この度は、Wikipediaの崇高な精神に反する行為を、本ネットワークから 行ったことに関して、深くお詫び申し上げます。 調査の結果、12月以来、書き込みを行った学校は5校ありましたが、その内 2校について、問題があると判断いたしました。
なお、当該の2校につきましては、学校全体で「情報モラル教育」について取 り組むとともに、特に、書き込みを行ったクラスについて、この件について考え る時間をとり、安易な書き込みや、編集者の意志を踏みにじる「削除」などの行為に ついては、関係者に多大な迷惑をかけるだけでなく、サイト自体の信用を失墜さ せ、荒れたものにしてしまうことについて、学習させているところです。
また、他の3校におきましても、この件を教材として、適切なIT技術の利活 用とモラルについて学習を進めてまいります。
今後とも、機会あるごとに県内全体に情報モラル教育を推進するとともに、ま た、適切なICT技術の利活用を進めてまいりますので、ご理解とご支援をいた だきますよう、よろしくお願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 和歌山県教育庁学校教育局 県立学校課 教育ネットワーク 指導一班指導主事 池田尚弘 kenritsu@wakayama-c.ed.jp _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最近、学校がらみの問題が多いようですけれど、しっかり対応してくれる教育委員会が増えているので助かりますね。 池田さん、対応ありがとうございました。 少し質問があるのですが、宜しいですか?
>なお、当該の2校につきましては、学校全体で「情報モラル教育」について取り組むとともに、特に、書き込みを行ったクラスについて、この件について考える時間をとり、安易な書き込みや、編集者の意志を踏みにじる「削除」などの行為については、関係者に多大な迷惑をかけるだけでなく、サイト自体の信用を失墜させ、荒れたものにしてしまうことについて、学習させているところです。
上記の内容は理解いたしました。 しかし、当該の学校(5校)以外にもそのような学習時間はとらないのですか? いつ、どの学校から、どんな書き込みがあるのかは分かりませんし、対応を取っていただけたらよいだろうな、と私個人は思います。
08/02/20 に 県立学校課 kenritsu@wakayama-c.ed.jp さんは書きました:
この度は、Wikipediaの崇高な精神に反する行為を、本ネットワークから 行ったことに関して、深くお詫び申し上げます。 調査の結果、12月以来、書き込みを行った学校は5校ありましたが、その内 2校について、問題があると判断いたしました。
なお、当該の2校につきましては、学校全体で「情報モラル教育」について取 り組むとともに、特に、書き込みを行ったクラスについて、この件について考え る時間をとり、安易な書き込みや、編集者の意志を踏みにじる「削除」などの行為に ついては、関係者に多大な迷惑をかけるだけでなく、サイト自体の信用を失墜さ せ、荒れたものにしてしまうことについて、学習させているところです。
また、他の3校におきましても、この件を教材として、適切なIT技術の利活 用とモラルについて学習を進めてまいります。
今後とも、機会あるごとに県内全体に情報モラル教育を推進するとともに、ま た、適切なICT技術の利活用を進めてまいりますので、ご理解とご支援をいた だきますよう、よろしくお願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 和歌山県教育庁学校教育局 県立学校課 教育ネットワーク 指導一班指導主事 池田尚弘 kenritsu@wakayama-c.ed.jp _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/