[WikiJA-l] 「結論が誤ったものであると明らか」にする方法について、Calver

Dalaibaatur tonpuku.kirino @ gmail.com
2008年 4月 22日 (火) 17:53:42 UTC


※問題のブロック依頼のURL
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:投稿ブロック依頼/Dalaibaatur_20070721

事実に反する理由に基づく投稿ブロック依頼が受理されて、編集も投稿もできず、たいへん迷惑しています。
上記依頼の申請者が提示した理由の「詳細」6項目について、順次「事実に反する」旨を明らかにし、同依頼にもとづくブロック措置を発効させた管理人 
Calveroさんとその他の諸氏(他の管理人、ML会員)に検証を依頼しています。

しかしCalveroさんは、あたかも、上記依頼の信憑性の担保をすべて申請者と賛成者のみにゆだねたかにみえる回答を寄せられました。上記依頼に賛成 
した6アカウントは必ずしもこのMLのメンバーであるとは限りません。このMLは、私へのブロック処置が発効して8ヶ月すぎてからようやく私の会話ペー 
ジにご紹介いただきましたが、「異議申し立て」の受付先として紹介いただいたからには、この場所で私の「異議申し立て」を検討していただけると期待して 
いたので、たいへん失望しています。Calveroさんは、上記ブロック依頼を発効させ、ブロック期間を2年もの期間と定めるような価値判断を行ってお 
られるにもかかわらず、検証の責任を追っていただけないようで残念ですが、とりあえず、ひきつづきご紹介いただいたこの「異議申し立て」の場で発信を続 
けます。

Calveroさんは次のように書きました。
 >結論が誤ったものであると明らかにされれば、解除依頼を提出いたしましょう。
この「結論」について、Calveroさんは「投稿ブロック依頼での議論の結果得られた合意」、「議論の結果」とも呼んでいます。

Calveroさんおよびその他の管理人諸氏、ML読者の皆様にお尋ねします。

(1)上記ブロック依頼をおこなったClarin氏は、私の会話ページに告知を行っていません。
ブロック依頼では、本人に投票権はないにしても、コメントを寄せる権利はあるはずです。
私は防御権を侵害されたわけで、手続き状瑕疵があるのではないでしょうか。

(2)上記ブロック依頼で賛成した6アカウントの中には一人で3アカウントをつかった人がまじっています。
別人を装った自問自答が半分を占めるものは、「議論の結果得られた合意」として「誤り」ではないでしょうか?


(3)上記ブロック依頼の提出者が列挙した6項目のうち、具体的な記事やノートが特定できるものについては、すでに別便で誤りであることを示していま 
す。合意の前提となる「事実」が誤りであるならば、それにもとづく「合意」も「誤り」ではないでしょうか。

以上、よろしくお願いします。




WikiJA-l メーリングリストの案内