ついでに他の件でも投稿します。 現在 Koba-chan 氏の管理者立候補が投票中ですが、 「投票が始まってからのコメント」というのは、どうも 混乱を招きやすいように思いました。
投票が始まってからついたコメントが実質的には質問であった場合など、 候補者はどう答えるべきか、当惑するばかりだろうと思います。 [[Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/Koba-chan 20050114]] ではちょっとした混乱状態ですし。
ですので、次回からは
「コメントは原則審議期間中いつでも行えるようにして、 最後の一日だけコメントを禁止」(Sketchさん発言より)
ということにするよう提案します。
#これについて [[Wikipedia‐ノート:管理者への立候補]]に 議論がありますので転記します
------[[Wikipedia‐ノート:管理者への立候補]]より---------- ==コメント== (sketch)また、コメントは原則審議期間中いつでも行えるようにして、最後の一日 だけコメントを禁止にします。これは、最終版に議論を混乱させるようなコメントを 投稿して、審議を中断させるような事態が起こるのを防ぐためです。コメントについ ては、字数制限などを設けてあまり長大な議論の場にならないようにするのがいいか もしれません。また、削除依頼などと同様、コメントへのコメントは禁止であると明 記した方がいいかもしれません。sketch
(Aphaia)議論を混乱させるようなコメントが投入される可能性は期間の全体にわ たってあるんじゃないでしょうか? コメント除去についての規定もあるので、むし ろその規定を活用して対応したほうがいいんじゃないかと思うのですが。むしろコメ ント/質疑を行わない期間をおく意味があるとすると、コメントがあるのに質問がで きない/回答があるのに追加でコメントができないというような状態を回避するの に、両方を並列に行う意味があるのではないかと思いました。Aphaia.
(sketch)そのようなコメントが投稿された場合、それをリカバーするのにかかる期 間があることを考えると、投票終了直前になされたコメントの方が、その後延長措置 を必要とするなど議論のプロセスを妨害する効果が高いことが理由です。最後の一日 にコメントを制限すると、その間に不適切なコメントが除去され、適切な投票が行え ると思います。--sketch 2004年12月25日 (土) 10:16 (UTC)
===コメントの長さ === (Aphaea)決める必要があるんでしょうか?目安としては署名のわきに一行二行で収 まるくらいでいいのではないかと思います(署名の脇にはコメント欄とは別にコメン トできるようになっていると便利かなと思います)。Aph.
===コメントへのコメントの禁止 === (Aphaea)そうですね、話が脱線しないためには避けたほうがいいのかもしれないで すね。--Aphaea* 2004年12月24日 (金) 17:52 (UTC)
(miya)コメントに対して、立候補者がコメントを返すのはどうでしょうか? (立 候補者がコメントに反論したい場合、あるいはコメントが実質的に質問であった場合 など)miya 2004年12月25日 (土) 00:00 (UTC)
(Aphaea)それをやったら可読性をあげるためにコメントと質疑欄を分けた意味がな いのでは? 質疑の欄に移動してコメントするのでいいような気がします が。--Aphaea* 2004年12月25日 (土) 08:37 (UTC) ----------end of message-----------
__________________________________ Do You Yahoo!? Upgrade Your Life http://bb.yahoo.co.jp/