昨年何回かコメントしましたが、ちょっと時間があるので来てみました。
ログの内容というのは、メタのCUの説明に詳細があることは以前から私が知って いるとおり、記録されるアクセスログは多くのサイトで基本的なもので、IPの他 にOSやブラウザなどです。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8)Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8 (.NET CLR 3.5.30729) とか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) など
そこでIpooさんに尋ねたいのすが、IPまでは結構ですからお差し支えなければ参 考のためお使いのOS、ブラウザとそれらのバージョンをお聞かせ願えますでしょ うか?(windowsならサービスパックの等級とIEのバージョン) 管理者に立候補されトラブルも発生したので一時注目された可能性高く普及率の 高いOSやブラウザならば同じシステムを使う何者かの悪戯の可能性があるためで す。逆に普及率が低いMACとかだと偶然の可能性も低いことになります。(ただし 旧式OSなど普及率が低くても、悪戯が生き甲斐でIpooさんのアクセスログを知る 人ならば古いパソコンなどを持っていれば引っ張り出してアクセスログを一致さ せることくらいできることは簡単です。) ということでIPが完全に一致するか、双方の多くの傾向と都道府県に一致がある か、MACアドレスでも取ってないかぎり(無理でしょうけど)は、去年の暮れくら いにここで読んだ中で海獺さんが言い放ったとされる「天文学的確率でパペット と断定した」などとは言うべきではありませんよ。
以前から海獺さんのやり方には問題が多いと思います。まず、以前関わった任侠 さんの件などでブロックを実行した海獺さんは根拠を説明せず、Kanjyさんとか他 のCUが説明するまで不明瞭という始末。 2番目は方針には”但し書き”すらないのと、全部のプロバイダが応じるとは限ら ないのにひたすら照会を求める点です。要求された人としては後から要求される から約束が違うとして応じたくないのも少なからずいるようですが、人間社会で の”契約外の要求”だからそれは自然な反応であり仕方ないため拒否する人を攻 撃するのはどうなんだろかと思いますよ。
Ipooさんの投書の内容は文章の一部におかしい部分がある感じですが、選挙中に 突然ブロックされては冷静でいられないのは無理もないことです。この状況で難 しいかもしれませんが、誤認ならば管理者を裁くのは解除後にいくらでもできま すから管理者への憤りは一旦拭い去って対話の内容は解除に絞り、落ち着いて簡 単に淡淡と答えてみてはどうでしょうか。 やりとりが面倒でも、やってないことはべつに罪を被ることなんか無いのです。
-------------------------------------- Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
そこでIpooさんに尋ねたいのすが、IPまでは結構ですからお差し支えな ければ参考のためお使いのOS、ブラウザとそれらのバージョンをお聞かせ願え
ますでしょうか?(windowsならサービスパックの等級とIEのバージョン) WindowsXP SP2 IE6&7とFirefox3を併用。(春頃まで) WindowsXP SP3 IE6&IE7&IE8とFirefox3を併用。(つい最近) 及びVMによるWindows98SE IE5 参考例に示されたほどの細かいバージョンのチェック方法は 知りません。たぶん自動更新でしょうから不明。 (細かいことには重要視しない、メールマガジンを購読し、危険性などに関する ときにのみ処置を講ずる。後は自動更新許可にしてある。)
あとMACのバージョンは、IPconfigででるのが通例ですが、でませんというか、 禁止処置が施されているようで、聞きましたところ、セキュリティー保護のため と言ってました。現在は、00-04-2A-58-59-69ということらしいです。 定期的に変動するように設定しているのであまり意味無いと言っていました。 (ルーターの再起動ごとに変わるそうです。)
なお、規制の理由になった理由に示してきたIPアドレスのホストを調べました が、最初のはよくわかりませんが、 2番目と3番目はある程度わかり、3番目が日本というのも想像つきます。 IP: 91.144.8.13 ホスト: 91.144.8.13
IP: 210.210.85.101 ホスト: 210-210-85-101.lan.sify.net
IP: 218.216.79.62 ホスト: 218-216-79-62.cust.bit-drive.ne.jp
上記が、海獺さんが私の仕業だと断定して、規制した理由だそうです。 詳細は、 http://lists.wikimedia.org/pipermail/wikija-l/2009-March/004948.html 上記メールに海獺さんが書いています。
去年の暮れくらいにここで読んだ中で海獺さんが言い放ったとされる「天文学
的確率でパペットと断定した」などとは言うべきではありませんよ。 同感です。私の家での契約プロバイダーは変動アドレスですから、変動すれば、 元のアドレスは他の方が使用している可能性もあるということでしょう。 さらに別のメールでpenpenさんが(以下引用)
オープンプロキシの使用が話題になっているようですが, 管理者のTietewさんの利用者ページによれば「自動オープンプロクシ検出プロ グラム」が自動的に投稿ブロックするようです。 ここでの話と食い違っていると思いますが,どちらが正しいのでしょうか?
