[WikiJA-l] 「保護逃れという事実は言語道断なんですが」

Hare-Yukai neotesla @ ballade.plala.or.jp
2009年 4月 6日 (月) 01:10:04 UTC


静葉さん

まずは記事削除、およびブロックの理由となっている「保護逃れ」の
定義について、Yohichi Yagi さんの論点について答えてください。
曖昧な理由で記事の削除をされたり、ブロックをされたりすることに
間違いがあると言っているのですから、まずはこの点をはっきりして
ください。
早い話、この定義を明確にすることに対して管理者の皆さんは逃げ
まくっているのでしょう?
定義を明確にしていくと私の記事の削除理由が消失しますからね。

「保護逃れ」とは、Wikipediaにおいて、何が困ることにつながるのか、
これを答えてください。

保護されている記事の横に全く同じ、あるいはほぼ同じ内容の記事
を作り、削除されても削除されてもまた作る。これは困りますね?

----- Original Message ----- 
From: "Yohichi Yagi" <yoh-hattori @ mb.neweb.ne.jp>
To: "'Mailinglist of Japanese Wikipedia'" <wikija-l @ lists.wikimedia.org>
Sent: Thursday, April 02, 2009 3:11 PM
Subject: Re: [WikiJA-l]「保護逃れという事実は言語道断なんですが」


> この問題、MLだけ眺めているのですが、とりあえず
>
> a・「保護された記事について、似た内容の記事を少し名前を変えただけの
> コピー記事を作成をするのが方針違反でブロック対象となるのか」
>
> b・「いわゆる“管理者裁量”がどこまで許容できるのか」
>
> という問題の他に
>
> c・「そもそも保護された記事について、似た内容の記事を少し名前を変えただけの 
> 
> コピー記事を作成をするような行為自体、どうなのか。
> ブロック方針に記載されている云々関係なしに、それはズルではないのか」
>
> という観点からも論ずるべきではないでしょうか。「規則の穴を見つけさえすれば
> 理念に反する行為をやっても許される」というのも不健全です。
>

----- Original Message ----- 
From: "静葉" <shizuha @ chan.jp>
To: "Hare-Yukai" <neotesla @ ballade.plala.or.jp>; "Mailinglist of Japanese 
Wikipedia" <wikija-l @ lists.wikimedia.org>
Sent: Sunday, April 05, 2009 10:59 PM
Subject: Re: [WikiJA-l] MSエンカルタがフリーコンテンツになるかも???


> ごめん操作間違えて編集せずに送信してしまった…。
>
> Hare-Yukai さんは書きました:
>> そんなことよりも公式方針にないようなことで削除やブロックをしたまま無責任に 
>> 
>> 放置しているような現状を改善することの方が先決では?
>> 少なくともマイクロソフトは日本版Wikipediaほどいいかげんではない。
>>
>
> とのことですが、Wikipedia上における、編集合戦などを含めた混乱を
> 避けるために、管理者各個の権限により、問題となっている対象アカウントをブ
> ロックすることに関しては、私は非常に有効な手段であると思っております。
> また、マイクロソフトとJAWPを比較として出すその意義はどこにあるので
> しょうか。理解に苦しむところです。
>
>
> ところで、Hare-Yukai さん、ML上で、結局何がやりたいんですかね?
> ブロックの解除を求める…のではなく、批判ばかり繰り返しているようですが。
> あなたの投稿ブロックを解除しようとする動きは無いようですけれど、それがど
> ういうことなのか、お考えいただけませんか?
> 




WikiJA-l メーリングリストの案内