Wikiの皆さん:はじめまして、永井です。
さまざまな形での、知の共有化に関して、ご努力していただいていることに感謝して います。
今回、メールを出させていただいたのは、わたくしが投稿した記事が以下のごとく BLOCKされたことによります。
わたくしは、いたずらで投稿した意図はありませんし、また、ほかの(成立している 法人名の)見出し語からの引用もあり、
その社会的貢献から「何の業績もない一般人」にあたるとは思っておりません。
ご判断は、皆さんの見識にお任せいたしますが、実体的な事実関係の確認の上、取扱 いをご勘案いただければ幸いです。
このご使用のユーザー名またはIPアドレスは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD %E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D 投稿ブロックの方針に従い、 Lonicera http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Lonicera によって投稿をブロックされています。具体的な理由は次の通りです。
悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO 、 WP:NOT http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT を一字一句余すところなく音読し 理解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己紹介を 行う場ではありません
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD %E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC 投稿ブロック依頼や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Mytalk あなたの会話ページ などに、より詳しい情報が記載されていることがありますので確認してください。な お、広域ブロックについてはこの下の一覧もご覧ください。
WikiJA-L http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3 %E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88 メーリングリストであなたのコメントを受 け付けています。ログインしているユーザーは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85 管理者 にこの件についてメールで問い合わせることもできます。ただし、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Preferences オプションに正 しい電子メールアドレスが登録されていない場合、「ユーザーにメールを送信」機能 が使えないことに注意してください。あなたのIPアドレスは「220.214.59.112」で す。問い合わせを行う際には、このIPアドレスを必ず書いてください。
どうも初めまして。利用者:青子守歌といいます。 ブロックした本人でも、管理者でもないですが、コメントということで。
確かに永井さん(利用者:Ayamasa NAGAI)は確かに利用者:Loniceraさんにブロックされていますね。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Ipblocklist&...
kyoiku-u.jpドメインのメールアドレスを持っているということは、確かに日本教育大学院大学の「永井 礼正 講師」ご本人であるかもしれません。 (個人的には、確たる証拠とは言えないと思いますが)
しかし、Loniceraさんも指摘されていますが、ウィキペディア日本語版にはWP:AUTO(Wikipedia:自分自身の記事を作らない)という方針があります。 単純に「悪戯」と判断したり「何の業績もない一般人」と切り捨ててしまっている点はLoniceraさんの悪いところだとは思いますが、ウィキペディアにはウィキペディアのルールがあるので、例え本人であってもそのルールを守らずして記事の編集はできません。
まぁ、[[日本教育大学院大学]]の項目で、何故か専任教員の名前が全部リンクされているので(個人的にはこのリンクは不要だと思いますけど)記事を作りたくなるのは分かりますが、よく考えてください。もし本当にウィキペディア日本語版の記事としてふさわしいものであれば、あなたが作らなくても他の誰かが作ってくれるとは思いませんか?
まぁ、いきなりの無期限ブロックもどうかと思いますが、こちらが「取扱いをご勘案」させていただく前に、よくルールを読んで理解してください。ということですね。
Wikiの皆さん:はじめまして、永井です。
さまざまな形での、知の共有化に関して、ご努力していただいていることに感謝して います。
今回、メールを出させていただいたのは、わたくしが投稿した記事が以下のごとく BLOCKされたことによります。
わたくしは、いたずらで投稿した意図はありませんし、また、ほかの(成立している 法人名の)見出し語からの引用もあり、
その社会的貢献から「何の業績もない一般人」にあたるとは思っておりません。
ご判断は、皆さんの見識にお任せいたしますが、実体的な事実関係の確認の上、取扱 いをご勘案いただければ幸いです。
このご使用のユーザー名またはIPアドレスは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD %E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D 投稿ブロックの方針に従い、 Lonicera http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Lonicera によって投稿をブロックされています。具体的な理由は次の通りです。
悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO 、 WP:NOT http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT を一字一句余すところなく音読し 理解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己紹介を 行う場ではありません
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD %E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC 投稿ブロック依頼や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Mytalk あなたの会話ページ などに、より詳しい情報が記載されていることがありますので確認してください。な お、広域ブロックについてはこの下の一覧もご覧ください。
WikiJA-L http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3 %E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88 メーリングリストであなたのコメントを受 け付けています。ログインしているユーザーは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85 管理者 にこの件についてメールで問い合わせることもできます。ただし、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Preferences オプションに正 しい電子メールアドレスが登録されていない場合、「ユーザーにメールを送信」機能 が使えないことに注意してください。あなたのIPアドレスは「220.214.59.112」で す。問い合わせを行う際には、このIPアドレスを必ず書いてください。
コメント、ありがとうございます。
推奨されることは、ルールとは、少し違うのではありませんか?
我々は、教育者で、かかわった法人や大学院は社会的信用を前提に活動しています。
過去、大学院についての記事は、偏った見解の、事実とは異なる記事が掲載され、 現在もほかのWEBサイトの記事にその信用を傷つける記事が波及しています。
これは、困ることです。 宣伝をするつもりはありませんが、信用を傷つけられる、また、それを待ってること は、 社会的信用を前提に社会貢献するものにとって、 非常に困ることです。
私は、自分自身であることを表明し、名前も自分のものを使用しています。 が、これは匿名でもかまわないはずです。 「自分の記事を編集しない。」ことが、ルールであるなら、方法論的に禁止は不可能 で、 そのために、推奨事項となっているのかもしれませんが、社会的立場を守るために、 あえて自分で書かなければならない場合もあるのではないでしょうか?
記載事項が、真実であり、十分な公平性を維持できれば、運営にかかる皆さんの掲げ る精神は、 尊重されるのではないのでしょうか?
-----Original Message----- From: 青子守歌 [mailto:ich_bin_folglich_bin_ich@ybb.ne.jp] Sent: Friday, November 23, 2007 12:05 AM To: a-nagai@kyoiku-u.jp; Mailinglist of Japanese Wikipedia Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
どうも初めまして。利用者:青子守歌といいます。 ブロックした本人でも、管理者でもないですが、コメントということで。
確かに永井さん(利用者:Ayamasa NAGAI)は確かに利用者:Loniceraさんにブロックさ れていますね。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Ipblocklist&...
kyoiku-u.jpドメインのメールアドレスを持っているということは、確かに日本教育 大学院大学の「永井 礼正 講師」ご本人であるかもしれません。 (個人的には、確たる証拠とは言えないと思いますが)
しかし、Loniceraさんも指摘されていますが、ウィキペディア日本語版には WP:AUTO(Wikipedia:自分自身の記事を作らない)という方針があります。 単純に「悪戯」と判断したり「何の業績もない一般人」と切り捨ててしまっている点 はLoniceraさんの悪いところだとは思いますが、ウィキペディアにはウィキペディア のルールがあるので、例え本人であってもそのルールを守らずして記事の編集はでき ません。
まぁ、[[日本教育大学院大学]]の項目で、何故か専任教員の名前が全部リンクされて いるので(個人的にはこのリンクは不要だと思いますけど)記事を作りたくなるのは分 かりますが、よく考えてください。もし本当にウィキペディア日本語版の記事として ふさわしいものであれば、あなたが作らなくても他の誰かが作ってくれるとは思いま せんか?
まぁ、いきなりの無期限ブロックもどうかと思いますが、こちらが「取扱いをご勘 案」させていただく前に、よくルールを読んで理解してください。ということです ね。
Wikiの皆さん:はじめまして、永井です。
さまざまな形での、知の共有化に関して、ご努力していただいていることに感謝し
て
います。
今回、メールを出させていただいたのは、わたくしが投稿した記事が以下のごとく BLOCKされたことによります。
わたくしは、いたずらで投稿した意図はありませんし、また、ほかの(成立してい
る
法人名の)見出し語からの引用もあり、
その社会的貢献から「何の業績もない一般人」にあたるとは思っておりません。
ご判断は、皆さんの見識にお任せいたしますが、実体的な事実関係の確認の上、取
扱
いをご勘案いただければ幸いです。
このご使用のユーザー名またはIPアドレスは <http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D> 投稿ブロックの方針に従い、 Lonicera
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Lonicera
によって投稿をブロックされています。具体的な理由は次の通りです。
悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO
、
WP:NOT http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT を一字一句余すところなく音読
し
理解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己紹介
を
行う場ではありません
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC> 投稿ブロック依頼や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Mytalk あなたの会話ペー
ジ
などに、より詳しい情報が記載されていることがありますので確認してください。
な
お、広域ブロックについてはこの下の一覧もご覧ください。
WikiJA-L <http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%
B3
%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88> メーリングリストであなたのコメントを
受
け付けています。ログインしているユーザーは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85 管理
者
にこの件についてメールで問い合わせることもできます。ただし、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Preferences オプションに
正
しい電子メールアドレスが登録されていない場合、「ユーザーにメールを送信」機
能
が使えないことに注意してください。あなたのIPアドレスは「220.214.59.112」で す。問い合わせを行う際には、このIPアドレスを必ず書いてください。
__________ NOD32 2679 (20071122) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
ゆきちです。
良く話題になる「自分自身の記事を作らない」というのは、本来は、 「Autobiography」つまり、「自叙伝を作らない」という意味です。なので、利 害関係者が記事を書かない、と言う意味ではないので、永井さんのいうことも間 違ってはいません。
ただ、永井さんの知る「社会的貢献」と他の人が理解する社会的貢献のギャップ はまだあるんではないでしょうか。まあ、それをいったらなんであの記事がある んだ、というツッコミも多々ありますが。
Loniceraさん、応答願います。
Ayamasa NAGAI wrote:
コメント、ありがとうございます。
推奨されることは、ルールとは、少し違うのではありませんか?
