[WikiJA-l] [spam] 無期限ブロック解除依頼

Racco waters_of_eden @ yahoo.co.jp
2009年 6月 3日 (水) 03:13:22 UTC


海獺です。

裁量判断になりますが、
さしあたってIpooさんの会話ページをご自身で編集できる対処を取りました。
ご確認ください。

つい先だって「利用者:ジョバンニが一晩でやってくれました」さんが
ブロック解除の運びとなりました。

Ipooさんにとってみれば
事実無根であるという部分とご友人に依頼した編集の部分との混在で、
なかなか難しい面はあるかと思いますが、
「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ipoo」に寄せられた意見も参考にしていただいて、
ウィキペディアのご自身の会話ページでも、解除に向けて動いていただければ幸いです。

もし、会話ページの編集が出来ない場合、お手数ですがメーリングリスト宛にその旨お伝えください。
(新しい機能ですので、意図通り変更されたかどうかご本人のチェック以外ではわからない場合があります)

海獺 waters_of_eden @ yahoo.co.jp



----- Original Message ----- 
From: <milkyway_milkyway2007 @ yahoo.co.jp>
To: <wikija-l @ lists.wikimedia.org>
Sent: Wednesday, June 03, 2009 11:52 AM
Subject: [spam] [WikiJA-l] 無期限ブロック解除依頼


> Ipooです。
> 最初は何を説明しても理解を得られないので、2ヶ月近く間を開けました。
>
> [[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ipoo]]を読んだこと。
> 及び、無期限ブロックに該当する可能性として、当時、管理者に
> 立候補していた時の質疑の回答を依頼したことですが、ここに至る
> 経緯もくんで頂きたいと思います。
>
> まず、利用者ノートで[[利用者:Yassie]]と議論になり、「誹謗中傷」にも、
> 「名誉毀損」にもとれる、強引な言葉を繰り返したため、議論が加熱しました。
> [[利用者:Marine-Blue]]が、厳しい表現だと言われていますが、人によって
> 感じ方が違うと思います。私は厳しい表現の範疇を超えた書き込みであり、
> 誹謗中傷していると感じました。
> この事が原因の冷却期間としてのThree-revert rule違反の処置については、
> 反省するものであり、[[利用者:Yassie]]も、同様となっているので、
> 理解できます。
> まず、この場で、Three-revert rule違反になってしまったことに謝罪致します。
> 次に、友人に頼み、公共機関からの質疑に答えたこと。
> (質疑に答えないのは、質疑された方へ失礼に当たると判断)
> この行為については無期限ブロックをいきなりされて、やむ終えなかった。
> しかし、冷静に考えれば、メーリングにて回答を書けば、誰かの目には、
> 止まるだろうし、考え方によっては質問に答えた形になったかも知れません。
> 軽率であったことについては、反省しています。
>
> さて、無期限ブロックの理由ですが、
> [[利用者:海獺]]さんの説明によりますと、
> [[利用者:Chatama]]さんが、3rrのブロックをした後、3回のノートへの、
> オープンプロキシによる書き込みや削除があったとの事です。
> 前に、どなたかが、
> 「Yassieさんとリバート合戦になり複数の方が差し戻しを行なった直後、突然現
> れたIPユーザーが1日のブロックを受けた貴方の代わりにボクシングの話題を持
> ち出しつつ、 Yassieさんの投稿を削除されました。仮に貴方が管理者だったと
> してこの行為を客観的に見た場合、オープンプロキシによるブロック破りの疑い
> を持つ事はありませんか?若しくは貴方が第三者だったとして、貴方の目にはど
> の様に映りますか?」 という質問がありましたが、
> 確かにそう思われるでしょうが、私がやっていれば、こういうメーリングに
> 出てきて解除を求めるでしょうか。
> 3rrのブロック後は、当日はウィキペディアの書き込みは行っていません。
> ・・というかログイン状態で書き込めないので、ウィキメール(メーリング)へ、
> 3rrのブロックが、差し戻しを繰り返すの行為と知って異議を申し立てる用意を
> していました。(3rrのブロックについては、それ擬きの行為があったので反省し
> ています。)
>
> 無期限ブロックのオープンプロキシによるIPアドレスの書き込みは、
> していませんが、していないという証明はどうやっても得ることは、
> 不可能でした。
> 相談したプロバイダでは、例え本人であろうとも情報開示は、
> プロバイダー規制法により不可能とのことでした。
> 情報開示をして、事実無根を証明したいですが、それには、裁判を起こさないと
> 一般的には無理だそうです。
> この場合、海獺さんか、ウィキメディア財団を相手に訴訟を起こすということ
> ですが、これは時間も費用もかかり現実的ではありません。
>
> 2009-03-31T21:04:48 91.144.8.13
> シリアから
> 2009-03-31T21:34:28 210.210.85.101
> インドのlan.sify.netより
> 2009-03-31T21:42:38 218.216.79.62
> 日本のcust.bit-drive.ne.jpより
>
> 上がブロックになった理由のIPですが、それを調べましたら、
> 上記のようになりました。
> (調査はIP広場を使用しました。)
>
> これ以上述べること、弁明のための資料を得ることも不可能です。
> 確かに上に記載した質疑の「」内のことは、もっともだと考えます。
> しかし、嫌疑を払拭する証明とは、どのようにすれば良いのか、
> これで、不十分でしたら、教えてください。
>
> 証明を求められましても、当方はやっていないというしか現状手段が
> ありません。
>
> 解除をよろしくお願いします。
> --------------------------------------
> Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
> http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
>
> _______________________________________________
> https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l 

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/



WikiJA-l メーリングリストの案内