[WikiJA-l] 海獺氏の個人攻

みずすまし mizusumashi @ coda.ocn.ne.jp
2008年 9月 8日 (月) 14:41:42 UTC


ggx6500 @ yahoo.co.jp 様

Mizusumashiです。次の部分で始まるメールは私宛てだと考えてよろしいので
しょうか。いちおう、そういう前提で応答します。

ggx6500 @ yahoo.co.jp さんは書きました:
> 昨日意見した210.143.245.73ですが、
> 
> 改めて深く考えたところ、要するに今回のようにIPそのものが完全に合致するケ
> ースではソックパペットを不正に使用した可能性が限りなく100%に近いためこれ
> までの判例から解除される見込みは無きに等しいが、そこをなんとか解除を懇願
> されているから人道的救済策を提案してあげたのにA301m089さんが真摯に応じな
> いから仕方ない対応だと理解してよろしいでしょうか?

もともと、A301m089 様の要望は、

> 海獺氏のチェックユーザーとしてのやり方(警告なし、ブロック方針、ISPへ
> の問い合わせが事後になってから行われる等)に
> 疑問をもっておりますが、どうなんでしょうか。意見を求めます。

というように海獺さんの行動についてコメントを求めるというものであり それ
について私の意見を十分に(と私には思えるだけ)コメントした後に、付随して
「プロバイダに働きかけてみてはどうでしょうか」と簡単に述べたり、

> 海獺氏は私自身にISPに問い合わせをするように連絡をしてきました。
>
> 個人情報絡みになるため、どう考えても同様の結果になると思います。
>
> 憶測で投稿ブロックした張本人である海獺氏は'''自分自身に連絡はもうしな
> いで欲しい'''と逃げの姿勢になっており、
> さらに今後、投稿ブロックを解除されるのはメーリングリストしかないとも述
> べています。
>
> このような管理の方法をとる海獺氏は管理者としてどうなんでしょうか。
> ブロックの内容ではなく、海獺氏の対応について意見を求めます。

というように海獺さんの行動についてコメントを求める前提として、「個人情報
絡みになるため、どう考えても同様の結果になると思います」と仰られるので、
そういうことはないのではないでしょうかと申し上げたり、ということが発端です。

前者は横道といえば横道でしょうが(ほんとうに簡単に触れただけのつもりです
が)、後者は海獺さんの行動についてコメントを求められているところ、その前
提について賛同できないというコメントを返しただけのことです。

ですから、あえて「解除を懇願されているから人道的救済策を提案してあげた」
ということはありません。

----
  Mizusumashi





WikiJA-l メーリングリストの案内