我々は、教育者で、かかわった法人や大学院は社会的信用を前提に活動しています。
過去、大学院についての記事は、偏った見解の、事実とは異なる記事が掲載され、 現在もほかのWEBサイトの記事にその信用を傷つける記事が波及しています。
これは、困ることです。 宣伝をするつもりはありませんが、信用を傷つけられる、また、それを待ってること は、 社会的信用を前提に社会貢献するものにとって、 非常に困ることです。
私は、自分自身であることを表明し、名前も自分のものを使用しています。 が、これは匿名でもかまわないはずです。 「自分の記事を編集しない。」ことが、ルールであるなら、方法論的に禁止は不可能 で、 そのために、推奨事項となっているのかもしれませんが、社会的立場を守るために、 あえて自分で書かなければならない場合もあるのではないでしょうか?
記載事項が、真実であり、十分な公平性を維持できれば、運営にかかる皆さんの掲げ る精神は、 尊重されるのではないのでしょうか?
-----Original Message----- From: 青子守歌 [mailto:ich_bin_folglich_bin_ich@ybb.ne.jp] Sent: Friday, November 23, 2007 12:05 AM To: a-nagai@kyoiku-u.jp; Mailinglist of Japanese Wikipedia Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
どうも初めまして。利用者:青子守歌といいます。 ブロックした本人でも、管理者でもないですが、コメントということで。
確かに永井さん(利用者:Ayamasa NAGAI)は確かに利用者:Loniceraさんにブロックさ れていますね。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Ipblocklist&...
kyoiku-u.jpドメインのメールアドレスを持っているということは、確かに日本教育 大学院大学の「永井 礼正 講師」ご本人であるかもしれません。 (個人的には、確たる証拠とは言えないと思いますが)
しかし、Loniceraさんも指摘されていますが、ウィキペディア日本語版には WP:AUTO(Wikipedia:自分自身の記事を作らない)という方針があります。 単純に「悪戯」と判断したり「何の業績もない一般人」と切り捨ててしまっている点 はLoniceraさんの悪いところだとは思いますが、ウィキペディアにはウィキペディア のルールがあるので、例え本人であってもそのルールを守らずして記事の編集はでき ません。
まぁ、[[日本教育大学院大学]]の項目で、何故か専任教員の名前が全部リンクされて いるので(個人的にはこのリンクは不要だと思いますけど)記事を作りたくなるのは分 かりますが、よく考えてください。もし本当にウィキペディア日本語版の記事として ふさわしいものであれば、あなたが作らなくても他の誰かが作ってくれるとは思いま せんか?
まぁ、いきなりの無期限ブロックもどうかと思いますが、こちらが「取扱いをご勘 案」させていただく前に、よくルールを読んで理解してください。ということです ね。
Wikiの皆さん:はじめまして、永井です。
さまざまな形での、知の共有化に関して、ご努力していただいていることに感謝し
て
います。
今回、メールを出させていただいたのは、わたくしが投稿した記事が以下のごとく BLOCKされたことによります。
わたくしは、いたずらで投稿した意図はありませんし、また、ほかの(成立してい
る
法人名の)見出し語からの引用もあり、
その社会的貢献から「何の業績もない一般人」にあたるとは思っておりません。
ご判断は、皆さんの見識にお任せいたしますが、実体的な事実関係の確認の上、取
扱
いをご勘案いただければ幸いです。
このご使用のユーザー名またはIPアドレスは <http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D> 投稿ブロックの方針に従い、 Lonicera
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Lonicera
によって投稿をブロックされています。具体的な理由は次の通りです。
悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO
、
WP:NOT http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT を一字一句余すところなく音読
し
理解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己紹介
を
行う場ではありません
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC> 投稿ブロック依頼や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Mytalk あなたの会話ペー
ジ
などに、より詳しい情報が記載されていることがありますので確認してください。
な
お、広域ブロックについてはこの下の一覧もご覧ください。
WikiJA-L <http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%
B3
%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88> メーリングリストであなたのコメントを
受
け付けています。ログインしているユーザーは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85 管理
者
にこの件についてメールで問い合わせることもできます。ただし、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Preferences オプションに
正
しい電子メールアドレスが登録されていない場合、「ユーザーにメールを送信」機
能
が使えないことに注意してください。あなたのIPアドレスは「220.214.59.112」で す。問い合わせを行う際には、このIPアドレスを必ず書いてください。
__________ NOD32 2679 (20071122) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
この問題、素直に「自分自信の記事を作らない」という言葉の解釈を誤ったと 認めて早く収拾するべきではないですか? 管理者は自分自身の非を認めてはならないなどと片意地張ることはないと 思います。 管理者の非を指摘されると、無理に正当化しようとかたくなになることで問題が ますますこじれるということを繰り返していますが、そろそろ力を抜いて考える ことも覚えたらいかがでしょうか。
----- Original Message ----- From: "Shun Fukuzawa" shfukuzawa@jcom.home.ne.jp To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Friday, November 23, 2007 8:56 AM Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
ゆきちです。
良く話題になる「自分自身の記事を作らない」というのは、本来は、 「Autobiography」つまり、「自叙伝を作らない」という意味です。なので、利 害関係者が記事を書かない、と言う意味ではないので、永井さんのいうことも間 違ってはいません。
ただ、永井さんの知る「社会的貢献」と他の人が理解する社会的貢献のギャップ はまだあるんではないでしょうか。まあ、それをいったらなんであの記事がある んだ、というツッコミも多々ありますが。
Loniceraさん、応答願います。
Ayamasa NAGAI wrote:
コメント、ありがとうございます。
推奨されることは、ルールとは、少し違うのではありませんか?
我々は、教育者で、かかわった法人や大学院は社会的信用を前提に活動していま
す。
過去、大学院についての記事は、偏った見解の、事実とは異なる記事が掲載さ
れ、
現在もほかのWEBサイトの記事にその信用を傷つける記事が波及しています。
これは、困ることです。 宣伝をするつもりはありませんが、信用を傷つけられる、また、それを待ってる
こと
は、 社会的信用を前提に社会貢献するものにとって、 非常に困ることです。
私は、自分自身であることを表明し、名前も自分のものを使用しています。 が、これは匿名でもかまわないはずです。 「自分の記事を編集しない。」ことが、ルールであるなら、方法論的に禁止は不
可能
で、 そのために、推奨事項となっているのかもしれませんが、社会的立場を守るため
に、
あえて自分で書かなければならない場合もあるのではないでしょうか?
記載事項が、真実であり、十分な公平性を維持できれば、運営にかかる皆さんの
掲げ
る精神は、 尊重されるのではないのでしょうか?
-----Original Message----- From: 青子守歌 [mailto:ich_bin_folglich_bin_ich@ybb.ne.jp] Sent: Friday, November 23, 2007 12:05 AM To: a-nagai@kyoiku-u.jp; Mailinglist of Japanese Wikipedia Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
どうも初めまして。利用者:青子守歌といいます。 ブロックした本人でも、管理者でもないですが、コメントということで。
確かに永井さん(利用者:Ayamasa NAGAI)は確かに利用者:Loniceraさんにブロッ
クさ
れていますね。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5
:Ipblocklist&ip=Ayamasa_NAGAI
kyoiku-u.jpドメインのメールアドレスを持っているということは、確かに日本
教育
大学院大学の「永井 礼正 講師」ご本人であるかもしれません。 (個人的には、確たる証拠とは言えないと思いますが)
しかし、Loniceraさんも指摘されていますが、ウィキペディア日本語版には WP:AUTO(Wikipedia:自分自身の記事を作らない)という方針があります。 単純に「悪戯」と判断したり「何の業績もない一般人」と切り捨ててしまってい
る点
はLoniceraさんの悪いところだとは思いますが、ウィキペディアにはウィキペ
ディア
のルールがあるので、例え本人であってもそのルールを守らずして記事の編集は
でき
ません。
まぁ、[[日本教育大学院大学]]の項目で、何故か専任教員の名前が全部リンクさ
れて
いるので(個人的にはこのリンクは不要だと思いますけど)記事を作りたくなるの
は分
かりますが、よく考えてください。もし本当にウィキペディア日本語版の記事と
して
ふさわしいものであれば、あなたが作らなくても他の誰かが作ってくれるとは思
いま
せんか?
