[WikiJA-l] LTA:AJAXの削除と利用者:柴崎力栄の虚偽記載及び投稿ブロックの解除について

上垣 俊哉 asromaderossi @ live.jp
2010年 5月 30日 (日) 06:14:23 UTC


ゆちちさんどうもありがとうございます。ということは私が初ということになるのだろうか?

 

ウィキペディアの基本方針の「五本の柱」から逸脱した編集をしていないのは私の投稿履歴を見れば分かることです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Totti100

 

論点1:海獺氏によるブロック理由は「ソックパペットの不正使用」ということだったが、私が編集していた頃の「Wikipedia:多重アカウント」

の「多重アカウントの使用が禁止されている行為」の項目では、「投票と自作自演の禁止」と書かれているだけで、「ソックパペットの使用自体が禁止されている」内容ではありませんでした。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%A4%9A%E9%87%8D%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88&diff=27559980&oldid=27025354(参照)

その後、海獺氏にこの事実をメールで指摘してから確認できましたが、時系列的な問題でいって私が「海獺氏ブロック基準ルール」を知ることはまず不可能だったと思います。

 

論点2:ブロックされてからいくつかのソックパペットを使って編集したことは事実です。しかし成りすましや自作自演に使ったことは一度もありません。

その事を海獺氏にメールで指摘し、ブロック解除に向けた働きかけを求めましたが

 


Re: Wikipedia 電子メール‏



差出人:
 Racco @ jawp (watersofeden @ gmail.com) 

送信日時:
2010年4月28日 4:09:41

宛先: 
Totti100 (asromaderossi @ live.jp)

もうウィキペディアのことはお忘れ下さい。
 
今後はメールをいただいてもお相手できません。
 
 
海獺 <watersofeden @ gmail.com>  という返答があり、一向にブロック解除に向けた働きかけが行われませんでした。
その後、利用者:柴崎力栄という悪意を持った准荒らし的な利用者を中心に、LTA:AJAXという虚偽のコメント依頼を逆手に取って
これに便乗して異常なまでのつきまとい、ストーカーを始める始末。
私はこの柴崎という人物が所属する大阪工業大学にも連絡を取り、学部主任にもこういった行為を止めさせるように協力を求めています。
それでも改善されない場合はまた別の措置を考えます。以上がこれまでの私のブロック過程の経緯です。
 

 

> Shun Fukuzawa yukichi @ gmail.com 
> 2010年 5月 29日 (土) 15:08:53 UTC 

>

> ゆきちです。
>
> 現在まで、日本語版ウィキペディアに関連した訴訟はありません。
 		 	   		  
_________________________________________________________________
メールを一括チェック!他の無料メールもプロバイダーメールも。
http://mail.live.com/?rru=options%3fsubsection%3d20


WikiJA-l メーリングリストの案内