[WikiJA-l] Los688により行われた投稿ブロックに対する異議についてのお詫びと訂正

静葉 shizuha @ chan.jp
2009年 1月 22日 (木) 14:10:09 UTC


サネゲ君へ。このままエスカレートするなら、冗談抜きで君の投稿ブロック動議
出すよ私。

さて、自称鉄オタさんへ。これは現ブロックに関する確認ですが。
あなた自身が編集に使用したIPを含む全アカウントと、そして、あなたの言う、
あなた以外の家族が使用していたアカウントをそれぞれ分けて列挙してもらえま
せんか。その上で、あなたがブロック解除を望んでいるアカウントを列挙してみ
てください。あなたの返答を、現在提出されている解除動議の参考資料として付
加することはできます。
また、現在、継続票を述べている私以外のお二人の意見を、真摯に受け止めるこ
とはできませんか? そもそも、現時点で、あなたの言う、あなたの家族が行っ
た事がどうこう、という点においては、現時点では誰も信じていませんし、ま
た、それを証明する方法が全くない事も理解してください。



jisyoutetuota さんは書きました:
> サネゲ様。投稿ブロック解除依頼の提出、ありがとうございます。
> 只今、状況を確認いたしましたが、解除1票、継続3票となっていました。
> こんなに継続票が集まるとは心外でした。
> このままの状況が続くと、当方としてもよくない結果となってしまいますので、また一部の方々が誤解
> されているようですので、ここで説明をさせていただきます。
>
> 投稿ブロック解除依頼に継続票を入れられている方々の発言より。
>
> ・利用者:Shizuha様、確かに、私はブロックの即時解除は求めていません。しかし、ブロックの解除を
> 求めております。
> ・利用者:影綱様、コミュニティへの態度は確かにいいものではなかったかも知れませんが、利用者:Lo
> s688氏が私に強硬な態度で向かってきたのですから、こちらも強硬な態度で会話せざるを得ません。そ
> れだけです。詳しくは参考メール2にも書きました。
> ・利用者:akane700様、管理者への個人攻撃は御座いません。抗議をしたら、何も返ってこなかったため
> 対話拒否と判断しました。また、編集合戦ですが、「全く意味不明」とは失礼ですね。私も意味がある
> と考え投稿したまでです。また、削除依頼での発言はやまだが行ったものです。
>
> 以上です。ご不明な点など御座いましたらお問い合わせ下さい。
>
> _______________________________________________
> https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l
>
>
>   




WikiJA-l メーリングリストの案内