まぁ、いきなりの無期限ブロックもどうかと思いますが、こちらが「取扱いをご
勘
案」させていただく前に、よくルールを読んで理解してください。ということで
す
ね。
Wikiの皆さん:はじめまして、永井です。
さまざまな形での、知の共有化に関して、ご努力していただいていることに感
謝し
て
います。
今回、メールを出させていただいたのは、わたくしが投稿した記事が以下のご
とく
BLOCKされたことによります。
わたくしは、いたずらで投稿した意図はありませんし、また、ほかの(成立し
てい
る
法人名の)見出し語からの引用もあり、
その社会的貢献から「何の業績もない一般人」にあたるとは思っておりませ
ん。
ご判断は、皆さんの見識にお任せいたしますが、実体的な事実関係の確認の
上、取
扱
いをご勘案いただければ幸いです。
このご使用のユーザー名またはIPアドレスは
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D> 投稿ブロックの方針に従
い、
Lonicera
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Lonicera
によって投稿をブロックされています。具体的な理由は次の通りです。
悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO
http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO
、
WP:NOT http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT を一字一句余すところなく音
読
し
理解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己
紹介
を
行う場ではありません
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC> 投稿ブロック依頼や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Mytalk あなたの会話
ペー
ジ
などに、より詳しい情報が記載されていることがありますので確認してくださ
い。
な
お、広域ブロックについてはこの下の一覧もご覧ください。
WikiJA-L
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%
B3
%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88> メーリングリストであなたのコメン
トを
受
け付けています。ログインしているユーザーは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85 管
理
者
にこの件についてメールで問い合わせることもできます。ただし、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Preferences オプショ
ンに
正
しい電子メールアドレスが登録されていない場合、「ユーザーにメールを送
信」機
能
が使えないことに注意してください。あなたのIPアドレスは
「220.214.59.112」で
す。問い合わせを行う際には、このIPアドレスを必ず書いてください。
__________ NOD32 2679 (20071122) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
議論に参加いただけないばかりでなく、 見出し語「日本教育大学院大学」の欄にも、手を入れているようですが、 これはどういう見識ですか?
-----Original Message----- From: wikija-l-bounces@lists.wikimedia.org [mailto:wikija-l-bounces@lists.wikimedia.org] On Behalf Of bplala Sent: Friday, November 23, 2007 3:26 PM To: Mailinglist of Japanese Wikipedia Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
この問題、素直に「自分自信の記事を作らない」という言葉の解釈を誤ったと 認めて早く収拾するべきではないですか? 管理者は自分自身の非を認めてはならないなどと片意地張ることはないと 思います。 管理者の非を指摘されると、無理に正当化しようとかたくなになることで問題が ますますこじれるということを繰り返していますが、そろそろ力を抜いて考える ことも覚えたらいかがでしょうか。
----- Original Message ----- From: "Shun Fukuzawa" shfukuzawa@jcom.home.ne.jp To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Friday, November 23, 2007 8:56 AM Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
ゆきちです。
良く話題になる「自分自身の記事を作らない」というのは、本来は、 「Autobiography」つまり、「自叙伝を作らない」という意味です。なので、利 害関係者が記事を書かない、と言う意味ではないので、永井さんのいうことも間 違ってはいません。
ただ、永井さんの知る「社会的貢献」と他の人が理解する社会的貢献のギャップ はまだあるんではないでしょうか。まあ、それをいったらなんであの記事がある んだ、というツッコミも多々ありますが。
Loniceraさん、応答願います。
Ayamasa NAGAI wrote:
コメント、ありがとうございます。
推奨されることは、ルールとは、少し違うのではありませんか?
我々は、教育者で、かかわった法人や大学院は社会的信用を前提に活動していま
す。
過去、大学院についての記事は、偏った見解の、事実とは異なる記事が掲載さ
れ、
現在もほかのWEBサイトの記事にその信用を傷つける記事が波及しています。
これは、困ることです。 宣伝をするつもりはありませんが、信用を傷つけられる、また、それを待ってる
こと
は、 社会的信用を前提に社会貢献するものにとって、 非常に困ることです。
私は、自分自身であることを表明し、名前も自分のものを使用しています。 が、これは匿名でもかまわないはずです。 「自分の記事を編集しない。」ことが、ルールであるなら、方法論的に禁止は不
可能
で、 そのために、推奨事項となっているのかもしれませんが、社会的立場を守るため
に、
あえて自分で書かなければならない場合もあるのではないでしょうか?
記載事項が、真実であり、十分な公平性を維持できれば、運営にかかる皆さんの
掲げ
る精神は、 尊重されるのではないのでしょうか?
-----Original Message----- From: 青子守歌 [mailto:ich_bin_folglich_bin_ich@ybb.ne.jp] Sent: Friday, November 23, 2007 12:05 AM To: a-nagai@kyoiku-u.jp; Mailinglist of Japanese Wikipedia Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
どうも初めまして。利用者:青子守歌といいます。 ブロックした本人でも、管理者でもないですが、コメントということで。
確かに永井さん(利用者:Ayamasa NAGAI)は確かに利用者:Loniceraさんにブロッ
クさ
れていますね。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5
:Ipblocklist&ip=Ayamasa_NAGAI
kyoiku-u.jpドメインのメールアドレスを持っているということは、確かに日本
教育
大学院大学の「永井 礼正 講師」ご本人であるかもしれません。 (個人的には、確たる証拠とは言えないと思いますが)
しかし、Loniceraさんも指摘されていますが、ウィキペディア日本語版には WP:AUTO(Wikipedia:自分自身の記事を作らない)という方針があります。 単純に「悪戯」と判断したり「何の業績もない一般人」と切り捨ててしまってい
る点
はLoniceraさんの悪いところだとは思いますが、ウィキペディアにはウィキペ
ディア
のルールがあるので、例え本人であってもそのルールを守らずして記事の編集は
でき
ません。
まぁ、[[日本教育大学院大学]]の項目で、何故か専任教員の名前が全部リンクさ
れて
いるので(個人的にはこのリンクは不要だと思いますけど)記事を作りたくなるの
は分
かりますが、よく考えてください。もし本当にウィキペディア日本語版の記事と
して
ふさわしいものであれば、あなたが作らなくても他の誰かが作ってくれるとは思
いま
せんか?
まぁ、いきなりの無期限ブロックもどうかと思いますが、こちらが「取扱いをご
勘
案」させていただく前に、よくルールを読んで理解してください。ということで
す
ね。
Wikiの皆さん:はじめまして、永井です。
さまざまな形での、知の共有化に関して、ご努力していただいていることに感
謝し
て
います。
今回、メールを出させていただいたのは、わたくしが投稿した記事が以下のご
とく
BLOCKされたことによります。
わたくしは、いたずらで投稿した意図はありませんし、また、ほかの(成立し
てい
る
法人名の)見出し語からの引用もあり、
その社会的貢献から「何の業績もない一般人」にあたるとは思っておりませ
ん。
ご判断は、皆さんの見識にお任せいたしますが、実体的な事実関係の確認の
上、取
扱
いをご勘案いただければ幸いです。
このご使用のユーザー名またはIPアドレスは
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D> 投稿ブロックの方針に従
い、
Lonicera
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Lonicera
によって投稿をブロックされています。具体的な理由は次の通りです。
悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO
http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO
、
WP:NOT http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT を一字一句余すところなく音
読
し
理解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己
紹介
を
行う場ではありません
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC> 投稿ブロック依頼や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Mytalk あなたの会話
ペー
ジ
などに、より詳しい情報が記載されていることがありますので確認してくださ
い。
な
お、広域ブロックについてはこの下の一覧もご覧ください。
WikiJA-L
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%
B3
%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88> メーリングリストであなたのコメン
トを
受
け付けています。ログインしているユーザーは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85 管
理
者
にこの件についてメールで問い合わせることもできます。ただし、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Preferences オプショ
ンに
正
しい電子メールアドレスが登録されていない場合、「ユーザーにメールを送
信」機
能
が使えないことに注意してください。あなたのIPアドレスは
「220.214.59.112」で
す。問い合わせを行う際には、このIPアドレスを必ず書いてください。
__________ NOD32 2679 (20071122) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
__________ NOD32 2680 (20071123) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
日本教育大学院大学の永井です。
見出し語「日本教育大学院大学」は、無効化ですか? 皆さんは、この経緯をどうお考えなのですか?
「メーリングリストにおいて議論の場を設ける」という開かれた運営精神を 自ら捨てますか?
-----Original Message----- From: wikija-l-bounces@lists.wikimedia.org [mailto:wikija-l-bounces@lists.wikimedia.org] On Behalf Of Ayamasa NAGAI Sent: Friday, November 23, 2007 5:34 PM To: 'Mailinglist of Japanese Wikipedia' Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
議論に参加いただけないばかりでなく、 見出し語「日本教育大学院大学」の欄にも、手を入れているようですが、 これはどういう見識ですか?
