[WikiJA-l] ブロック期限の短縮 依頼

川村歩 crispbreeeze @ gmail.com
2008年 5月 1日 (木) 02:52:24 UTC


Sokizoさん初めまして、微風といいます。
メールには1年と書かれていましたが、実際には無期限の投稿ブロックを受けているようですね。
単刀直入にいいますが、ブロック期間の短縮を望むなら、先ずはあなたの反省の態度を示すべきでしょう。「理由は重々承知しています。」と言われてもそれに対してどう考えていいるかがわからないと判断がつきませんよ。
逆にしっかりと理解・反省していることが他の方々に伝われば見込みはあると思います(あくまで個人的な考えですが、海獺さんの無期限ブロックは合意が形成された上でのものとは思えませんし。)。とにかく、自分の考えを枝葉をつけずに示してみるべきだと思います。


WikiJA-l メーリングリストの案内