[WikiJA-l] ドイツ語版におけるstable versionについての紹介訳稿

kzhr wikipedia @ mail.karpan.net
2006年 9月 19日 (火) 09:27:35 UTC


kzhrです。

Translators-lで、ドイツ語版ウィキペディアのstable versionについての案内が
流れてきましたので、ご紹介いたします。Transl-lに寄せられたAphaia氏のメールより
抜萃の概要及びFound-lのArchiveからコピーしたものを翻訳しました。

それぞれ原文は、
http://mail.wikipedia.org/pipermail/translators-l/2006-September/000212.html
http://mail.wikimedia.org/pipermail/foundation-l/2006-September/010045.html
(翻訳順)
を参照ください。

翻訳には注意しておりますが思わぬ誤りが紛れる可能性があります。不明確な部分は
原文を優先してください。

[Translators-l] Fwd: [Foundation-l] 査読された、及び荒されていない版
Aphaia
2006年9月18日

== 概要はじめ ==
Foundation-lにて、ドイツ支部のメンバであるP・Birken氏より新しいメディアウィキの
機能が実装され、ドイツ語版ウィキペディアにおいてまず実験されると発表された。新機
能では、訪問者に対し、1) 査読された、また、2) 荒されていない版を提供する。

この機能の導入はウィキペディアを根本的に変更しうるものであり、また、英語版ウィキ
ペディアおよびメタ・ウィキでなされた議論を反映している。また、この六月に行われた
ドイツ支部メンバとジミー・ウェールズの議論をも反映するものである。
== 概要おわり ==

[Foundation-l] 査読された、及び荒されていない版
P. Birken
2006年9月17日

リストの皆さんこんにちは、

De´lphineさんがいくつかのプロジェクトでstable versionについて議論されていると
教えてくれました。ドイツ語版ウィキペディアでの議論はとうぜんドイツ語ですので、
英語でまとめたものを書いておきましょう。


6月にジンボがドイツにやってきたとき、私とドイツ語コミュニティの何人かで、
stable versionのことを持ちかけてみました。しばらく議論した後、最終的に彼は、
stable versionをはじめてもよいとし、ただし、根本的な変更であるため、
すべてのプロジェクトで使い始める前に、どこかのプロジェクトで実験する必要が
あると決めました。ご存じの通り、我々のプロジェクトが幸運な実験場です ;-)


複雑にしないよう、パラメータは一部のみ定められました。具体的には、どの版に
マークが付けられ、つけられないかを投票すべきでないこと、また、stable
versionは、荒しとの戦いと正確性の維持との二つに分けることです。その結果、
メタ・ウィキや英語版、ドイツ語版の議論より基礎理念がうみだされました。実装は
ブライアンに委託されましたが、彼の多忙のためにきちんと動くようになるには、
さらに数箇月を要するでしょう。


まず決められたことは、stable versionとは呼ばないことでした。この言葉を
聞いてひとは普通べつのものを思い浮かべます。そのため、次の考えに至りました。


i) 荒されていない版 (http://de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Gesichtete_Versionen)
荒されていない版とは、項目で荒しに遭っていない版のことです。この版を決める
権限は編集回数とアカウント作成からの日数より機械的に与えられます。まず30日と
30編集という値から始める予定です。権限があるユーザが新規作成した項目で自動的に
荒らされていない版が指定されるように、簡単な機能で、細部の編集と指定するのと
同じように荒されていない版を指定することができます。

ii) 査読された版 (http://de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Gepr%C3%BCfte_Versionen)
この項目には事実の誤りや、誤読をさそう省略がなく、完成していてさらに
要するものもない版ということです。このような版の指定はビューロクラットにより
なされます。指定は取り除くことも、複数のユーザが指定することも可能です。
査読者はウィキペディアで活発なポータルの参加者にすべきと合意しています。
ウィキペディア内外からの参加資格について議論の途中です。ウィキペディア外の
専門家よりの意見についても議論されています。

iii) だれが、何を見るのでしょうか? ログイン・ユーザには変ることはありません。
IPユーザは最新の査読された、もしくは荒されていない版を閲覧することになります。
つまり、査読された版は荒されていない版に優越するものではないのです。
IPユーザが最新でない版を閲覧するときは最新版へのリンクを含む注意が
表示されます。項目の履歴にいずれの指定もない場合は注意が表示されます。
これはメディアウィキの設定で変えられるもので、もしこのやり方が
contraproductiveに思えるならば、あなたのプロジェクトやウィキではこれを
切ってもよいでしょう。

それでは、
de:P. Birken

-- 

Fas est et ab hoste doceri -- Ovid

o@kzhr <wikipedia@mail.karpan.net>
UserPage: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Kzhr
Web: http://karpan.net/



WikiJA-l メーリングリストの案内