-----Original Message----- From: wikija-l-bounces@lists.wikimedia.org [mailto:wikija-l-bounces@lists.wikimedia.org] On Behalf Of bplala Sent: Friday, November 23, 2007 3:26 PM To: Mailinglist of Japanese Wikipedia Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
この問題、素直に「自分自信の記事を作らない」という言葉の解釈を誤ったと 認めて早く収拾するべきではないですか? 管理者は自分自身の非を認めてはならないなどと片意地張ることはないと 思います。 管理者の非を指摘されると、無理に正当化しようとかたくなになることで問題が ますますこじれるということを繰り返していますが、そろそろ力を抜いて考える ことも覚えたらいかがでしょうか。
----- Original Message ----- From: "Shun Fukuzawa" shfukuzawa@jcom.home.ne.jp To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Friday, November 23, 2007 8:56 AM Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
ゆきちです。
良く話題になる「自分自身の記事を作らない」というのは、本来は、 「Autobiography」つまり、「自叙伝を作らない」という意味です。なので、利 害関係者が記事を書かない、と言う意味ではないので、永井さんのいうことも間 違ってはいません。
ただ、永井さんの知る「社会的貢献」と他の人が理解する社会的貢献のギャップ はまだあるんではないでしょうか。まあ、それをいったらなんであの記事がある んだ、というツッコミも多々ありますが。
Loniceraさん、応答願います。
Ayamasa NAGAI wrote:
コメント、ありがとうございます。
推奨されることは、ルールとは、少し違うのではありませんか?
我々は、教育者で、かかわった法人や大学院は社会的信用を前提に活動していま
す。
過去、大学院についての記事は、偏った見解の、事実とは異なる記事が掲載さ
れ、
現在もほかのWEBサイトの記事にその信用を傷つける記事が波及しています。
これは、困ることです。 宣伝をするつもりはありませんが、信用を傷つけられる、また、それを待ってる
こと
は、 社会的信用を前提に社会貢献するものにとって、 非常に困ることです。
私は、自分自身であることを表明し、名前も自分のものを使用しています。 が、これは匿名でもかまわないはずです。 「自分の記事を編集しない。」ことが、ルールであるなら、方法論的に禁止は不
可能
で、 そのために、推奨事項となっているのかもしれませんが、社会的立場を守るため
に、
あえて自分で書かなければならない場合もあるのではないでしょうか?
記載事項が、真実であり、十分な公平性を維持できれば、運営にかかる皆さんの
掲げ
る精神は、 尊重されるのではないのでしょうか?
-----Original Message----- From: 青子守歌 [mailto:ich_bin_folglich_bin_ich@ybb.ne.jp] Sent: Friday, November 23, 2007 12:05 AM To: a-nagai@kyoiku-u.jp; Mailinglist of Japanese Wikipedia Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
どうも初めまして。利用者:青子守歌といいます。 ブロックした本人でも、管理者でもないですが、コメントということで。
確かに永井さん(利用者:Ayamasa NAGAI)は確かに利用者:Loniceraさんにブロッ
クさ
れていますね。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5
:Ipblocklist&ip=Ayamasa_NAGAI
kyoiku-u.jpドメインのメールアドレスを持っているということは、確かに日本
教育
大学院大学の「永井 礼正 講師」ご本人であるかもしれません。 (個人的には、確たる証拠とは言えないと思いますが)
しかし、Loniceraさんも指摘されていますが、ウィキペディア日本語版には WP:AUTO(Wikipedia:自分自身の記事を作らない)という方針があります。 単純に「悪戯」と判断したり「何の業績もない一般人」と切り捨ててしまってい
る点
はLoniceraさんの悪いところだとは思いますが、ウィキペディアにはウィキペ
ディア
のルールがあるので、例え本人であってもそのルールを守らずして記事の編集は
でき
ません。
まぁ、[[日本教育大学院大学]]の項目で、何故か専任教員の名前が全部リンクさ
れて
いるので(個人的にはこのリンクは不要だと思いますけど)記事を作りたくなるの
は分
かりますが、よく考えてください。もし本当にウィキペディア日本語版の記事と
して
ふさわしいものであれば、あなたが作らなくても他の誰かが作ってくれるとは思
いま
せんか?
まぁ、いきなりの無期限ブロックもどうかと思いますが、こちらが「取扱いをご
勘
案」させていただく前に、よくルールを読んで理解してください。ということで
す
ね。
Wikiの皆さん:はじめまして、永井です。
さまざまな形での、知の共有化に関して、ご努力していただいていることに感
謝し
て
います。
今回、メールを出させていただいたのは、わたくしが投稿した記事が以下のご
とく
BLOCKされたことによります。
わたくしは、いたずらで投稿した意図はありませんし、また、ほかの(成立し
てい
る
法人名の)見出し語からの引用もあり、
その社会的貢献から「何の業績もない一般人」にあたるとは思っておりませ
ん。
ご判断は、皆さんの見識にお任せいたしますが、実体的な事実関係の確認の
上、取
扱
いをご勘案いただければ幸いです。
このご使用のユーザー名またはIPアドレスは
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D> 投稿ブロックの方針に従
い、
Lonicera
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Lonicera
によって投稿をブロックされています。具体的な理由は次の通りです。
悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO
http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO
、
WP:NOT http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT を一字一句余すところなく音
読
し
理解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己
紹介
を
行う場ではありません
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%
AD
%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC> 投稿ブロック依頼や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Mytalk あなたの会話
ペー
ジ
などに、より詳しい情報が記載されていることがありますので確認してくださ
い。
な
お、広域ブロックについてはこの下の一覧もご覧ください。
WikiJA-L
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%
B3
%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88> メーリングリストであなたのコメン
トを
受
け付けています。ログインしているユーザーは http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85 管
理
者
にこの件についてメールで問い合わせることもできます。ただし、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Preferences オプショ
ンに
正
しい電子メールアドレスが登録されていない場合、「ユーザーにメールを送
信」機
能
が使えないことに注意してください。あなたのIPアドレスは
「220.214.59.112」で
す。問い合わせを行う際には、このIPアドレスを必ず書いてください。
__________ NOD32 2679 (20071122) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
__________ NOD32 2680 (20071123) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
__________ NOD32 2680 (20071123) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
永井さま
このメーリングリストは基本的に、不当なブロックの解除などの申請のために使われているものなので、個々の記事の内容に関する議論はウィキペディア内のしかるべき場所でお願いいたします。 今回の件に関しましては、まず永井さまの活動がなぜ無期限ブロックに相当しないかという根拠をここで挙げられた上で、ブロックが解除された後に、 「日本教育大学院大学」記事のノートページで、どの教員の名前を列挙するのが妥当か、 井戸端などのページで、「永井礼正」項目はウィキペディアの記事として認められるか をそれぞれ問題提起されてはどうでしょうか。
一般論として、誰からの、誰に対する中傷についてであれ、それに反論するためにウィキペディアを使うのはお控えください。ウィキペディアの中に根拠のない中傷が含まれているとお考えでしたら、その記述に根拠が内ことをノートページで指摘するなどして、記事から問題の記述を取り除くことによって事態を是正することを目指してください。よろしくおねがいいたします。
Makotoy
Yamashita様:永井です。 ご教示ありがとうございます。
このメーリングリストに寄せるコメントが、 解除申請にかかるもののみという認識はありませんでした。 最初のメールで何等前向きな対応がありませんでしたので、筆を重ねました。 失礼しました。
ご指摘の根拠ですが、 そもそも、Lonicera サンは、以下の理由をもって、投稿をブロックされました。 「悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO、WP:NOTを一字一句余すところなく音読し理 解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己紹介を行う場ではありませ ん」
まず、悪戯投稿ではないこと。
また、WP:AUTOには、 「あなたが何かについてウィキペディア以外の場で公表している場合、 そのことがらに関するウィキペディアの記事の編集に加わってくださることは、歓迎 です。 しかし、ウィキペディア上の全ての記事は、それぞれの主題について、 中立、公正で、包括的な方法により記述し、その事象についての全体像を把握できる ような 内容とすることを目指しています。」
かかわっているNPO法人の運営や、大学院の運営にかかることは、広く社会貢献とし て認められており、 その活動は、一般社会に公表しています。 記述の表現について、疑義があるのなら、それは部分として指摘すべきことではあり ませんか?
