[WikiJA-l] 投稿ブロックについて

有泉 智崇 tokacyan @ tree.odn.ne.jp
2007年 6月 24日 (日) 17:12:19 UTC


私は当該ノートやブロック依頼のページにおいても対話を繰り返しており、何を持っ
て議論の妨害と判断されるか理解に苦しみます。
また一方的な意見の羅列でコミュニティの賛同を得ていると判断をするのも強引では
ないでしょうか?
投票を行うにせよ、対話により当事者の「合意」が必要ですし、単純な賛同意見の数
だけで判断するのであれば、では何のためにノートで議論をしているのでしょうか?
また賛同を示している人の大半は、私が問題のある投稿者と同一人物であるとの疑念
をしめされていますが、私がその問題のある投稿者と同一であるという証明はいまだ
なされていません。

また上記においてブロックの理由を一切示さなくてよい理由にもならないと考えま
す。




WikiJA-l メーリングリストの案内