[WikiJA-l] 私の意見と議論していただきたいこと Penpen
KOBAYASHI Takakazu
tqa85292 @ biglobe.ne.jp
2007年 9月 7日 (金) 23:55:01 UTC
前略
下記の私のメールに対する回答で、「多数決で決まったことであり、担当管理者
単独の判断で投稿ブロック解除はできない。Loniceraさんに回答を求めるのは間
違いでは」という意見を寄せられた方が複数ありました。
私は上記の意見を見るまで、Loniceraさんが私の投稿ブロックへの異議申し立て
に反応しないのは単なる怠慢であると思っていたのですが、 Loniceraさんも同
じ考えである、つまり多数決の決定を自分の判断で覆すべきでないという考えで
あるという可能性に気づきました。
しかし、私は「この解釈は間違いである」と思います。
まず投稿ブロックにおける管理者の責任について説明します。
たしかに、「投稿ブロック依頼」から「投稿ブロック」への流れを見ると多数決
で決まったことを管理者が実行しているというように見えるのですが、ルールと
してはそうではありません。管理者は投稿ブロック依頼がなくても投稿ブロック
できますし、管理者連絡板による投稿ブロック依頼の場合議論は行なわれませ
ん。多数決で決まると考えるなら、ブロックの期間についてのコンセンサスの成
立が必要でしょうが、投稿ブロック依頼でそこまでの議論は行なわれていません。
「投稿ブロック依頼における参加者の意見はあくまで参考資料の一部であり、投
稿ブロックの決定はこの議論だけでなく、管理者自身も必要と思われる調査を行
なったうえで管理者自身の責任において行なわれる」というのが私の解釈です。
次に、投稿ブロックへの異議申し立てに対する担当管理者の対応責任に話を移し
ます。
投稿ブロックをかけることに対しては管理者間になんら差異はありません。
しかし、投稿ブロック解除に関しては、担当管理者(以下S1と略す)とその他の
管理者(以下S2と略す)は同等ではなくS1にはS2とは違う責任があると解釈して
います。以下に説明します。
投稿ブロックの解除には、S1自身の判断による依頼・異議申し立てによらない解
除、S2自身の判断による依頼・異議申し立てによらない解除、S1による投稿ブ
ロック解除依頼をうけての解除、S2による投稿ブロック解除依頼をうけての解
除、S1による投稿ブロック異議申し立てを受けての解除、S2による投稿ブロック
異議申し立てを受けての解除などがあります。英語版の場合は、仲裁委員会の裁
定による解除と言うのもあるようですが、日本語版の場合は残念なことに以前か
ら検討はされているものの仲裁委員会自体がありません。
通常、投稿ブロックの解除は管理者により行なわれます。しかし、S1による解除
とS2による解除は手続きが異なります。「投稿ブロックの方針/改定案」が実質
的な現行ルールですが、管理者に対する指示である「#ブロックに納得できない
場合」には、「*ブロックを解除する前にあらかじめブロックした管理者と議論
してください*。」とあります。この文章は上記のいずれの投稿ブロック解除に
対しても適応されると解釈できます。S1自身が解除するときには当然この議論の
ステップは必要ありません。
また、「MediaWiki:Blockedtext」には「管理者
</wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85>にこの件についてメールで問
い合わせることもできます。」とありますが、この文章は*2006年3月2日
</w/index.php?title=MediaWiki:Blockedtext&oldid=4737483>*に改定されるま
では「(ブロックした管理者名)または他の管理者に」となっていました。日本
語版は異議申し立てについての記述があまり詳しくないのですが、英語版
「Appleal to block」には「まず担当管理者との討論を行いその討論が不調に終
わった場合に他の管理者に対して異議申し立てを行なうことができる」という記
述があります。
以上のようないくつかの根拠から判断して、投稿ブロック依頼に対する対処と異
なり、いったん投稿ブロックを行なったら、担当管理者にはその投稿ブロックの
解除に関して一定の義務が発生し、異議申し立てに対して何らかの対応を行なう
事も義務の一つであるというのが私の解釈です。
議論、特に反論を求めます。できればLoniceraさん自身の意見もお聞きできると
うれしいです。よろしくお願いします。
草々
Penpen
(以下引用)
KOBAYASHI Takakazu さんは書きました:
> 前略
> 現在Loniceraさんの管理者解任の投票が行なわれていますが、この投票で解任
> 反対の投票をされた方のうち、Chibaragiさん、おはぐろ蜻蛉さん、Swindさ
> ん、ちゃたまさん、Linearcityさん、Cassiopeia sweetさん、スのGさん、東
> 京特許
> 許可局さん、目蒲東急之介さん、Koon16000さん、Ikaxerさん、テンパわたる
> さん、Chietherさん、Hatukanezumiさん、Muyo masterさん、Ikedat76さん、
> Yassieさん、Johncapistranoさん、はやたまさん、ZCUさん、Co.kyotoさんに対
> して以下の質問メールを送りました。(説明は引用の後に)
> (以下自分のメールの引用)
> Penpen さんは書きました:
>> 前略
>> ご存知かと思いますが、Loniceraさんは私Penpenに対して投稿ブロックの決
>> 定をされました。
>> 私はルールにのっとりWikiJA-lで異議申し立てをしましたがLoniceraさんは
>> これにたいしてなんらの対応もしておられません。
>> 拒否するなら拒否するでその旨を通知するべきであり、なんらの回答も行な
>> わないのは管理者として怠慢であると思います。
>> 私はこの一点だけでもLoniceraさんを管理者から解任するには充分な理由で
>> あると思っています。
>> あなたは、Loniceraさんに対する管理者解任の投票で解任に反対の投票をし
>> ておられますが、この点に関していかがお考えでしょうか。
>> お答えください。
>> 草々
>> Penpen
>>
>>
>>
> (自分のメールの引用終わり)
> 送った相手は、2007年9月5日 (水) 15:06 (UTC) (投票開始から1時間11分
> 後)の時点で投票をしておられた方のうち、ウィキメー
> ルの登録をしておられる方です。
> 早い時点で投票しておられる方は、以前よりこの件に関心をお持ちの方だろうと
> いう判断をしました。
> 何人かの方から回答を頂き、回答を頂いた方には私の考えを伝えましたが、
> その中に「WikiJA-lで話題にするのがよいのではないか」という提案をされた
> 方 がありま
> した。
> 自分自身でもWikiJA-lで話題にするのがよいかそれとも質問メールを送るか迷っ
> たところもあり、もっともな提案だと思うので、この投稿をしています。
> なお、私の意見・議論して頂きたいことについては別のメールで述べます。
> 草々
> Penpen
>
>
>
WikiJA-l メーリングリストの案内