[WikiJA-l] もう一度書きます。

斉木 浩二郎 nreo30828 @ nifty.com
2007年 12月 21日 (金) 14:00:30 UTC


もう既に終了した事ですが、届いてなかったようなのでもう一度書きます。

私のIPアドレスが116.80.5.16だったころの出来事です。

私は11月に投稿ブロックを受けたPiggy1という方が、なんの根拠も無くIPアドレ
スのユーザーに警告等のテンプを貼った行為で管理者に荒らしの報告をした事が
あります。ソペックパペットの件についても報告をしました。

するとそのPiggy1氏から今度はアカウント名を隠してIPアドレスでの投稿で私の
ノートに荒らしのテンプを貼るという報復のいやがらせ行為を受けました。

その件についてはPiggy1氏の投稿ブロックの議論ページのノートに書いてあるか
ら分かると思います。

私は井戸端にてこのような個人攻撃のノート荒らしをノートから削除しても大丈
夫なのかと聞いてみましたら個人攻撃の除去という事で認められているという回
答を得、そのノートページを削除しようとしましたが、事情を知らない他のユー
ザーがノートを削除すると荒らしだと騒ぎ差し戻してしまいます。

仕方なく、一応事の詳細を書いた上で他のユーザーに注意書きをして、最小限の
テンプを外し、それでこの件は終わりにしようとしましたが、暫くしてそのノー
トページを見てみるとそのテンプが差し戻された上、私の注意書きが一部削除さ
れていました。

そこで再び差し戻そうとするとそれは改竄にあたるとされ、1日の投稿ブロック
を受けました。

不思議だと思うのですが、注意を消したほうが改竄行為にあたらず、注意を戻し
たほうが改竄にあたるという事だそうです。

そもそもここに書かれた最初の荒らしの警告テンプそのものがPiggy1氏のソペッ
クパペットによるいやがらせのノート荒らしです。

正直、管理者の方々はまともに履歴等を調べた事がおありでしょうか。

ろくに調べもしないでノートを削除すればそれは全て荒らしとみなしているわけ
ではないでしょうね。

だからこのようにアカウント名を隠しただけで、迷惑行為を行っているユーザー
のノート荒らしと気付かないのではないでしょうか。

こんなことなら荒らしの報告なんてしなきゃ良かったと思っています。

他のユーザーのように見てみぬふりをしていればよかったです、

要約すると私はあるユーザーの荒らしの報告をしたら、そのユーザーからノート
に報復の嫌がらせを受け、それを削除しようとしたら事情の知らないユーザーか
ら荒らし呼ばわりされ、注意書きをしたらそれも削除され、再び注意書きを戻し
たら改竄だと言われブロックされたのです。

こんな理不尽な事がまかり通るのがこの百科事典なんですか?



WikiJA-l メーリングリストの案内