Aphaia ですこんばんは。
On 8/11/07, Calvero calverowp@gmail.com wrote:
以上思いつくままに挙げてみました。ほかのMLではどういうふうにしているのでしょう。
translators-l, wikiquote-l のモデレータをしています。
私が見聞した範囲ではModerator(s) の判断でやってますね。合議か単独かは知りません。自分が関与しているところでは複数モデレータがいるので、合議でやっています。 決定に際してあるいは他になにかはさんでいるところも理論的にはあるでしょうが、寡聞にして知りません。OTRS などで一度誰かに任せたあと、とくにコミュニティ全体の賛成を個別案件に対して求めないのと構造は似ているように思います。
ただ、一般論としていきなり退会処分を取るというのはややきついかなとも思います。自分自身ではそういう決定的な場面に出くわしたことがないので他の方の経験ですが、foundation-l では、 * モデレート 投稿査読状態: * 退会 の二段階にしているそうです。とくに投稿歴の長い方が突然暴言を吐き散らすなどの場合に、そうした措置が取られることがあるようです。問題がないと判断した時点で、査読が必要な状態を解除し、通常の投稿ができるように状態を設定するようです。詳しくは Mbimmler さんあたりにきいてください (非常にお若い方ですが、スイス協会の理事のひとりで、また財団のいくつかの主要なメールリストのモデレーターを任されています)。