[WikiJA-l] 「関西ウィキメディア勉強会」のお知らせ

Aphaia aphaia @ gmail.com
2010年 5月 9日 (日) 02:11:08 UTC


こんにちは。Aphaiaこと木津です。

関西圏在住のウィキメディアン有志の集まりである、関西ウィキメディアユーザ会 http://kansai.wikimedia.jp では、
下記の要領でウィキメディア・プロジェクトに関する勉強会を行います。

ご都合のよろしい方は、ぜひお集まりください!

== 関西ウィキメディア勉強会 ==
;日時:5月15日午後13:30〜17:00(開場&受付は13時より。タイムテーブルもご覧下さい)
;場所:株式会社グッデイ・会議室(大阪駅前第2ビル13階)
;参加費:500円

=== この勉強会について ===

今回の勉強会はアンカンファレンス形式です。発表者・発表内容・発表の開始時刻などは参加者が当日に自己申告で決定します。'''誰でも発表できます。'''

発表枠は基本的に早いものがちで決めていきますが、必要に応じて若干の調整を行います。詳しくは下記のタイムテーブルをご覧下さい。

発表の持ち時間は15分を1枠とします。1枠分(15分)では発表時間が足りない場合、複数の枠を使うことができます。

発表内容はウィキメディア・プロジェクトでの活動になんらかの関係があるものであれば、何でも構いません。発表形式に制約はありません。発表者が一方的に話すセミナー形式だけでなく、テーマを決めてのディスカッションや、短時間のワークショップなど、自由に行うことができます。

みなさんのご参加をお待ちしています。

=== タイムテーブル ===
仮のものです

* 13:00〜 開場
* 13:30〜 ごあいさつ・発表スケジュールの調整
*:ホワイトボードに発表者・題目等を書き、決めていきます。
* 13:45〜 第一部開始
* 15:15〜15:30  休憩(発表スケジュールの都合で前後することがあります)
* 15:30〜16:30  第二部開始
* 16:30〜16:45 まとめ
* 16:45〜    後片付け・撤収

=== お問い合わせ ===
お問い合わせは、このメールにリプライいただいても、私に直接きいてくださっても
wmkansai at gmail dot com へメールでお寄せいただいても結構です。

当日みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

-- 
KIZU Naoko
http://d.hatena.ne.jp/Britty (in Japanese)
Quote of the Day (English): http://en.wikiquote.org/wiki/WQ:QOTD


WikiJA-l メーリングリストの案内