[WikiJA-l] 司会者、とは何?

Hatukanezumi hnezumi @ gmail.com
2008年 9月 22日 (月) 09:20:49 UTC


2008/09/22 16:31 倭 明日香 <yamato-asuka @ hotmail.co.jp>:
>
> こんにちは。倭 明日香です。
>
> Hatukanezumiさん、応答ありがとうございます。
>
> >突然どう なさったのですか。
>
> 突然ではありません。Miyaさんが、
> http://lists.wikimedia.org/pipermail/wikija-l/2008-September/003841.html
> で制限をかけたことにたいする意見を求め、それに対するコメントがいくつかあり、その後、止まったままになってしまっています。
> これらのことに対する処置(議論を再開するなり、纏めるなりなど)をしないままで、モデレータの権限みたいなことについて、
> すでに決まってしまっているかのごとく、今回のお返事なので、ちょっと待ってくださいよ、と言ったまでですが、いけなかったでしょうか。

いや。それを問題にするのは、悪くないとおもいますよ。ただ、関係ないこと
がいっぱいまじっていて、なにを問題にしたいのか、わかりませんでした。


> つまり、Miyaさんの独断と偏見は、いつものことなので。

「独断と偏見は、いつものこと」とか言ってもたぶん、硬化するだけだとおも
うんですね。--- 「そのとおり。誰が何と言おうと、私はヨカレと思ってヤッタ。
したがって、ヨイコトをヤッタ。だからこれからも、私ははヨイコトをヤル」、と
いう思考にはまり込むだけではないかと。

                                             *

以下は、思っていること。基本的にルールづくりには熱心でなく、
「そのうちだんだんよくなるさ」と思ってるので、この手のことに積極的に
意見を言う気もないです。したがって、重視していただかなくていいです。

先日の説明で、「問題がある」「注意する」といった、価値判断を含む
箇所はとりあえず取り除いて、再度説明をいただけたらいいんじゃない
かなーとおもっています。そういった価値判断は、は別に管理人だけが
するわけではない。

ただ……本来説明すべきなのにほとんどまったくされていないことが
あるのですが、Miyaさんはじめ管理人のかたはお気づきでないのだ
ろうか (この点を考慮してないから、「管理人」と「司会者」を混同していても
気にならないのかも)。
そして、この点こそ、管理人 (あるいは司会者) として、価値判断を明確
にする必要がある点だとおもうんですがね。

余計なコメントしてしまいました。対話をお続けくださいね。

>> Date: Sun, 21 Sep 2008 23:52:25 +0900
>> From: hnezumi @ gmail.com
>> To: wikija-l @ lists.wikimedia.org
>> Subject: Re: [WikiJA-l] 司会者、とは何?
>>
>> えーと。確かにMiyaさんの発言におかしいところもあるとはおもいますが、突然どう
>> なさったのですか。
>>
>> 2008/09/21 21:59 倭 明日香 :
>>>
>>> こんばんは、倭 明日香です。
>>>
>>> 遅くなりましたが、Miyaさんの[司会者とは何?」にメールです。
>>>
>>>> ・不適切な(と思われる)投稿があったときに
>>>> ・注意喚起する
>>>> ・当該アドレスに「制限」をかける(その人のメールだけ承認制になります)
>>>> ・問題のある参加者を「退会」させる
>>>> など
>>>
>>> 今までに注意を喚起したことがあるのですか。あったのであればすみませんけど、実例を提示していただけないでしょうか。
>>>
>>> 制限をかけるのはいいのですが、議論が纏まっていないのではないでしょうか。
>>>
>>> 退会させると決まっているのでしょうか。ヒヨコ戦艦さんの時は、どうなっていたでしょうか。
>>
>> たしかに、「メーリングリストシステムの仕様として、管理人にはこういう操作権
>> 限が与えられる」という説明と、「管理人はこうあるべきだ」という自分の考えと
>> が、混じっているようです。
>>
>>
>>> 「問題のある」とはどういうことでしょうか。ここに参集している人たちは大方、私も含めて、問題のある人のように思いますが。
>>
>> そうでもないです。
>>
>>
>>> 特にMiyaさんは、本当かどうかは別にして、JAWPの管理者としては問題あるといわれていますね。
>>> 例えばNekosuki600さんなんかは、Miyaさんのノートページで何度も管理者に向いていないのではといっています。
>>
>> 関係ない話です。
>>
>> というか、あなたも管理人をやってみたらいかがですか。先日管理人に加わったのは、
>> 募集に応えたひとであるようです。つまり、立候補すればなれるようです。
>>
>>
>>> ヘッダ・フッダを覚えたのですねえ。イオンド大学のときでしたか、メール公開に当たって、本文しか公開しなかったので、
>>> そのメールが本当であるかどうかで、Aphaiaさんをはじめとして他の参加からもヘッダを公開するように要請されたにもかかわらず、
>>> 本文以外はなかったような発言を繰り返し、平然としていたのを印象深く覚えています。
>>
>> ここで述べられている「ヘッダ」「フッタ」は本文の先頭や最後に追加されるもので、
>> メールメッセージのヘッダ情報とは異なります。
>>
>> いずれにせよ、関係ない話です。wikija-l では、投稿をメールで受け取っている会員
>> は、すべての投稿のヘッダ情報を見ることが可能です。
>>
>> ※ただし、ウェブで閲覧するだけのひとはヘッダ情報を見れませんので、投稿のヘッ
>> ダ情報はプライバシー情報です。*本人の同意なく他人に教えたらいけません*。
>>
>>
>>>> MLの場合、WPとは異なり、配信されたメールは取り消しができないので
>>>> (各人のメーラーに届いてしまったメールは削除不可能なので)、
>>>> 暴言、名誉毀損、プライバシー侵害が続く可能性が見えたら、
>>>> 急遽「制限」をかけて、ほかのモデレータや参加者には事後承認を
>>>> 求めることもケースバイケースで必要だと思います。
>>>
>>> 事後承認など決まっていません。Miyaさんの個人的な意見です。
>>>
>>> 返事と称して、個人的見解を、さも既定のルールであるかのようにカモフラージュして、書き込むのは辞めてください。
>>>
>>> 前にMiyaさんが提起し、意見を求められたことの続を継続してください。よろしくお願いします。
>>
>> どんなことでしたっけ?
>>
> _________________________________________________________________
> あなたが困ったことは日本の誰かも困ってる?相談箱で調べてみよう!
> http://clk.atdmt.com/GBL/go/112817927/direct/01/
>
> _______________________________________________
> https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l
>

-- 
---Hatukanezumi



WikiJA-l メーリングリストの案内