とおっしゃっておられます。オープンプロキシの書き込みの規制をしているのに、 なぜ、上の3つの規制は私のノートへのいたずら後にオープンプロキシとして 規制しています。管理者のTietewさんのシステムが無効になっていたのでしょう か。3つは私の会話ページで問題を起こした後、それぞれ別の方が、オープンプ ロキシとしてブロックしたようです。
以前から海獺さんのやり方には問題が多いと思います。まず、以前関わ った任侠さんの件などでブロックを実行した海獺さんは根拠を説明せず、>>>> Kanjyさんとか他のCUが説明するまで不明瞭という始末。 2番目は方針には”但し書き”すらないのと、全部のプロバイダが応じる とは限らないのにひたすら照会を求める点です。要求された人としては後から 要求されるから約束が違うとして応じたくないのも少なからずいるようですが、 人間社会での”契約外の要求”だからそれは自然な反応であり仕方ないため拒 否する人を攻撃するのはどうなんだろかと思いますよ。
同感です。今回は即説明を求めたので説明を記載しましたが、その説明の 最終的根拠の「*」を使い、「:」を使わないこと。 確かに私は「*」を使い項目ごとにそろえる方式はよく使いますが、 「:」を全然使ってなくはありません。 こんなのは、私の記事をみれば、簡単にわかること。 悪意をもって書き込めば、そんなことは簡単に書けるのでは。 これを持って根拠とはならないと思いますが。 ブロックを解雇と考えるならば、現実社会では証拠も無しに疑い、疑惑のみで、 解雇する不当解雇と同じような考え方であります。
Ipooさんの投書の内容は文章の一部におかしい部分がある感じですが、 選挙中に突然ブロックされては冷静でいられないのは無理もないことです。こ
の状況で難しいかもしれませんが、誤認ならば管理者を裁くのは解除後にいくら でもできますから管理者への憤りは一旦拭い去って対話の内容は解除に絞り、落 ち着いて簡単に淡淡と答えてみてはどうでしょうか。
やりとりが面倒でも、やってないことはべつに罪を被ることなんか無い のです。
文章のおかしな部分は、冷静さを欠いているわけでなく、 文章を書くのが、得意でないだけ。 しかし会話以外は、 箇条書き風にするなどして、簡潔にわかりやすくしていますよ。
◆最後に もし私のアカウントを何らかで、パスワードを入手していたずらした可能性は 限りなく少ないでしょうが、本日久しぶりにログインして、パスワードは変更し ました。 また何度も同じ事を弁解してもきりがないし、以下にまとめます。 ●オープンプロキシは使用していない。 ●立候補の質疑に答えなければならないと思い、すでにまとめていた回答を託し て、記載を依頼したのは、軽率であったことは反省しているとともに謝罪する。 ●3rdルールの方も4止めがだめなのは知っているが、それ以前に差し戻しは1回。 上記ルールに該当しないが、こちらの1日ブロックは現状ではこれをとやかく言 うことは無い。(しかしルール違反はしていないことははっきりと宣言しておく。 )
Ipoo -------------------------------------- Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/