でやっ たことはわかりました。 その点はありがとうございます。 しかし、Wikipediaのルールでは他人の暴言であってもコメントアウトすることは一 応禁止されているようです。 やるとすればせいぜい<s>〜</s>でしょうか。それでもクローズ後はまずいです(ま あ、最初から保護しておいてくれというのはある)。 試案橋さんができることは、その部分の引用をして多くの管理者に届けることです が、今回のように直接的にルールに反するようなことをしてはいけません。 管理者による個人攻撃は許され、管理者に対する個人攻撃は許されないというのも極 端に不公平ではありますが、こうやって記録に残るということは、Loniceraさんの暴 言はいずれ衆目の目に触れ、何かの動きにつながるはずです。 ですから、早急な結果を求めてはいけません。不当な場合には正しい手続きで不当を 訴える必要があるということです。 なお、試案橋さんは削除の復帰依頼の投票にも参加していることは明らかですので、 ブロックは数日以内が妥当だったはずです。 削除の復帰依頼の議論が終了するまでブロックをしたのは極めて不当だと思います。
管理者の皆さんへ、 こういうストレートで正義感のあるWikipedianは大変に多いと思います。その点は忍 耐強く説得にこころがけていただきたいと思います。 手順を知らなければ教えてあげて下さい。 試案橋さんのように、正義感があってストレートな人間が行動に出る背景には、それ なりの事情があるはずです。 不公平がなければこんな行動に出なかった。私はそう信じます。
----- Original Message ----- From: "試案橋" shianbashi@gmail.com To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Sunday, September 23, 2007 3:51 PM Subject: Re: [WikiJA-l]Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) の保護について
試案橋です。
通常のノートと、審議中の削除依頼と「クローズされた削除依頼」については、 記事の保護レベルが全く異なります。
この文章は全く意味不明です。どの空間のどの文書であろうと、 同等に対処されるべきでしょう。
削除審議に参加する利用者が 他人のコメントにコメントしたり依頼理由と無関係なことを発言すれば 場合によっては削除やノートへの移動の対象になります。 それなのに、管理者であれば 削除審議終結の理由説明とは無関係なことを書き綴っても やりたい放題で許されるのでしょうか? そんなわけはありません。 私としては「個人攻撃の除去」という理由をきちんと示しているのであり、 削除審議の結果を変更改竄するなどの誤解を招くようなことは 一切していません。
「編集しないで下さい」と書いてあるものを軽視
しているのではなく、 そのような但し書きよりも 「Wikipedia:個人攻撃はしない
」・「Wikipedia:個人攻撃の除去
」 (いかなる場合であっても個人攻撃をしてはならない) のほうが「いかなる場合であっても」優先されるのではないか、 と申し上げているのです。
07/09/23 に Los688 Los688 los688@gmail.com さんは書きました:
Los688です。
Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) の保護について一度だけ説明します。 通常のノートと、審議中の削除依頼と「クローズされた削除依頼」については、
記事の保護レベルが全く異なります。
「クローズされた削除依頼」についてはわざわざ「編集しないで下さい」とある
ほどの記録文書になっております。
この状態においては、原則として編集は禁止です。結論にいたるまでの審議過程
を保存する必要があるためです。
クローズ後の編集は、結論や審議過程を後から参照する際に支障を生じさせる非
常に悪質な編集行為になりえます。
どうしても編集行為を行う必要がある場合は、ノートで議論し、告知を行いつつ
(場合によっては関係者の許可を得て)
などの準備をしてからでないと、編集を認められません。
わざわざ「編集しないで下さい」と書いてあるものを軽視する理由が分かりませ
ん。
蛇足:代理投稿は、ソックパペット判断の一つとなるので、安易に行うとブロッ
ク要件になります。お気をつけて。
YamatoAsukaです。 [[ Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年)]]における終了宣言でのLonicera氏の暴言は許せないものです。 管理者終了宣言で、Lonicera氏は、Hare-Yukaiさんが犯罪者でもあるかのような暴言を吐いています。その暴言に呆れたユーザー試案橋さんは、その暴言をコメントアウトしました。余りの暴言に居ても立っても居れずコメントしたのだと思います。
終了宣言のあとは、編集してはいけないのは知っています。そうでないと終了にならないからです。このルールをLonicera氏は逆手にとったのです。 さらに、同じ管理者であるLos688氏も、ここぞとばかりに、ルール遵守と大義名分を振りかざして威嚇しています。 Lonicsra氏のルールを逆手に取った狡獪な手段には一言も触れずに、被ブロック者の代理投稿する者に恫喝を加えることは、忘れずにしています。 ウィキペディア日本語版のコミュニティとは背筋が寒くなるようなところだと感ぜざるを得ません。
