伊藤 さまへ
お世話になります。
市町村記事関連の初期から参加してきた参加者の一人として、これまでの経緯、進め方について簡単にご説明申し上げます。
市町村関連の記事はウィキペディア日本語版の短い歴史のなかでも鉄道関連・漫画関連・アニメ関連等々とともに最古参の部類に入るものです。2003年頃に[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 日本の市町村]]が発足した後、約3年を経て、その間に起きた[[平成の統廃合]]による大幅な市町村数の減少を踏まえながらも、ようやく現在の市町村記事がコンプリートした経緯があります。
プロジェクト発足時には約4000件の作製を予想していた市町村記事は全国的な統廃合の影響を受けて、記事が不完全なままに廃村・吸収合併といった旧地名の記事化を辿った経緯があります。また、市町村プロジェクト発足と同時期くらいに藩関連の記事が現代に向けて遡り始め、市町村記事と並行して立稿が進められました。
なにぶんにも市町村系の記事は数が多く、テンプレートは存在するもの、ご提案のように全ての記事を対象にして一気呵成に編集を行なうことはウィキペディアの登録利用者数の多さの割りには実稼動数を見ますと意外に手間がかかります。
数多くの利用者の方たちが不自由を感じている点は否めませんが、どのようにしていけば良いのかが定まらないまま、暗中模索の感もあります。
ウィキペディアはウィキという編集方法で誰もが自由に参加できる編集形態を採っています。まずどのようなものを欲しているのか、それを実現するにはどのような姿が良いのかを具体例を示しながら議論を並行していくのが、ご希望の実現の早道ではないか、と考えます。
私が2003年に参加した当初、深夜に小人さんが沢山現れてきて誰も居ないうちに一晩で記事を作成してくれるものだと想像していましたが、実際には何晩経っても記事が出来あがらずヤキモキしたことがあります。
まず提案。ここまではここのメーリング・リストでご提示頂けました。次は、どのような方法でこれを行なうのが得策なのか。そのために必要な人数はどのくらいなのか、目指す期間はどのくらいまでが上限なのか、等々。これらを順序だってやっていきませんとなかなかご期待に沿えるものは手に入りません。
できますれば、次のステップに移るために、ウィキペディア日本語版にご参加いただき、実際に手を動かし、同時に複数の仲間作りをしながら、閲覧者にとって有用になるであろうと考える伊藤さまの望む姿にしていただけたら、と思います。
老婆心ながら、市町村プロジェクトは非常に緩慢な議論を得意とするプロジェクトです。 あまり性急に結論を急ぎますと、ものの見事に当てが外れます。ウィキペディアプロジェクト自体がかなり超長期なプロジェクトであることを踏まえ、半年・一年くらいのタイムスパンで取り組み、周辺記事の発展を横目で睨みながら一歩一歩着実に記事化していくことが一見すると回り道に見えても実際には最短の近道になると思います。