[WikiJA-l] 短期ブロックについて

3chtrip @ mail.goo.ne.jp 3chtrip @ mail.goo.ne.jp
2007年 7月 20日 (金) 15:59:35 UTC


〉移動合戦とのことですが、これは元の正常な状態に戻したのであって
〉何がいけなかったのか分からない状態です。

函数に関して移動が多いですね。
私はブロックを行った当人ではないので正しい説明になっているかどうか
難しい部分がありますが、自分なりの解釈を書きます。

「元の状態に戻す」 というのは誰でもわかることなので問題ないのですが、
「正常な状態に戻す」 というのは主観が入っていると解釈されかねません。

何が正しくて何が正しくないのかは、
ある人にとっては普遍の真理であっても、
すべての人を納得させられるわけではないからです。

あの場合は、ノートや会話ページに対話を呼びかける形にし、
保護依頼に提出すべきなのではないでしょうか。

敵対心に関しては正直言ってよくわかりません…。
ただ、管理者に立候補された経験があれば
ある程度わかっていただけるかもしれませんが、
Wikipedia空間に常駐すると逆恨みを買う可能性は常につきまといます。
私自身もそうですし(まぁ私の場合は自分自身の言動に起因する部分が大きいですが)。

ちょっと落ち着かれることをお奨めします。
手と顔を洗ってお茶を飲んでみてはいかがでしょうか。

---
Loni




WikiJA-l メーリングリストの案内