[WikiJA-l] IPアドレス:124.85.96.52およびブロックID: #130421

motobeatlebeat @ yahoo.co.jp motobeatlebeat @ yahoo.co.jp
2009年 12月 10日 (木) 09:46:45 UTC


昨日、私は管理者によって投稿ブロックを受けました。
小説、および沈まぬ太陽 のページにて考えの異なる利用者からの依頼を管理者が受けた形なります。
しかし、その利用者は大げさなでっち上げを列記していたと私は考えます。実際に私を投稿ブロックとしました管理者にメール連絡を致しましたが、今のところなんの返答もしてくれません。しかし、私のブロックは別段気にはしません。
 
第一に私が伝えたいのは、彼らが名誉毀損や人権侵害にあたると思われる実名表記を行おうとしている点です。
沈まぬ太陽 は実際に起きたJAL123便の事故を題材にしておりますが、その表現に著しい偏向があるといわれております。主人公と対立する人物は極悪人のように描かれています。その対立する人物は、やはり現に実在されていた方であり、本人に身に覚えのない悪行や行動を小説家の見事な表現力で表されています。名前は実名とは違いますが、事情を知って人間であればすぐに其れと分かるくらいの簡単な変名です。そのような訳でその方々や日本航空は原作者などに抗議していた訳です。本文とノートでの議論を良く見て頂ければ分かってもらえると思います。
 
実名が表記される事で、その方々は社会的、心理的なダメージを負うことは間違いないと思われます。大きなメディアの前では個人の力などは無に等しく、一生涯リカバリーできない痛手をwikipediaによってもたらされる可能性すらあると思います。
私自身も彼ら(tekuno   FLHC 両名)に不適切な利用者ということで投稿ブロックを依頼しましたが、「理由が書いてないので終了」と管理人の明記があり終了してしまいました。
もしかしたら、私は初心者なので記入の仕方に不備があったのかもしれませんが。


一昨日の時点で彼らは、その人達の実名を表記すると宣言しております。たぶん、明日くらいには実名表記がなされるでしょう。
これは良心に基づく編集 とあるwikipediaの方針や公序良俗にも反することとなると思います。
何故、実名表記しなけらばならないのか?理由や意味合いは質問しても「本題とは関係ない」といわれ、表記することにも責任感がなく「wikipediaが載せた」とでも受け取れる姿勢の返答でした。
このような、編集が行われることは百科事典として自殺行為に等しいものでwikipediaの信頼性や品位を下げるものだっと感じます。
「やっぱりウィキなんて信用ならない」「あぶない」という認識は更に増すものと考えます。
 
ぜひ、この点を御一考をお願いしたいと思います。
 
ユーザー名 motobeatle


WikiJA-l メーリングリストの案内