[WikiJA-l] Wikipedia で行なうべき議論を ML でせよと?

BBBeaver beaver_peter @ msn.com
2007年 12月 16日 (日) 23:23:11 UTC



困ったことに、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:BBBeaver#.E6.8A.95.E7.A8.BF.E3.83.96.E3.83.AD.E3.83.83.E3.82.AF.E3.81.AE.E3.81.8A.E7.9F.A5.E3.82.89.E3.81.9B

>返答は ML へどうぞ。


http://lists.wikimedia.org/pipermail/wikija-l/2007-December/002570.html

>返信はメーリングリストを使用してください
>(co.kyotoさんからの依頼です)。

とあります。


〔1〕
Wikipedia 上での著作権法等の議論に関して、
露骨に間違っているようにしか見えない人たちから、
ML で返答・返信しろと言われてもですね〜、
こちらが Wikipedia で何の議論も解説も反論もできないように
そちらが投稿ブロックしているんですよ。そちらが!

いいですか、そちらが、ブロックしてるんですよ、
私に意見・議論・反論・返答・返信されないように!

にもかかわらず、その私に、
本来、Wikipedia で行なうべき返答を ML でせよと?

〔2〕
Wikiopedia で議論中のことを ML で返信・返答してください
と言うぐらいだったら、
物事の筋道として、
まず、投稿ブロックを解除するべきじゃないですか?

〔3〕
Wikipedia の管理者たちの、
これまでの無礼で乱暴で唐突な仕打ち・誤解ぶり・悪言ぶり・・・
から察するに、
一般執筆者がまともな返答をすればするほど、
一般執筆者がまともな反応をすればするほど、
一般執筆者がまともな説明をすればするほど、
Wikipedia の管理者たちは、
更に(キレて?)乱暴で唐突な仕打ち・誤解・悪言を
やりそうな感じがします。

また、元々、Wikipedia の管理者たちの著作権法の解釈が
日本人一般と異なり過ぎているだけの話です。

したがって、

著作権法の解釈があなたがたと異なっているということが
最初っから分かり切っている私に対して

返信・返答せよ

と要求するのであれば、

私が返信・返答した内容で、
Wikipedia の管理者たちが
更に(キレて?)
無礼で乱暴で唐突な仕打ち・誤解・悪言・・・を行なわない、
揚げ足取り的・後付け的・牽強付会的な理由で正当化しない、
ということぐらいは、先ず保証してください。

私は、既に、削除強行、投稿ブロックなどという、
およそ信じ難い蛮行に遭っておりますので。

また、本音としては、率直なところ、
明らかにレベルが違い過ぎるので、
講演料ないし授業料を私に支払って頂きたいぐらい
の気分でおります。


--- BBBeaver 記す 2007年12月17日(月) 8:23 (JST) ---

_________________________________________________________________
10月のキーワード月間ランキング1位は「初音ミク」、2位は家族ぐるみの・・・
http://keyword.jp.msn.com/default.aspx



WikiJA-l メーリングリストの案内