教えて下さい。 私はコバリと申します。 現在、クラウドファンディングへのプロジェクト投稿を検討しております。 これから投稿する予定のプロジェクトの中で、内容を説明する為に「医師版ウィキペディア」という文言を使用したいと思います。
「インターネット上で無料で利用出来る百科事典」という長い説明より、ワンフレーズですぐに多くの方が理解出来る方が良いと思いましたので使用したいのですが、運営サイドからウィキペディア側に許諾を取れという内容の指摘がありました。 あくまでクラウドファンディングのサイト内でプロジェクト説明の為だけに使用するのみですし、ウィキペディアという言葉自体が広く一般化し普通名詞化していますので、許諾を取れと言われても私には理解出来ないのですが、こういった場合許諾が必要でしょうか?もし必要であればどこに許諾を求めるものでしょうか? 商標で使用するものでもサイト名にするものでも無く、あくまでプロジェクトの内容を説明する際に使用します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。 コバリ
ここで質問するということはウィキペディアの記事の執筆や編集をしない方なんでしょうね
>運営サイドからウィキペディア側に許諾を取れ
どこで質問しましたか?
固有名詞は人名や地名などのように「ひとつしかないもの・こと」を表す名詞で普通名詞は机・紙のように、いくつもある一般的なもの・ことを表す名詞ですからウィキペディアは普通名詞ではなく固有名詞です
ウィキペディアの単語は運営元が著作権を持ちますがウィキペディアをサイト内で使用することは「引用」とされ常識の範囲内で使用することは問題ないです
わざわざ許可をとらなくても「問題があればお知らせください」とサイト内に表記しておけば問題ありません
教えて下さい。 私はコバリと申します。 現在、クラウドファンディングへのプロジェクト投稿を検討しております。 これから投稿する予定のプロジェクトの中で、内容を説明する為に「医師版ウィキペディア」という文言を使用したいと思います。
「インターネット上で無料で利用出来る百科事典」という長い説明より、ワンフレーズですぐに多くの方が理解出来る方が良いと思いましたので使用したいのですが、運営サイドからウィキペディア側に許諾を取れという内容の指摘がありました。 あくまでクラウドファンディングのサイト内でプロジェクト説明の為だけに使用するのみですし、ウィキペディアという言葉自体が広く一般化し普通名詞化していますので、許諾を取れと言われても私には理解出来ないのですが、こういった場合許諾が必要でしょうか?もし必要であればどこに許諾を求めるものでしょうか? 商標で使用するものでもサイト名にするものでも無く、あくまでプロジェクトの内容を説明する際に使用します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。 コバリ
ウィキペディアの単語は運営元が著作権を持ちますがウィキペディアをサイト内で使用することは「引用」とされ常識の範囲内で使用することは問題ないです
そんなことないです。
「ウィキペディア」は商標登録されています。 https://www2.j-platpat.inpit.go.jp/syutsugan/TM_LIST_T.cgi?ITEM01=106&KE... (上記閲覧できない場合は、特許庁の商標データベースで「ウィキペディア」を検索してください)
例えば、ドメイン内にwikipediaの文字を含む場合、ドメイン名を巡る紛争になる可能性があります(過去に実績あり)。
比喩として「医師版ウィキペディア」という言い方をすることは問題ないと思いますが、宣伝として「医師版ウィキペディア」という文面を利用する場合、ウィキメディアのプロジェクトとの混同を招くと指摘される恐れはあります。
2019年4月2日(火) 23:11 reform201804@gmail.com:
ここで質問するということはウィキペディアの記事の執筆や編集をしない方なんでしょうね
>運営サイドからウィキペディア側に許諾を取れ
どこで質問しましたか?
固有名詞は人名や地名などのように「ひとつしかないもの・こと」を表す名詞で普通名詞は机・紙のように、いくつもある一般的なもの・ことを表す名詞ですからウィキペディアは普通名詞ではなく固有名詞です
ウィキペディアの単語は運営元が著作権を持ちますがウィキペディアをサイト内で使用することは「引用」とされ常識の範囲内で使用することは問題ないです
わざわざ許可をとらなくても「問題があればお知らせください」とサイト内に表記しておけば問題ありません
教えて下さい。 私はコバリと申します。 現在、クラウドファンディングへのプロジェクト投稿を検討しております。 これから投稿する予定のプロジェクトの中で、内容を説明する為に「医師版ウィキペディア」という文言を使用したいと思います。
「インターネット上で無料で利用出来る百科事典」という長い説明より、ワンフレーズですぐに多くの方が理解出来る方が良いと思いましたので使用したいのですが、運営サイドからウィキペディア側に許諾を取れという内容の指摘がありました。 あくまでクラウドファンディングのサイト内でプロジェクト説明の為だけに使用するのみですし、ウィキペディアという言葉自体が広く一般化し普通名詞化していますので、許諾を取れと言われても私には理解出来ないのですが、こういった場合許諾が必要でしょうか?もし必要であればどこに許諾を求めるものでしょうか? 商標で使用するものでもサイト名にするものでも無く、あくまでプロジェクトの内容を説明する際に使用します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。 コバリ
えーと
reform201804@gmail.comさん
メールアドレスから推察するに、回答しているのは道産子男子さんですよね?
