[WikiJA-l] 分からないくせに、なぜ議論に参加したがるのか?
キリカ
nyaa22 @ 1kw.jp
2007年 1月 18日 (木) 19:59:37 UTC
ウィキペディアを見てると、分かりもしないくせに議論に参加しようとする人が多いんだけど、どうして?
アカデミズム的な、思考法や、専門用語を使うと、途端に「分かりません」と言って話が止まるんです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/利用者:キリカ
今回も[[萌え]]で「神話学」「物語学」を論じようとしたら、妄想だと言われたんだけどさ・・・・
あれ、かなりポピュラーでしょ? 歴史やアートの領域では一般的な見解ですよ
むしろ、あちらの方が「一般人の抱く妄想」になるはずです。
普段の生活ならば、かまわないんですよ。常識を疑いながら生活してたら
精神的な負担が増えます。だけど、学術的なはずの(一応はね)ウィキペディアで
なぜ、学術的論考の方が「妄想」になるんだろ? そんな事言ってたら
「光は粒であり波である」「はやい速度で動けば時間の流れはゆっくりになる」だって
一般から離れた非常識な論になりますよ。こう言うのは論じるな って事ですか?
なんでかな・・・一般教養のない人々が大手を振って歩いてる印象があるんだけど
あれが、通るってのが不思議でしょうがない。
やっぱり私を殺して下さい。目眩が止まらないんです。頭痛もしてきました。
WikiJA-l メーリングリストの案内