Sokizoさん初めまして、微風といいます。 メールには1年と書かれていましたが、実際には無期限の投稿ブロックを受けているようですね。 単刀直入にいいますが、ブロック期間の短縮を望むなら、先ずはあなたの反省の態度を示すべきでしょう。「理由は重々承知しています。」と言われてもそれに対してどう考えていいるかがわからないと判断がつきませんよ。 逆にしっかりと理解・反省していることが他の方々に伝われば見込みはあると思います(あくまで個人的な考えですが、海獺さんの無期限ブロックは合意が形成された上でのものとは思えませんし。)。とにかく、自分の考えを枝葉をつけずに示してみるべきだと思います。
Sokizo(218.33.186.165)です。、frommさんが依頼されて決められた、無期限ブロックの短縮依頼。。。
お二人のご意見は、とても参考になりました。これまで自分が関った記事は編集には参加しないくらいでないとダメかもしれません。 私はその覚悟です。 青子守歌さんが仰る、「他の利用者の方が何度も注意されているのに、一向に改善しない点」とは、 ログインしてノートでの議論をしなかったことが、多重アカウントと見なされたのですが、 それは、悪意はなく、ログインする際のパスワードを紛失してしまったことが理由です。
新しいパスワードをメールで請求すればよかったのですが、メールアドレスは登録しておりませんでした。 ウィキペディアでそんなに熱くなる必要もないと考えたからですが、議論するからには、ログインしなければならない のは当然のことです。旧アカウントには自分からブロック依頼を出して、新しいアカウントを作成すべきでした。
この点も反省材料として活かしたいと考えております。 寛大な措置をお願いいたします。
----- Original Message ----- From: "青子守歌" ich_bin_folglich_bin_ich@ybb.ne.jp To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Thursday, May 01, 2008 1:51 PM Subject: Re: [WikiJA-l] ブロック期限の短縮 依頼
利用者:青子守歌です。
私個人の意見としては短縮は難しいと思います。 理由はブロック依頼に書かれていますが、「 他の利用者の方が何度も注意され ているのに、一向に改善しない点」があるからです。 もしご自分の行動を反省し見直す力があるのであれば、ブロック依頼が提出され るまえにそれが出来たんじゃないかと思います。
もしどうしても短縮を希望されるのであれば、それこそ「今まで関わってきた議 論にはまったく参加せず執筆活動にのみ専念する」ぐらいの改革意思がないと、 短縮依頼すらでない気がします。 (少なくとも私は現時点で提出しようとは思いません)
----- Original Message ----- From: "川村歩" crispbreeeze@gmail.com To: wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Thursday, May 01, 2008 11:52 AM Subject: Re: [WikiJA-l]ブロック期限の短縮 依頼
Sokizoさん初めまして、微風といいます。 メールには1年と書かれていましたが、実際には無期限の投稿ブロックを受けているようですね。 単刀直入にいいますが、ブロック期間の短縮を望むなら、先ずはあなたの反省の態度を示すべきでしょう。「理由は重々承知しています。」と言われてもそれに対してどう考えていいるかがわからないと判断がつきませんよ。 逆にしっかりと理解・反省していることが他の方々に伝われば見込みはあると思います(あくまで個人的な考えですが、海獺さんの無期限ブロックは合意が形成された上でのものとは思えませんし。)。とにかく、自分の考えを枝葉をつけずに示してみるべきだと思います。