もちろん、 WP:NOTに該当するような、宣伝などもありません。
これまでの皆さんのコメントを経緯として含め、BLOCKの理由にはあたりませんの で、解除を申請します。 また、見出し語「日本教育大学院大学」の部分的「白紙化」もご遠慮いただきたく、 関係者各位にお願いいたします。
-----Original Message----- From: Makoto Yamashita [mailto:m4k0t0y@gmail.com] Sent: Sunday, November 25, 2007 12:03 AM To: a-nagai@kyoiku-u.jp; Mailinglist of Japanese Wikipedia Subject: Re: [WikiJA-l] はじめまして
永井さま
このメーリングリストは基本的に、不当なブロックの解除などの申請のために使われ ているものなので、個々の記事の内容に関する議論はウィキペディア内のしかるべき 場所でお願いいたします。 今回の件に関しましては、まず永井さまの活動がなぜ無期限ブロックに相当しないか という根拠をここで挙げられた上で、ブロックが解除された後に、 「日本教育大学院大学」記事のノートページで、どの教員の名前を列挙するのが妥当 か、 井戸端などのページで、「永井礼正」項目はウィキペディアの記事として認められる か をそれぞれ問題提起されてはどうでしょうか。
一般論として、誰からの、誰に対する中傷についてであれ、それに反論するために ウィキペディアを使うのはお控えください。ウィキペディアの中に根拠のない中傷が 含まれているとお考えでしたら、その記述に根拠が内ことをノートページで指摘する などして、記事から問題の記述を取り除くことによって事態を是正することを目指し てください。よろしくおねがいいたします。
Makotoy
__________ NOD32 2683 (20071124) 情報 __________
このメールはNOD32によって検査済みです。 http://canon-sol.jp
最初のメールにコメントさせていただいた青子守歌です。 MLは見てましたが時間が取れずお返事が遅くなりました。
とりあえず、現在の論点が以下3点という認識で、以下またコメントです。
1. 利用者:Ayamasa NAGAIのブロック解除 これには賛成します。前のメールでも書きましたが、Loniceraさんのブロック理由はあまりにも不適切な気がします。 まぁ、現状jawpには「自称有名人」が自分の記事を作ろうとしたりするイタズラ投稿が多すぎるので、それだと判断されてしまったのでしょう。日々忙しい管理業務の中で、どうしてもこういったミスのようなものが出てきてしまうのも仕方ないですが、かといってそれを言い訳にしてブロックを放置するのはちょっとまずいと思います。 永井さんは教職に就かれているということなので、日本教育大学院大学の項目以外にも専門的な項目でjawpに貢献していただくこともできるかと思いますし。 ただ、ブロック解除後は、即座に編集したりせず、ルールをよく読み照らし合わせながら、分からないことがあれば井戸端等で聞いてみたりしながら慎重に編集されることをオススメします。
2. [[永井礼正]]の項目について 正直なところ、この項目はjawpにはふさわしくないんじゃないかと思います。 というか、永井さんに限らず、どこかの大学教授とかそういう類の項目に対して疑問があります。 ウィキペディアは「百科事典」を作るプロジェクトですから、極端な話、例えばその人が亡くなってから50年、100年後に「あぁ、この人は百科事典に載せるぐらい偉大な人だったんだな」と『後世の評価』が出てからでも充分だと思います。 あとは、「その人の名前で、わざわざ百科事典を引くかどうか」というレベルですかね。「小泉純一郎」や「アンリ・ナビエ」を調べる人はいるでしょうけど・・・。この辺りは「その分野では有名!」というのもあったりするのでなんとも言えません。 ただ、前のメールにも書きましたが、本当に永井さんの項目が必要なら、永井さん本人が書かなくても他の人が書くとは思いませんか・・・? と、これは別にjawpの公的な方針でも考慮すべきガイドラインでもありませんから、個人的な意見表明とでも思ってください。 一応、この項目の是非に関しては、井戸端なり適切な場所で色んな人の意見を聞いてからにしたほうがいいかと思います。 (最後にもう一度書きますが、個人的には『必要ない』派です)
3. [[日本教育大学院大学]]の項目について この項目は、miyaさんもノートで指摘されてるように「出典のない情報」が多数提示されていたので、miyaさんがコメントアウトしただけのようです。 この辺りもルールをよく読んでいただきたいのですが、例えばWP:CITE(出典を明記する)やWP:V(検証可能性)といった方針があります。 また、自分が井戸端に提起した議論(現在も一応進行中)に「出典はどこまで明記すべきか」というのがあります。( http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF/subj/%E5%... ) 内容は今回のとは違いますが、その中でみなさん述べられているのは「理想としては、出典は全ての情報(1行1行の文章)に必要」ということでした。 まぁ、あくまで理想ではありますが、裏を返せば『信頼できる情報源からの出典がない記述は書かないほうがいい』ということだと思います(良く考えれば当たり前ですが)。 例えば大学の公式ウェブサイトやパンフレット、あるいは塾やその他の進学関連企業が出してる情報誌などでも構わないので、「出典を明記する」ことを忘れないようにして、復帰後編集すればいいのではないでしょうか。
長くなりましたが以上です。 とりあえず、早期にブロック解除してもらいたいところですが・・・。
Ayamasa NAGAI さんは書きました:
Yamashita様:永井です。 ご教示ありがとうございます。
このメーリングリストに寄せるコメントが、 解除申請にかかるもののみという認識はありませんでした。 最初のメールで何等前向きな対応がありませんでしたので、筆を重ねました。 失礼しました。
ご指摘の根拠ですが、 そもそも、Lonicera サンは、以下の理由をもって、投稿をブロックされました。 「悪戯投稿はお止めください: WP:AUTO、WP:NOTを一字一句余すところなく音読し理 解に努めて下さい jawpは高等遊民を自称する何の業績もない一般人が自己紹介を行う場ではありませ ん」
まず、悪戯投稿ではないこと。
また、WP:AUTOには、 「あなたが何かについてウィキペディア以外の場で公表している場合、 そのことがらに関するウィキペディアの記事の編集に加わってくださることは、歓迎 です。 しかし、ウィキペディア上の全ての記事は、それぞれの主題について、 中立、公正で、包括的な方法により記述し、その事象についての全体像を把握できる ような 内容とすることを目指しています。」
かかわっているNPO法人の運営や、大学院の運営にかかることは、広く社会貢献とし て認められており、 その活動は、一般社会に公表しています。 記述の表現について、疑義があるのなら、それは部分として指摘すべきことではあり ませんか?
もちろん、 WP:NOTに該当するような、宣伝などもありません。
これまでの皆さんのコメントを経緯として含め、BLOCKの理由にはあたりませんの で、解除を申請します。 また、見出し語「日本教育大学院大学」の部分的「白紙化」もご遠慮いただきたく、 関係者各位にお願いいたします。
bplalaです
- [[永井礼正]]の項目について
正直なところ、この項目はjawpにはふさわしくないんじゃないかと思います。 というか、永井さんに限らず、どこかの大学教授とかそういう類の項目に対して疑
問があります。
ウィキペディアは「百科事典」を作るプロジェクトですから、極端な話、例えばそ
の人が亡くなってから50年、100年後に「あぁ、この人は百科事典に載せるぐらい偉 大な人だったんだな」と『後世の評価』が出てからでも充分だと思います。
あとは、「その人の名前で、わざわざ百科事典を引くかどうか」というレベルです
かね。「小泉純一郎」や「アンリ・ナビエ」を調べる人はいるでしょうけど・・・。 この辺りは「その分野では有名!」というのもあったりするのでなんとも言えませ ん。
ただ、前のメールにも書きましたが、本当に永井さんの項目が必要なら、永井さん
本人が書かなくても他の人が書くとは思いませんか・・・?