自分のブロックを棚に上げて、他人にアドバイスできるのでしょうか?
「単語」に対して著作権が発生することはありませんし、そもそもあなたが「問題ない」とウィキペディア及びウィキメディア財団を代表して回答する権限があるのでしょうか。そして、回答に対して責任を持つことができるのでしょうか。あなたには無理だと考えます。
コバリ様
reform201804@gmail.com 氏からの回答は、ウィキペディアおよび運営元であるウィキメディア財団を代表するものではなく、むしろウィキペディアサイトから利用制限を受けている利用者による私的な意見表明に過ぎませんので、無視されるがよろしいかと思います。 クラウドファンディングサイトから、ウィキペディアの名称使用について許諾を得るよう指示されているとのこと。当メーリングリストはウィキペディア(およびウィキメディア財団運営の日本語版プロジェクト)のボランティアが参加するメーリングリストリストです。
当メーリングリストの参加者はわたしをふくめていずれもボランティアであり、「ウィキペディア」の名称について、その使用の許諾を与えたり、許諾の要否について判断する権限を持ちません。ウィキペディアの運営元であるウィキメディア財団を代表してもいません。
「ウィキペディア」という名称はウィキメディア財団の米国法上の商標であると聞き及んでおります。
その使用については、あなた自身の責任において判断し、必要な手続きをとり使用いただくか、場合によっては以下のurlからウィキメディア財団に英語にて照会されるのがよろしいかと存じます。 https://wikimediafoundation.org/about/contact/
アナキズム研究会
2019年4月2日(火) 23:11 reform201804@gmail.com:
ここで質問するということはウィキペディアの記事の執筆や編集をしない方なんでしょうね
>運営サイドからウィキペディア側に許諾を取れ
どこで質問しましたか?
固有名詞は人名や地名などのように「ひとつしかないもの・こと」を表す名詞で普通名詞は机・紙のように、いくつもある一般的なもの・ことを表す名詞ですからウィキペディアは普通名詞ではなく固有名詞です
ウィキペディアの単語は運営元が著作権を持ちますがウィキペディアをサイト内で使用することは「引用」とされ常識の範囲内で使用することは問題ないです
わざわざ許可をとらなくても「問題があればお知らせください」とサイト内に表記しておけば問題ありません
教えて下さい。 私はコバリと申します。 現在、クラウドファンディングへのプロジェクト投稿を検討しております。 これから投稿する予定のプロジェクトの中で、内容を説明する為に「医師版ウィキペディア」という文言を使用したいと思います。
「インターネット上で無料で利用出来る百科事典」という長い説明より、ワンフレーズですぐに多くの方が理解出来る方が良いと思いましたので使用したいのですが、運営サイドからウィキペディア側に許諾を取れという内容の指摘がありました。
あくまでクラウドファンディングのサイト内でプロジェクト説明の為だけに使用するのみですし、ウィキペディアという言葉自体が広く一般化し普通名詞化していますので、許諾を取れと言われても私には理解出来ないのですが、こういった場合許諾が必要でしょうか?もし必要であればどこに許諾を求めるものでしょうか? 商標で使用するものでもサイト名にするものでも無く、あくまでプロジェクトの内容を説明する際に使用します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。 コバリ
Wikipedia執筆者の[[user:Shizuha]]です。
さて、許諾についてですが、少なくとも私達執筆者には判断できないものとなっております。 必要であれば、財団に問い合わせてみるのもいいのやも知れません。 https://wikimediafoundation.org/about/contact/ 上記が問い合わせ先リストとなります。 日本語には対応していないようですが、財団に直接繋がる連絡先となっておりますので、間違いのない回答を頂くことができるのやも知れません。
以下は、個人的な意見として。あくまでも一個人の意見です。 商標ではなくシステムの説明として「医師版ウィキペディア」という文言を使用される、とのことですが、実際のWikipediaと混同されないよう配慮をいただければと思います。 また、ウィキペディアの姉妹プロジェクトもありますので、そちらのご利用もご検討してみてはいかがでしょうか。
2019年4月2日(火) 21:17 ikouzesunday@yahoo.co.jp:
教えて下さい。 私はコバリと申します。 現在、クラウドファンディングへのプロジェクト投稿を検討しております。 これから投稿する予定のプロジェクトの中で、内容を説明する為に「医師版ウィキペディア」という文言を使用したいと思います。
「インターネット上で無料で利用出来る百科事典」という長い説明より、ワンフレーズですぐに多くの方が理解出来る方が良いと思いましたので使用したいのですが、運営サイドからウィキペディア側に許諾を取れという内容の指摘がありました。 あくまでクラウドファンディングのサイト内でプロジェクト説明の為だけに使用するのみですし、ウィキペディアという言葉自体が広く一般化し普通名詞化していますので、許諾を取れと言われても私には理解出来ないのですが、こういった場合許諾が必要でしょうか?もし必要であればどこに許諾を求めるものでしょうか? 商標で使用するものでもサイト名にするものでも無く、あくまでプロジェクトの内容を説明する際に使用します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。 コバリ