[WikiJA-l] 編集ブロックについて  03

gqcmh108 @ ybb.ne.jp gqcmh108 @ ybb.ne.jp
2010年 12月 19日 (日) 10:29:19 UTC




     Normal   0            0   2      false   false   false      EN-US   JA   X-NONE                                                                                 MicrosoftInternetExplorer4                                                                                                           
                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                   /* Style Definitions */  table.MsoNormalTable  {mso-style-name:標準の表;  mso-tstyle-rowband-size:0;  mso-tstyle-colband-size:0;  mso-style-noshow:yes;  mso-style-priority:99;  mso-style-qformat:yes;  mso-style-parent:""; 
 mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;  mso-para-margin:0mm;  mso-para-margin-bottom:.0001pt;  mso-pagination:widow-orphan;  font-size:11.0pt;  font-family:"Century","serif";  mso-font-kerning:1.0pt;}    『幼少時から学生時代までは鎌倉市で育った。』
   
 
 実際は、手記で御本人が述べておられますが、御両親が一軒家を購入なさって、鎌倉に転居したのは、1979年、彼女が大学2年生の時であって(東大駒場校舎で、たまたま遭遇なさった後の夫君・黒田修氏に、この件を伝えておられます)、それまでは、生誕時から神奈川県横浜市港北区篠原町72-2、同73にあった公団住宅に住んでお
られたのです。
 
 兄君と、あゆみさんが通学し、後に、御息女・めぐみさんをも入学させた(このために、入学なさった1993年に近隣の神奈川県横浜市港北区篠原北に一軒家を購入し、離婚なさった1997年ゴールデンウィーク期まで住んでおられた)小学校は市立篠原小学校であり、御母堂が給食調理師として勤務なさった(御尊父が牧師で家計が苦し
かったから)小学校は、本校なのです。
  このために、あゆみさんが預けられた幼稚園は、しのはら幼稚園です(2作目の自著は、この光景から書き出しておられます)。
   


WikiJA-l メーリングリストの案内