と、これは別にjawpの公的な方針でも考慮すべきガイドラインでもありませんか
ら、個人的な意見表明とでも思ってください。
一応、この項目の是非に関しては、井戸端なり適切な場所で色んな人の意見を聞い
てからにしたほうがいいかと思います。
(最後にもう一度書きますが、個人的には『必要ない』派です)
一言、50年後、100年後まで待つ必要は最初からないでしょう。現在の人でも、また 本人や利害関係者が書いたものだとしても、Wikipediaではそれがいけないとは一言 も言われていません。 要は、利害関係者が書く場合に、 1.中立性が守られているか 2.露骨な宣伝になっていないか 3.我田引水(意味のない自叙伝)になっていないか 4.社会的に見て無駄な記事になっていないか 5.争いを巻き起こしていないか 6.その他 について問題になるようなことになっていないかだけでしょう。例え本人、或いは利 害関係者が書き加えたとしても、それが社会的に有用で中立性が保たれている限り Wikipediaの記事としては歓迎されるべきものです。繰り返しますが、利害関係者に は中立性を保つことが難しい一面があることは確かですが、利害関係者が書いたから と言っても、常に必ずしも中立性に問題があるとは限りません。
みなさん、こんにちは。miyaです。
Ayamasa NAGAIさんのブロックはMakotoyさんにより、 解除されたようですね。
Date: Sun, 25 Nov 2007 01:32:47 +0900 Subject: Re: [WikiJA-l] 解除申請「220.214.59.112」 青子守歌 さん wrote:
- 利用者:Ayamasa NAGAIのブロック解除
これには賛成します。前のメールでも書きましたが、 Loniceraさんのブロック理由はあまりにも不適切な気がします。
永井さん自身は悪戯投稿のつもりはなかったのでしょうが、 ウィキペディアの記事として、人物の定義が
>職業的高等遊民。
というのは「悪戯」もしくは「冗談」にしか見えません。
そんな、悪ふざけのような定義がなければ、 無期限ブロックされることもなかったのではないか、 たとえされたとしてもすぐに解除されたのではないか、 と推測します。
- [[永井礼正]]の項目について
青子守歌 さん wrote:
一応、この項目の是非に関しては、井戸端なり適切な場所で 色んな人の意見を聞いてからにしたほうがいいかと思います。
少なくとも、永井さんご自身が再投稿なさることはお控えいただき たいと思います。ウィキペディアはプロフィール登録サイトではあ りません。
執筆者としての自己紹介は、記事空間ではなく利用者ページ (永井さんの場合は[[利用者:Ayamasa NAGAI]])で、 慣習的に行われているのみです。自己紹介にあたる編集を延々と 続けるというのは、百科事典編纂プロジェクトである ウィキペディアの「目的外使用」とみなされると思います。
WP:AUTO(*1)、WP:NOT(*2)をお読みいただいたらお分かりの通り、 ある人に「業績」があると世間が認めれば、黙っていてもやがて記 事は立つでしょう。ご本人がわざわざお書きになる必要はないのです。
(*1)Wikipedia:自分自身の記事をつくらない http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO (*2)Wikipedia:ウィキペディアは何でないか http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT
"bplala"さんはDate: Mon, 26 Nov 2007 10:49:59 +0800のメールで
・・・それが社会的に有用で中立性が保たれている限り Wikipediaの記事としては歓迎されるべきものです。
と書かれていますが、「職業的高等遊民」という定義からして 客観性がないとされても仕方のないものだったと思います。
- [[日本教育大学院大学]]の項目について
青子守歌 さん wrote:
この項目は、miyaさんもノートで指摘されてるように 「出典のない情報」が多数提示されていたので、miyaさんが コメントアウトしただけのようです。
そのとおりです。 特に、コメントアウト直前の2007-11-23T06:01:18 の版 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=16305317 の版の「#現状」の節
>定員120名・・・が背景にあるものと考察される。[要出典]
>しかし・・・実際にどこまで学生が集まるかは未知数である。
等の部分について、特に問題があると考えました。 (続きはノートでお願いします)
----------------------------------------- miya http://ja.wikipedia.org/wiki/User:Miya -----------------------------------------
-------------------------------------- New Design Yahoo! JAPAN 2008/01/01 http://pr.mail.yahoo.co.jp/newdesign/
bplalaです。
>職業的高等遊民。
というのは「悪戯」もしくは「冗談」にしか見えません。
そんな、悪ふざけのような定義がなければ、 無期限ブロックされることもなかったのではないか、 たとえされたとしてもすぐに解除されたのではないか、
とおっしゃいますが、それでリバートを繰り返したとか、他の方を攻撃しまくった というような事実がない限り、1日から3日程度のブロックで十分ではなかったかと思 います。 Lonicraさんが管理者に就任してから無期限ブロックの濫発をし過ぎですね。 このままですと、批判がだんだん強くなるとともに二次系の荒らしを増やす結果にな ると思い ますよ。次から次へと善意の人を敵にまわしているような気がします。 人の善意を読めないというのはたいへんにまずい傾向だと思います。
----- Original Message ----- From: "miya" narniancat_miya@yahoo.co.jp To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Monday, November 26, 2007 1:16 PM Subject: Re: [WikiJA-l]解除申請「220.214.59.112」
みなさん、こんにちは。miyaです。
Ayamasa NAGAIさんのブロックはMakotoyさんにより、 解除されたようですね。
Date: Sun, 25 Nov 2007 01:32:47 +0900 Subject: Re: [WikiJA-l] 解除申請「220.214.59.112」 青子守歌 さん wrote:
- 利用者:Ayamasa NAGAIのブロック解除
これには賛成します。前のメールでも書きましたが、 Loniceraさんのブロック理由はあまりにも不適切な気がします。
永井さん自身は悪戯投稿のつもりはなかったのでしょうが、 ウィキペディアの記事として、人物の定義が
>職業的高等遊民。
というのは「悪戯」もしくは「冗談」にしか見えません。
そんな、悪ふざけのような定義がなければ、 無期限ブロックされることもなかったのではないか、 たとえされたとしてもすぐに解除されたのではないか、 と推測します。
- [[永井礼正]]の項目について
青子守歌 さん wrote:
一応、この項目の是非に関しては、井戸端なり適切な場所で 色んな人の意見を聞いてからにしたほうがいいかと思います。
少なくとも、永井さんご自身が再投稿なさることはお控えいただき たいと思います。ウィキペディアはプロフィール登録サイトではあ りません。
執筆者としての自己紹介は、記事空間ではなく利用者ページ (永井さんの場合は[[利用者:Ayamasa NAGAI]])で、 慣習的に行われているのみです。自己紹介にあたる編集を延々と 続けるというのは、百科事典編纂プロジェクトである ウィキペディアの「目的外使用」とみなされると思います。
WP:AUTO(*1)、WP:NOT(*2)をお読みいただいたらお分かりの通り、 ある人に「業績」があると世間が認めれば、黙っていてもやがて記 事は立つでしょう。ご本人がわざわざお書きになる必要はないのです。
(*1)Wikipedia:自分自身の記事をつくらない http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO (*2)Wikipedia:ウィキペディアは何でないか http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT
"bplala"さんはDate: Mon, 26 Nov 2007 10:49:59 +0800のメールで
・・・それが社会的に有用で中立性が保たれている限り Wikipediaの記事としては歓迎されるべきものです。
と書かれていますが、「職業的高等遊民」という定義からして 客観性がないとされても仕方のないものだったと思います。
- [[日本教育大学院大学]]の項目について
青子守歌 さん wrote:
この項目は、miyaさんもノートで指摘されてるように 「出典のない情報」が多数提示されていたので、miyaさんが コメントアウトしただけのようです。
そのとおりです。 特に、コメントアウト直前の2007-11-23T06:01:18 の版 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=16305317 の版の「#現状」の節
>定員120名・・・が背景にあるものと考察される。[要出典]
>しかし・・・実際にどこまで学生が集まるかは未知数である。
等の部分について、特に問題があると考えました。 (続きはノートでお願いします)
miya http://ja.wikipedia.org/wiki/User:Miya
New Design Yahoo! JAPAN 2008/01/01 http://pr.mail.yahoo.co.jp/newdesign/
どうも、青子守歌です。
永井さんのブロックが解除されたようで、ひとまずよかったと思います。 ただ、肝心のご本人から何の音沙汰もないので、どうしたのかな?と心配はしています。
一応この件に関して「コメント」という形で参加(?)させていただいてますが、当該記事を実際に読んだわけでもなく 「職業的高等遊民」という定義であったということもmiyaさんのご指摘で初めて知りました。 確かにこれでは「イタズラ」「荒らし」と認定されるのも仕方ないかなと思います。 (「高等」とか「遊民」とか使っている時点で・・・) 少なくとも、自分自身の記事に「高等」という言葉を使うこと自体、自分にとっては考えられないことではあります。
