[WikiJA-l] 意見のお返事です

itazuracco23 @ yahoo.co.jp itazuracco23 @ yahoo.co.jp
2008年 11月 19日 (水) 17:52:50 UTC


途中から
 
> 貴方にそのような覚えが全くないのであれば、その疑いを晴らさなくてはなり
ません。

どうして疑ったのか張本人が見解を示してくれないと無理っしょ。

> まずは、貴方の接続環境が同一IPの利用者が存在する可能性のあるものである
か否か、

[[利用者:海獺]]が知っていること。

> 同じパソコンあるいは同一LAN内でウィキペディアを利用していた人がいたかど
うか、

[[利用者:海獺]]が知っているか、または非倫理的行為並びに違法行為したか。
言える事は共同PCでアカウント取得しました。

> また、貴方がIPで編集していたときの主な執筆項目などを開示しなくてはなら
ないでしょう。

編集場所毎にPCとIPアドレスが違うので執筆記事は言えない。
大項目なら動物、政治・経済が多い。

> 本来ならこのMLではなく、海獺さんに「適切に」問い合わせたなら、このよう
な情報を広く公開する必要はなかったと思います。Shun

対話がないのにどうして「適切に」なんて言葉が出てくるのか?情報を公開する
必要の有無は関係ないし、
[[利用者:海獺]]が”冷静で論理的で礼儀をわきまえた対応”していれば収まる話
です。

> Fukuzawaさんでなくとも、貴方のメールの文面や語調から、「適切」な(言い
換えれば冷静で論理的で礼儀をわきまえた)対応がとられるか危惧しましたから
。簡単に言えば「クレームメール送る場合はどうやるの?
> ( ゜д゜ )
> 」とか「アッタマくるわ、この人」とかいう時点で、人によっては相手にしな
いこともあり得ます。貴方は最初から海獺さんに敬称を付けていませんでしたし
ね。

百科事典を作るプロジェクトでこんな非道なことされてても、敬称をつけろとい
うことなのか?
[[利用者:海獺]]氏の行動と返事をもらった時点で敬称つけるに値しない人間だと
思える。

> まあ、仮に全く身に覚えがないままブロックされたのでしたら、怒る気持ちも
分かりますが、まずは冷静に。現在のウィキペディアは残念なことに、あまりに
も問題行動をとる利用者が多すぎて、ある程度以上疑わしい利用者はブロックし
ていかなくては維持できない状態なのです。

”疑わしい利用者はブロックしていかなくては維持できない状態”なら無くした
方が適切な状態です。

> なにとぞご理解を賜りますようお願いします。

その言葉は運用側の人でしょうか?
ウィキペディア日本語版は適切でないなら管理者達が財団と協働で立て直さない
といけないでしょう。誰でも判る話です。

まあどっちみち理由が”疑い”だから、酷すぎる話です。
これとは別に今まで通り別IDで編集続けるけどいいかな?

また明日よろ。おやすも。



--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/



WikiJA-l メーリングリストの案内