[WikiJA-l] ・・・協議中・・・ 「やまだくん」に関連する「IPユーザー」対応への基本的指針の「合意形成」(後略)

wkrnmd @ yahoo.co.jp wkrnmd @ yahoo.co.jp
2009年 1月 26日 (月) 05:09:18 UTC


<RES 還暦の「でくのぼう」より
 
 
>「でくのぼう」さんにも伝えたように、まずは足場を固めることを優先してもら
うほうが確実でしょうし、それに、言い方は悪いですけれど、口では何とでも言
えるもんだから、色々と方針を書いて貰うよりも、実績を積んでいってもらうの
が、現在では一番いいと思いますが、いかがでしょうか。
 
<まだまだ、「行為義人」という姿勢です。この百科事典は、世界の人が対象
ですから差別をしてはいけないはんずだと思います。但し、合意形成された
「ルール」を順守していただき、また、合意形成に参加しながら行為をできない
方は、逸脱行為を、「冷静」に指摘するだけで、「攻撃」はしてはいけないと思う。
例えば、「殺人犯」にも基本的人権はあります。要は、自分が「紳士的」かどうか
ということです。そうでなければ改めれば良い。「ターニング」です。
 
<小生を「攻撃」されているようですから。しばらく、静観します。要は、この百科
事典を管理されている方々の思想を知りたかっただけですからお許し下さい。
どうも「行為義人」のように雰囲気的に感じていますから。百科事典そのものに
書いていって良いのかどうかに疑問を持ってしまったものですから。しばらく書き
込みは静観して見守らせて頂きます。
 
以上失礼して立ち去ります。
 
不尽草々

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/


WikiJA-l メーリングリストの案内