ですが一方で、bplalaさんも言われてるように、最初から「無期限ブロック」にする必要はなかったんじゃないかと・・・。 1-3日、あるいは1週間ぐらいのブロックが適当だったのでは、と『後出しジャンケン』ではありますが、自分はそう思います。 まぁ、Loniceraさんもどうも無期限ブロックをしすぎてる感じは否めませんが、とりあえず本件から話が逸れるので置いておきます。
で、「ウィキペディアに載るような人であれば、自分でやらなくても誰かがやる」という話には同意します。 (以前のメールにもそんなこと書きましたし) 「50年、100年待てば」というのはあくまで例えであって、別に急がなくてもむしろそれぐらいのスパンで考えるぐらいの形で考えたほうがいいだろうという意味です。 少なくとも「50年、100年経っても百科事典に載せるべきだと思われるような人物」であれば、ウィキペディアには必要だろうという「最高条件」と言ったところでしょうか。 現状、項目として書かれている人達がみなそこまでの人物だとは思えませんが、かといって「周囲もそうだから、おれもいいや」みたいな考えはちょっとな、と思います。
ですが、とりあえず項目「永井礼正」についての、「必要の是非」を問うぐらいはしてもいいんじゃないかと思います。 (まぁ、個人的に予想すれば圧倒的「非」で終わる気もしますが) そこでもしも「必要だ」と合意が得られたのであれば、ルールを守って執筆されるのは別にいいと思います。
永井さんからしてみれば、ご自分の項目が作られるか否かという問題なので、この項目についてぇあ非常に関心があるのかと思います。 しかし一方で、自分は、永井さんにはご専門とされている分野での活躍を大いに期待したいと思います。
([[日本教育大学院大学]]については言うことは特にないので省略)
miya さんは書きました:
みなさん、こんにちは。miyaです。
Ayamasa NAGAIさんのブロックはMakotoyさんにより、 解除されたようですね。
Date: Sun, 25 Nov 2007 01:32:47 +0900 Subject: Re: [WikiJA-l] 解除申請「220.214.59.112」 青子守歌 さん wrote:
- 利用者:Ayamasa NAGAIのブロック解除
これには賛成します。前のメールでも書きましたが、 Loniceraさんのブロック理由はあまりにも不適切な気がします。
永井さん自身は悪戯投稿のつもりはなかったのでしょうが、 ウィキペディアの記事として、人物の定義が
>職業的高等遊民。
というのは「悪戯」もしくは「冗談」にしか見えません。
そんな、悪ふざけのような定義がなければ、 無期限ブロックされることもなかったのではないか、 たとえされたとしてもすぐに解除されたのではないか、 と推測します。
- [[永井礼正]]の項目について
青子守歌 さん wrote:
一応、この項目の是非に関しては、井戸端なり適切な場所で 色んな人の意見を聞いてからにしたほうがいいかと思います。
少なくとも、永井さんご自身が再投稿なさることはお控えいただき たいと思います。ウィキペディアはプロフィール登録サイトではあ りません。
執筆者としての自己紹介は、記事空間ではなく利用者ページ (永井さんの場合は[[利用者:Ayamasa NAGAI]])で、 慣習的に行われているのみです。自己紹介にあたる編集を延々と 続けるというのは、百科事典編纂プロジェクトである ウィキペディアの「目的外使用」とみなされると思います。
WP:AUTO(*1)、WP:NOT(*2)をお読みいただいたらお分かりの通り、 ある人に「業績」があると世間が認めれば、黙っていてもやがて記 事は立つでしょう。ご本人がわざわざお書きになる必要はないのです。
(*1)Wikipedia:自分自身の記事をつくらない http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:AUTO (*2)Wikipedia:ウィキペディアは何でないか http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:NOT
"bplala"さんはDate: Mon, 26 Nov 2007 10:49:59 +0800のメールで
・・・それが社会的に有用で中立性が保たれている限り Wikipediaの記事としては歓迎されるべきものです。
と書かれていますが、「職業的高等遊民」という定義からして 客観性がないとされても仕方のないものだったと思います。
- [[日本教育大学院大学]]の項目について
青子守歌 さん wrote:
この項目は、miyaさんもノートで指摘されてるように 「出典のない情報」が多数提示されていたので、miyaさんが コメントアウトしただけのようです。
そのとおりです。 特に、コメントアウト直前の2007-11-23T06:01:18 の版 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=16305317 の版の「#現状」の節
>定員120名・・・が背景にあるものと考察される。[要出典]
>しかし・・・実際にどこまで学生が集まるかは未知数である。
等の部分について、特に問題があると考えました。 (続きはノートでお願いします)
miya http://ja.wikipedia.org/wiki/User:Miya
New Design Yahoo! JAPAN 2008/01/01 http://pr.mail.yahoo.co.jp/newdesign/
miyaです。
Date: Mon, 26 Nov 2007 23:59:38 +0900 青子守歌さん wrote:
永井さんのブロックが解除されたようで、ひとまずよかったと思います。 ただ、肝心のご本人から何の音沙汰もないので、どうしたのかな? と心配はしています。
Makotoyさんに伺ったところでは、解除時にご本人とやり取りして、 ご自分の記事を再投稿する気はないと確認済み(※)だそうです。
※MakotoyさんはML上でやりとりするつもりが、操作をミスって 直接メールでのやりとりとなってしまったとのこと。
ちなみに、定義「高等遊民」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E9%81%8A%E6%B0%91 も、エイプリルフールだったら良かったんでしょうけどね。
Date: Mon, 26 Nov 2007 22:14:36 +0800 "bplala"さん wrote:
・・・それでリバートを繰り返したとか、他の方を攻撃しまくった というような事実がない限り、1日から3日程度のブロックで十分では なかったかと思います。 Lonicraさんが管理者に就任してから無期限ブロックの濫発をし過ぎですね。 このままですと、批判がだんだん強くなるとともに二次系の荒らしを 増やす結果になると思いますよ。
Date: Mon, 26 Nov 2007 23:59:38 +0900 青子守歌さん
ですが一方で、bplalaさんも言われてるように、最初から 「無期限ブロック」にする必要はなかったんじゃないかと・・・。 1-3日、あるいは1週間ぐらいのブロックが適当だったのでは、と 『後出しジャンケン』ではありますが、自分はそう思います。
この点は、わりと同感です。
初回は1日から1週間の裁量範囲内にとどめ、それでも収まらなけれ ば、あらためて長期ブロックをかけるほうが、軋轢がすくなくて すみそうですね。それも、2回目、3回目、それぞれ別の管理者が 順繰りに対処する方が、複数の目で見ても問題あり、ということが 明らかになっていいと思います。
個人サイトとは異なり、複数の管理者がチームとなって活動するの ですから、一人で無理をかさねず、可能な限り分担して権限行使 できれば、と思います。
ただ、初回から無期限をかけたくなるような荒らしが 横行してる事もまたウィキペディアの"現実"ではありますし、 簡単な説明だけで他の人も納得できそうな場合は、 「初回から無期限」もアリじゃないでしょうか。
私はLonicraさんの果敢さを貴重だと思っていますので、彼が
>>初回ブロックの期間が長すぎる印象を与える<<
だけのことで、コメント依頼や解任依頼にかけられては、 もったいないと心配しています。
"bplala"さん wrote:
次から次へと善意の人を敵にまわしているような気がします。 人の善意を読めないというのはたいへんにまずい傾向だと思います。
よほどあからさまな荒らしや悪戯でない限り、初回を短めにしてお けば、善意の人ならそこで納まるでしょうし、再発したら、今度は ためらいなく長期ブロックがかけられますね。
また(私もそうなんですが)余裕がない状態での権限行使は
>>説明不足<<
となりがちであるのも否めません。ブロック時の理由欄だけでなく、 相手の会話ページに「悪戯」と判断した根拠をくわしく書いていたら、 ご本人も他の人たちもすぐに納得したかもしれません。
・・・むろん、ご本人は納得しないかもしれませんが、 私の尊敬する猫が好き♪さんがよくおっしゃるように、 たとえ相手(当事者)が理解しなくても、 周りで見ている第三者が納得するような説明をすること(※) は必要なんじゃないでしょうか。
※うろ覚えですので、もし猫が好き♪さんのご発言の趣旨と 異なっていたらすみません。
----------------------------------------- miya http://ja.wikipedia.org/wiki/User:Miya -----------------------------------------
-------------------------------------- New Design Yahoo! JAPAN 2008/01/01 http://pr.mail.yahoo.co.jp/newdesign/
bplala=Hare-Yukaiですが。
あのー、
よほどあからさまな荒らしや悪戯でない限り、初回を短めにして
で、
初回は1日から1週間の裁量範囲内にとどめ、それでも収まらなければ
で、
2回目、3回目、それぞれ別の管理者が 順繰りに対処する方が、複数の目で見ても問題あり
ならわかるのですが、私の場合、露骨な荒らしではないし、リバート合戦もないので すがなぜか一発無期限ブロックのまま放置されています。 最初からwk/peace/Tとやらの荒らしと同一ではないかと目を付けられていたみたいな のですが、それとは別人です。 別人とわかってから後付けでブロック理由を追加しされたりして困っているのですが なんとかなりませんでしょうか。 近代史関係は重要な部分をかなり翻訳して記事を構成しましたし、起項もしました よ。いたずらなどでは絶対にないのですけどね。 ここで、じっくりと見ていましたら、「荒らし」というのはものすごいやつのことを 言うんですよね。そんなに私ってものすごかったのでしょうか?
