もし私のように読まない人がいるならば、それはシステムを改良し、必読しなければ契約できないようにすべきでしょ。書いていればものごと万事解決しますか?まずは、私のような書いた人間に一言ノートに書いてくれという一文があってそれでも守らなければブロックという猶予措置も講じずに独断でブロック措置は公平ではないのでは?それに私の場合公の事実なわけですから、5項目は守っているつもりですよ。ただ、今のこのサイトの運営方法で他の参加者に敬意を払うことは事実であっても不利益になることはかけないというくだらない閉鎖社会的なサイトってことですよ。 ----- Original Message ----- From: "日輪" wikijanitirin2@gmail.com To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Monday, September 07, 2009 10:07 AM Subject: Re: [WikiJA-l] 日輪様
こんにちは、日輪です。
ウィキペディアに参加するには、メインページにありますように「基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作成したりできます」ということですので、 まず、基本的な方針(偏見を避ける 、独自の調査を載せない 、著作権を侵害しない 、ウィキペディアは百科事典、他の参加者に敬意を払う )に賛同していただいて、
その次に[[Wikipedia:基本方針とガイドライン]]に目を通していただき、ウィキペディアの概要を把握していただかなければなりません。この段階を飛ばしてしまい参加者が多いのですけれども、この段階が大事なのです。
ここは他のサイトと違って営利目的ではなく参加者全員がボランティアなのです。誰々が何かをしてくれないからではなく、自分から能動的に働きかけ、自主的に活動しなければなりません。 このあたりが、新しく参加された方と既に参加されている方との、ウィキペディアのとらえ方の違うところだと思います。 ウィキペディアに対する考え方を受動ではなく、能動に変えていっていただかなければなりません。
このたびは、突然のブロックで驚かれたでしょうが、これに懲りずに、今後もウィキペディアの編集を一緒にやっていきましょう。そして、ウィキペディアの改善する必要のあるところは改善していきましょう。
2009年9月6日23:06 Takaya Amano taka-max@next.odn.ne.jp:
いろいろ有難うございます。
(テキスト略)