Hare-Yukaiです。
いかなる合議があろうとも、米国の作った雛型の公式方針が法律のように適用され るって考え方はないのですかね? これこそが小コミュニティの寄り合い所帯を演じたミートパペットの弊害そのもので しょう。 判断を誤った場合の責任を取る体制なんてどこにもないしね。米国の雛型の公式方針 に従う意思も全くないようですし。 やっぱり、このコミュニティが何を考えているか、見れば見るほど私が読んでいるこ とと一致してきたと思いますよ。
----- Original Message ----- From: "Bellcricket" bellcricket@inter7.jp To: "Mailinglist of Japanese Wikipedia" wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Friday, October 12, 2007 5:08 PM Subject: Re: [WikiJA-l]投稿ブロック期間延長に関して確認
Bellcricketでございます。
Tomoaki uchidaさんからのメールは拝見しております。 しかしブロック依頼に対して10名の方が賛同されたのに対し、反対されるかたはお
りませんでした。
この結果から、残念ながらTomoaki uchidaさんの投稿をブロックさせていただくこ
とに致しました。
ブロック期間についても、依頼に寄せられた意見を元に決めさせていただきまし
た。
Tomoaki uchidaさんによるお詫びや異議がメーリングリストに投稿された後も、意
見を見直される方が現れなかったことは、
他の利用者がTomoaki uchidaさんにどのような印象を持たれているのかを如実にあ
らわしているのではないでしょうか。
ブロックが解除された後の、よき執筆者としてのご活躍をお祈りしております。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- Bellcricket bellcricket@inter7.jp http://ja.wikipedia.org/wiki/User:Bellcricket -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-