Date: Sun, 23 Sep 2007 16:51:55 +0900> From: shianbashi@gmail.com> To: wikija-l@lists.wikimedia.org> Subject: Re: [WikiJA-l] Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) の保護について> > 試案橋です。> > >通常のノートと、審議中の削除依頼と「クローズされた削除依頼」については、> >記事の保護レベルが全く異なります。> > この文章は全く意味不明です。どの空間のどの文書であろうと、> 同等に対処されるべきでしょう。> > 削除審議に参加する利用者が> 他人のコメントにコメントしたり依頼理由と無関係なことを発言すれば> 場合によっては削除やノートへの移動の対象になります。> それなのに、管理者であれば> 削除審議終結の理由説明とは無関係なことを書き綴っても> やりたい放題で許されるのでしょうか?> そんなわけはありません。> 私としては「個人攻撃の除去」という理由をきちんと示しているのであり、> 削除審議の結果を変更改竄するなどの誤解を招くようなことは> 一切していません。> >「編集しないで下さい」と書いてあるものを軽視> しているのではなく、> そのような但し書きよりも> 「Wikipedia:個人攻撃はしないhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84> 」・「Wikipedia:個人攻撃の除去http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AE%E9%99%A4%E5%8E%BB> 」> (いかなる場合であっても個人攻撃をしてはならない)> のほうが「いかなる場合であっても」優先されるのではないか、> と申し上げているのです。> > 07/09/23 に Los688 Los688 los688@gmail.com さんは書きました:> >> > Los688です。> >> > Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) の保護について一度だけ説明します。> > 通常のノートと、審議中の削除依頼と「クローズされた削除依頼」については、記事の保護レベルが全く異なります。> >> > 「クローズされた削除依頼」についてはわざわざ「編集しないで下さい」とあるほどの記録文書になっております。> > この状態においては、原則として編集は禁止です。結論にいたるまでの審議過程を保存する必要があるためです。> > クローズ後の編集は、結論や審議過程を後から参照する際に支障を生じさせる非常に悪質な編集行為になりえます。> > どうしても編集行為を行う必要がある場合は、ノートで議論し、告知を行いつつ(場合によっては関係者の許可を得て)> > などの準備をしてからでないと、編集を認められません。> >> > わざわざ「編集しないで下さい」と書いてあるものを軽視する理由が分かりません。> >> > 蛇足:代理投稿は、ソックパペット判断の一つとなるので、安易に行うとブロック要件になります。お気をつけて。> >
_________________________________________________________________ アルファロメオスパイダー2.2が当たるHotmailユーザー限定のキャンペーン実施中 https://campaign.live.jp/hotmail/
倭 明日香さん Hare-Yukaiです。
ちょっとだけ、視点を変えて見てみませんか? 仮に、Wikipediaの管理者が何かの思想的団体によって乗っ取られているのだという 前提で見たら、Lonicsra氏のルール違反は背筋が寒くなるようなことに見えるかもし れません。 しかし、これを機会にWikipedia全体を見渡してみて下さい。 なんともむちゃくちゃな理由で削除依頼を出したりタグを貼ったり、もはや、利用者 性善説では収拾のつかないところまで来ています。そうなって来ると、管理者の方も いつまでも性善説でふるまってられないという現実があるのかもしれません。 もうちょっといろいろと状況を分析してみましょう。あちこち見てきて情報交換もい いかもしれません。(MLの目的外利用にはならんですよね?) 私は、Wikipedia(jp)のここ数年の運営が人間心理を十分に考慮に入れてなかった ための混乱ではないか、とちょっとだけWikipediaに味方してみます。 期待を裏切られなければいいですけどね。 倭 明日香さんは対話のプロセスに出てきた正義感の強い方なんでしょうね。 最初のブロックはおそらく他の「荒らし」で疲弊した管理者の皆さんがつい勢いで やってしまった、と仮定してみたらいかがですか?
どっちが本当なのか、正直言って私にもわかりません。 ただ、Peace系と言われてる中に、倭 明日香さんのような方が正義感で二次Peace系 化して行った例が実は多いのではないか、というのが私の考え(直感)です。 そのまま管理者たち全部を恨んで「たたり神」(もののけ姫より)になることだけ は、我々人生の生き方の下手な「正義連一族」の恥になるので、少しだけ耐えていた だきたいと思います。
----- Original Message ----- From: "倭 明日香" yamato-asuka@hotmail.co.jp To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Monday, September 24, 2007 12:40 PM Subject: [WikiJA-l] RE: Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年) の保護について
YamatoAsukaです。 [[ Wikipedia:削除依頼/南京事件 (1937年)]]における終了宣
言でのLonicera氏の暴言は許せないものです。 管理者終了宣言で、Lonicera氏は、 Hare-Yukaiさんが犯罪者でもあるかのような暴言を吐いています。その暴言に呆れた ユーザー試案橋さんは、その暴言をコメントアウトしました。余りの暴言に居ても 立っても居れずコメントしたのだと思います。
終了宣言のあとは、編集してはいけないのは知っています。そうでないと終了にな
らないからです。このルールをLonicera氏は逆手にとったのです。
さらに、同じ管理者であるLos688氏も、ここぞとばかりに、ルール遵守と大義名分
を振りかざして威嚇しています。
Lonicsra氏のルールを逆手に取った狡獪な手段には一言も触れずに、被ブロック者
の代理投稿する者に恫喝を加えることは、忘れずにしています。
ウィキペディア日本語版のコミュニティとは背筋が寒くなるようなところだと感ぜ
ざるを得ません。