[WikiJA-l] NHK の著作権について ?

Yoshitaka Ikeda ikeda @ 4bn.ne.jp
2008年 5月 3日 (土) 15:44:22 UTC


2008/05/04 0:36 sundoff <muse7rock @ yahoo.co.jp>:
>
>
>  NHKの著作権は、料金を払っている国民のものではないのでしょうか?
>
>  変な質問でしたらごめんなさい。
>  出演者や、作家の著作が絡めば、個別にお金の問題があると思いますが、
>
>  番組のあらすじに、NHKの著作権があるとは考えません。
>
>  金を払って作っている国民が利用してわるいことではないと思いますが?

それは、Wikipediaが勝手に決めていい性質のものではありません。
NHKは受信料収入が法律で決められているとはいえ社団法人ですし、
法人が著作権を所有するのは全くおかしくない話です。

sundoffさんが、その主張をしたいのなら民事訴訟でもしてみてはいかがでしょうか。
これで著作権は存在しない、なんていう判例の一つでも出ればNHKのコンテンツは
国民の使い放題になってありがたいのは確かですが。
私は、今の著作権法ではそれを主張するのは無理筋だと思ってます。

-- 
I LOVE SNOOPY! でつ
Yoshitaka Ikeda mailto: ikeda @ 4bn.ne.jp spamsto: honeypot @ 4bn.ne.jp
PGP Public key:
http://pgp.nic.ad.jp/pks/lookup?op=get&search=0x9DB51D1F
Key Finger Print: 879C 76A1 D9EC CF32 F7D2 F223 6038 9A1F 9DB5 1D1F
Weblog: http://www2.4bn.ne.jp/~ikeda/diet/



WikiJA-l メーリングリストの案内