http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%...
たぶん、こういうことを申し上げたほうがよいでしょう。そもそも、「民主主義でない」節が、Wikimediaプロジェクトの設立規定の第3項を取り入れた(?)ものであるというのは、いままで投稿ブロック違反者が一方的に主張してきただけのもので、「民主主義でない」節をそう解釈する根拠は示されていません。「民主主義でない」節の内容・表現が設立規定3項そのものであるから、これを取り入れることに異論があるはずがなく、問題となるのはその運用だけだ、というのであれば理解できます。しかし、「民主主義でない」節の内容・表現はそうではありません。
>そう解釈する根拠は示されていません >しかし、「民主主義でない」節の内容・表現はそうではありません。
まあ、まったく翻訳作業にも参加せず(できず)、 Wekimediaプロジェクトの設立規定のような平易な英語も解さない 貧弱な英語力を恥じて謙虚な姿勢で議論に参加するのなら、まだ理解のしようもあるが、 こういうコメントをみるにつけ、ほんと馬鹿じゃないのだろうか?と思わざるをえない。 わかってやってるのなら悪質で、わかってないのなら愚かだが、おそらく後者なんだろう。
というか、管理者であるのはともかく、人には向き不向き、適正ってもんがあるんで、 ときには身の程をわきまえて、今自分が意見を言うべきが言わざるべきか、 最低限の分別ってもんがほしい。そうじゃないと、わけのわからんこういう人物のせいで 議論プロセスが疲弊するだけなんで。
いちおう、かんたんなことだが、事実を確認しておこう。 こんなもんは二流大学入試レベルの英語テストのレベルにも達していないのだが。。。
Wikimediaプロジェクトの設立規定の第3項 http://meta.wikimedia.org/wiki/Founding_principles 3.The "wiki process" of consensus building as the final decision-making mechanism for all content.
http://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:What_Wikipedia_is_not#Wikipedia_is_no... の肝は、第一、第二文 Wikipedia is not an experiment in democracy or any other political system. Its primary but not exclusive method of determining consensus is through editing and discussion, not voting.
冒頭の文だけじゃ、具体的内容に欠ける。 これはジンボウェルズのコメントを踏襲したものであって、第二文でその具体的な意味が明らかにされている。
要するに、比較するべき2文は、 *The "wiki process" of consensus building as the final decision-making mechanism for all content. *Its primary but not exclusive method of determining consensus is through editing and discussion, not voting.
であって、 consensus building as the final decision-making mechanism = determining consensus
The "wiki process" = through editing and discussion, not voting
と対応しているのは、ちょっと英語わかる人ならば(高卒レベルだろうこんなもん)誰でもわかることであって、 当然、日本語訳の改訂版の翻訳作業においてもこれくらいの意味は当然のごとく咀嚼された上で翻訳結果がでている。
Mizusumashiさん、いい加減、身の丈にあわない自分の能力を超える翻訳作業の議論から奇麗に足を洗ったらどうか? 見る人が見りゃ、誰でもアホなこといってるなあと思うだろうし、自分じゃ気づいてないようだが、恥さらしてるだけなんで。
ああ、あと補足。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%...
>。。節の翻訳と導入を主導された方から、私の異議が枝葉末節である、つまり「民主主義でない」節の内容について私のように理解してもよい(そうでなければ、枝葉末節だとはいえません)と太鼓判をいただけましたので。
>そうでなければ、枝葉末節だとはいえません
主張の内容が正しかろうと間違っていようと、枝葉末節の議論だ、文書の議論の階層が違う、 という指摘は普通に成立するのであって、 それは別に、君の主張が正しい部分であり、正しく組み込まれている枝葉末節である、 ということには当然ならない。ましてや、誰も太鼓判なんて押してないのは明らかだし、 なんか太鼓判もらったとか、ちゃかしてへ理屈こいてアホかと思う。
というか、こういうのがMizusumashiの悪い癖というか、特徴であって、 いい加減、こういう無意味なことを運営のまじめな論議で言うのはやめとけ。 こんなことを平気でいう馬鹿がはびこっているから、 Jawpの管理者は常に批判にさらされているし、 一般のJawp運営に(それなりの事情を知っている層からの)たいする評価は高くなりようがないし、いろいろ揶揄されるのは当たり前なんだ。
TYSGCFANです。
議論内容はともかく(英語わからん)、 義務じゃないんですけど、とりあえず「○○さん」って付けてもらえませんか? ([[Wikipedia:礼儀を忘れない]])
Date: Mon, 9 Nov 2009 21:27:22 +0900 From: everstory2009@gmail.com To: wikija-l@lists.wikimedia.org Subject: Re: [WikiJA-l] Mizusumashiの間違いについて WPNOT改訂議論
ああ、あと補足。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%...
>。。節の翻訳と導入を主導された方から、私の異議が枝葉末節である、つまり「民主主義でない」節の内容について私のように理解してもよい(そうでなければ、枝葉末節だとはいえません)と太鼓判をいただけましたので。
>そうでなければ、枝葉末節だとはいえません
主張の内容が正しかろうと間違っていようと、枝葉末節の議論だ、文書の議論の階層が違う、 という指摘は普通に成立するのであって、 それは別に、君の主張が正しい部分であり、正しく組み込まれている枝葉末節である、 ということには当然ならない。ましてや、誰も太鼓判なんて押してないのは明らかだし、 なんか太鼓判もらったとか、ちゃかしてへ理屈こいてアホかと思う。
というか、こういうのがMizusumashiの悪い癖というか、特徴であって、 いい加減、こういう無意味なことを運営のまじめな論議で言うのはやめとけ。 こんなことを平気でいう馬鹿がはびこっているから、 Jawpの管理者は常に批判にさらされているし、 一般のJawp運営に(それなりの事情を知っている層からの)たいする評価は高くなりようがないし、いろいろ揶揄されるのは当たり前なんだ。
_________________________________________________________________ ボーナスでWindows 7パソコン買ったら、無料アプリで完璧に! http://windowslive.jp.msn.com/