[WikiJA-l] ちと相談。投稿ブロック動議にかけたほうがいいのだろうか。

静葉 shizuha @ chan.jp
2008年 7月 7日 (月) 12:56:39 UTC


どうも。かわいい静葉ちゃんですけれど。

現在、井戸端にて、ちとした騒動が勃発しております。
[[Wikipedia:井戸端/subj/知識はあるが協調性の薄い可変IPユーザー]]
その論議の対象となった本人が、書き込みを行い、さらに論議が当初のものから
は違う方向に行っていたため、あえて私が乗り出し、対象IPユーザーの視点を私
にに向けさせ、かつ、論議を当初のものに方向修正するようにしようとはしまし
た。が、現状では、また元に戻ってしまい、論点が違う方向へと進んでおり、収
集がつかなくなっています。
このまま、対象となるIPユーザーの発言を続けさせると、さらに話はややこしく
なると思われます。また、その対象IPユーザーの発言いかんの大半は、言いがか
りに過ぎず、また、でたらめな理由により論議をさらに混沌に陥れ、かつ、自ら
の言動をどうにかして正当化させようと必死にさえなっているようです。
対象となっているIPユーザー(複数のIPでの編集を確認。詳しくは該当ページを
確認のこと)を、私が投稿ブロック動議にかけるのは、そもそも議題の対象と
なっている[[蕎麦]]のページに私が関わっていないこと、そして井戸端での私の
発言の意図からしても、私が対象IPユーザーのブロック依頼を出すのは、いささ
か筋違いであるとは思いますが、しかしあのままの状態を放置しておくのは、全
体的にもいい印象を持つことができないはずです。
また、他者を愚弄する発言も行っていることや、根拠のない発言を行っている事
などを考慮すると、そのまま発言を容認したままにしておくのは、さらに混乱を
生じさせることになると思われます。
この場合、対象となるIPが広域IPとなるようですが、今のところ、書き込み
されている対象者のIPは、個人での利用のみにとどまっているように思われます。
さらに、そのソックパペット化している者も現れている始末で、はてさて、どう
したものやら…

個人的には…
1)対象となっているIPを広域ブロック
2)事の発端となった記事をすべて半保護
3)井戸端の対象記事を過去ログに移動し、論議を終了させる

と、このような流れに持っていくことができれば、少なくとも混乱を終息させる
ことはできるとは思うんですけれど…。





WikiJA-l メーリングリストの案内