----- Original Message ----- From: "miya" narniancat_miya@yahoo.co.jp To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Wednesday, November 28, 2007 4:01 PM Subject: Re: [WikiJA-l]解除申請「220.214.59.112」
miyaです。
Date: Mon, 26 Nov 2007 23:59:38 +0900 青子守歌さん wrote:
永井さんのブロックが解除されたようで、ひとまずよかったと思います。 ただ、肝心のご本人から何の音沙汰もないので、どうしたのかな? と心配はしています。
Makotoyさんに伺ったところでは、解除時にご本人とやり取りして、 ご自分の記事を再投稿する気はないと確認済み(※)だそうです。
※MakotoyさんはML上でやりとりするつもりが、操作をミスって 直接メールでのやりとりとなってしまったとのこと。
ちなみに、定義「高等遊民」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E9%81%8A%E6%B0%91 も、エイプリルフールだったら良かったんでしょうけどね。
Date: Mon, 26 Nov 2007 22:14:36 +0800 "bplala"さん wrote:
・・・それでリバートを繰り返したとか、他の方を攻撃しまくった というような事実がない限り、1日から3日程度のブロックで十分では なかったかと思います。 Lonicraさんが管理者に就任してから無期限ブロックの濫発をし過ぎですね。 このままですと、批判がだんだん強くなるとともに二次系の荒らしを 増やす結果になると思いますよ。
Date: Mon, 26 Nov 2007 23:59:38 +0900 青子守歌さん
ですが一方で、bplalaさんも言われてるように、最初から 「無期限ブロック」にする必要はなかったんじゃないかと・・・。 1-3日、あるいは1週間ぐらいのブロックが適当だったのでは、と 『後出しジャンケン』ではありますが、自分はそう思います。
この点は、わりと同感です。
初回は1日から1週間の裁量範囲内にとどめ、それでも収まらなけれ ば、あらためて長期ブロックをかけるほうが、軋轢がすくなくて すみそうですね。それも、2回目、3回目、それぞれ別の管理者が 順繰りに対処する方が、複数の目で見ても問題あり、ということが 明らかになっていいと思います。
個人サイトとは異なり、複数の管理者がチームとなって活動するの ですから、一人で無理をかさねず、可能な限り分担して権限行使 できれば、と思います。
ただ、初回から無期限をかけたくなるような荒らしが 横行してる事もまたウィキペディアの"現実"ではありますし、 簡単な説明だけで他の人も納得できそうな場合は、 「初回から無期限」もアリじゃないでしょうか。
私はLonicraさんの果敢さを貴重だと思っていますので、彼が
>>初回ブロックの期間が長すぎる印象を与える<<
だけのことで、コメント依頼や解任依頼にかけられては、 もったいないと心配しています。
"bplala"さん wrote:
次から次へと善意の人を敵にまわしているような気がします。 人の善意を読めないというのはたいへんにまずい傾向だと思います。
よほどあからさまな荒らしや悪戯でない限り、初回を短めにしてお けば、善意の人ならそこで納まるでしょうし、再発したら、今度は ためらいなく長期ブロックがかけられますね。
また(私もそうなんですが)余裕がない状態での権限行使は
>>説明不足<<
となりがちであるのも否めません。ブロック時の理由欄だけでなく、 相手の会話ページに「悪戯」と判断した根拠をくわしく書いていたら、 ご本人も他の人たちもすぐに納得したかもしれません。
・・・むろん、ご本人は納得しないかもしれませんが、 私の尊敬する猫が好き♪さんがよくおっしゃるように、 たとえ相手(当事者)が理解しなくても、 周りで見ている第三者が納得するような説明をすること(※) は必要なんじゃないでしょうか。
※うろ覚えですので、もし猫が好き♪さんのご発言の趣旨と 異なっていたらすみません。
miya http://ja.wikipedia.org/wiki/User:Miya
New Design Yahoo! JAPAN 2008/01/01 http://pr.mail.yahoo.co.jp/newdesign/
確かに最近のwikipediaの管理者はブロック権限を乱用してやりたい放題 という感じがして非常に不快です。
[Motozawa]や[タノQ]なども言葉が悪いの態度が悪いやらと何かしら 理由をこじつけられてブロックされた被害者です。 品格を伴っていない編集者はwikipediaから追放と言わんばかりです。
「お問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています」 とは書いてあっても、管理者がそれらに対応するのは任意だとか。
その点[利用者:Chiether]に追認依頼が出された私は幸運だったかも。 Chietherさんには少しだけ感謝します。
特にLoniceraとかおはぐろ蜻蛉はブロックすることを管理者の仕事と 勘違いしてらっしゃるようで。
私もこのような管理者に遠慮しながら記事編集を継続するのは嫌なので 解除依頼は放棄しました。
今は2ちゃんねるの本スレで「Nekosuke」や「茶玉」相手に気軽に発言 しながらまったりしてます。
bplala neotesla@ballade.plala.or.jp wrote: bplala=Hare-Yukaiですが。
あのー、
よほどあからさまな荒らしや悪戯でない限り、初回を短めにして
で、
初回は1日から1週間の裁量範囲内にとどめ、それでも収まらなければ
で、
2回目、3回目、それぞれ別の管理者が 順繰りに対処する方が、複数の目で見ても問題あり
ならわかるのですが、私の場合、露骨な荒らしではないし、リバート合戦もないので すがなぜか一発無期限ブロックのまま放置されています。 最初からwk/peace/Tとやらの荒らしと同一ではないかと目を付けられていたみたいな のですが、それとは別人です。 別人とわかってから後付けでブロック理由を追加しされたりして困っているのですが なんとかなりませんでしょうか。 近代史関係は重要な部分をかなり翻訳して記事を構成しましたし、起項もしました よ。いたずらなどでは絶対にないのですけどね。 ここで、じっくりと見ていましたら、「荒らし」というのはものすごいやつのことを 言うんですよね。そんなに私ってものすごかったのでしょうか?
----- Original Message ----- From: "miya" To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" Sent: Wednesday, November 28, 2007 4:01 PM Subject: Re: [WikiJA-l]解除申請「220.214.59.112」
miyaです。
Date: Mon, 26 Nov 2007 23:59:38 +0900 青子守歌さん wrote:
永井さんのブロックが解除されたようで、ひとまずよかったと思います。 ただ、肝心のご本人から何の音沙汰もないので、どうしたのかな? と心配はしています。
Makotoyさんに伺ったところでは、解除時にご本人とやり取りして、 ご自分の記事を再投稿する気はないと確認済み(※)だそうです。
※MakotoyさんはML上でやりとりするつもりが、操作をミスって 直接メールでのやりとりとなってしまったとのこと。
ちなみに、定義「高等遊民」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E9%81%8A%E6%B0%91 も、エイプリルフールだったら良かったんでしょうけどね。
Date: Mon, 26 Nov 2007 22:14:36 +0800 "bplala"さん wrote:
・・・それでリバートを繰り返したとか、他の方を攻撃しまくった というような事実がない限り、1日から3日程度のブロックで十分では なかったかと思います。 Lonicraさんが管理者に就任してから無期限ブロックの濫発をし過ぎですね。 このままですと、批判がだんだん強くなるとともに二次系の荒らしを 増やす結果になると思いますよ。
Date: Mon, 26 Nov 2007 23:59:38 +0900 青子守歌さん
ですが一方で、bplalaさんも言われてるように、最初から 「無期限ブロック」にする必要はなかったんじゃないかと・・・。 1-3日、あるいは1週間ぐらいのブロックが適当だったのでは、と 『後出しジャンケン』ではありますが、自分はそう思います。
この点は、わりと同感です。
初回は1日から1週間の裁量範囲内にとどめ、それでも収まらなけれ ば、あらためて長期ブロックをかけるほうが、軋轢がすくなくて すみそうですね。それも、2回目、3回目、それぞれ別の管理者が 順繰りに対処する方が、複数の目で見ても問題あり、ということが 明らかになっていいと思います。
個人サイトとは異なり、複数の管理者がチームとなって活動するの ですから、一人で無理をかさねず、可能な限り分担して権限行使 できれば、と思います。
ただ、初回から無期限をかけたくなるような荒らしが 横行してる事もまたウィキペディアの"現実"ではありますし、 簡単な説明だけで他の人も納得できそうな場合は、 「初回から無期限」もアリじゃないでしょうか。
私はLonicraさんの果敢さを貴重だと思っていますので、彼が
>>初回ブロックの期間が長すぎる印象を与える<<
だけのことで、コメント依頼や解任依頼にかけられては、 もったいないと心配しています。
"bplala"さん wrote:
次から次へと善意の人を敵にまわしているような気がします。 人の善意を読めないというのはたいへんにまずい傾向だと思います。
よほどあからさまな荒らしや悪戯でない限り、初回を短めにしてお けば、善意の人ならそこで納まるでしょうし、再発したら、今度は ためらいなく長期ブロックがかけられますね。
また(私もそうなんですが)余裕がない状態での権限行使は
>>説明不足<<
となりがちであるのも否めません。ブロック時の理由欄だけでなく、 相手の会話ページに「悪戯」と判断した根拠をくわしく書いていたら、 ご本人も他の人たちもすぐに納得したかもしれません。
・・・むろん、ご本人は納得しないかもしれませんが、 私の尊敬する猫が好き♪さんがよくおっしゃるように、 たとえ相手(当事者)が理解しなくても、 周りで見ている第三者が納得するような説明をすること(※) は必要なんじゃないでしょうか。
※うろ覚えですので、もし猫が好き♪さんのご発言の趣旨と 異なっていたらすみません。
miya http://ja.wikipedia.org/wiki/User:Miya
New Design Yahoo! JAPAN 2008/01/01 http://pr.mail.yahoo.co.jp/newdesign/
--------------------------------- New Design Yahoo! JAPAN 2008/01/01