[WikiJA-l] 人権救済よりもブロックを優先させることについて

まさふゆ masafuyu-junjiro @ live.jp
2009年 11月 9日 (月) 08:46:21 UTC


 <20091108184040.B89B.7770FC9E @ pwiz.biz>
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0


利用者:まさふゆ です。
個人的に人権思想に否定的な意見を持っているので(「国民の権利」は認めるが「人間の権利」は否定する立場)、
今回の件は静観するつもりでいましたが、思うところをいくつか。
 
ウィキペディア日本語版に限らず、団体内部のルールはそれが法令や公序良俗に反しない限り、尊重されるべきでしょう。
 
ウィキペディアでプライバシー侵害や著作権侵害などの権利侵害が日常茶飯事なのは残念に思っています。
私は先日もプライバシー侵害案件の削除依頼を提出しましたが、見つかっていないだけで同様の案件が地雷のごとく大量に埋まっているのだろうなと思ったりもします。
権利侵害案件が発生してしまうのはどうしても防ぎきれないことで、発見され次第ルールに従って対処すればよろしいのでしょう。
 
あと、ルールを守るとは、ルールに書いてあることだけを守るだけでなく、そのルールの意味を理解して尊重することが重要なのではないでしょうか。
ルールの隙間を縫うような行動はウィキペディアに限らず一般社会でも忌避されることです。

> Date: Sun, 8 Nov 2009 18:40:44 +0900
> From: ha @ pwiz.biz
> To: wikija-l @ lists.wikimedia.org
> Subject: Re: [WikiJA-l] 人権救済よりもブロックを優先させることについて
> 
> やっぱり根本的なところで思い違いがあるような気がしてならないんですが。
> 
>> でもあなたはその前にルールを破ってしまっていて、
>> しかも未だにブロックが解除されていない(=ルールを破ったことに対して未だに解決されていない)。
>> なのにブロックによって本来制限されているはずのWikipediaの管理に口出し(それは例え緊急案件でも一緒)、
> 
> 投稿ブロックによって制限されているのは「ウィキペディアの編集」にかかわる
> ことだけですよね。
> 「ウィキペディアの管理」にかかわるにことついては何ら制限されていない。
> 
> たとえ制限されていたとしても、今回の緊急性を考えれば、例外的にその制限を
> 解くのが人道的見地から見て当然です。
> 
> もうちょっときつい言い方をすれば、
> 「人道的問題に対して、提出者の資格をうんぬんするな」ということです。
> この緊急性が求められる例外的状況においてもまだ、あくまでも提出者の資格を
> 問おうとするから、TYSGCFANさんのように「人道的に」おかしな結論になってし
> まうんです。
> 
>> そこであなたの行為の問題点を指摘したら、
> 
> ここで提出者の問題点を指摘すること自体が間違いです。
> 人道的に正しい唯一の手段は「黙って受け取ること」だけです。
> 
>> (ちなみに、あなたが気づいているときには大概は既に誰かが対処しようとしてますから。
> 
> 誰も対処しようとしなかったから提出したのですが。
> 数日前に2chのウィキペディアスレッドに報告したのも私です。
> それで、数日間たってもまだ削除依頼されている形跡がなかったので、今回の案
> 件を提出したのです。
> 
> これを読んでもまだ私の今回の案件提出は不要だとおっしゃりますか?
> 
>> 次同じような反論したらさすがにお人好しな私でも無視しますよ。
> 
> 今回の案件に関して言えば、あなたが無視することが一番良い対処でしたね。
> こちらとしては削除されることですでに目的は達したのですから。
> 
> -- 
> Haruno Akiha <ha @ pwiz.biz>
> 
> 
> _______________________________________________
> https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l 		 	   		  
_________________________________________________________________
USBメモリ代わりにお使いください。無料で使える25GB。
http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm



WikiJA-l メーリングリストの案内