[WikiJA-l] 今後の対応に関して(本百科事典と自己の民法での「保全」を図るための処置)

wkrnmd @ yahoo.co.jp wkrnmd @ yahoo.co.jp
2009年 1月 27日 (火) 02:45:59 UTC


>みなさまへ
<利用者「でくのぼう」より感謝して一言
 
和解を図るために努力しましたが、この百科事典と自己の「保全」を図るために、しばらく、「ネガティブな状況が緩和」するまで、すべて「神の摂
理」に委ねることが賢明として判断し、それまで静観することと致しました。小生も余命がないと医師から言われておりますので、個人のHomePage
への回顧録の作成を取り急ぎたいと思います。また、「まちづくりNPO」として残された問題解決のために余生を、そのようなポジティブな方面へ活
用したいと思います。一つご賢察を頂戴したく御願い申し上げます。なお、本件については地元市民に周知徹底し、吉田磯吉翁等々の「まちづくり
資源」の記事について、その時が来るまで記事を作成して時機到来を待つことと致します。色々とご迷惑をおかけした点をお詫び申し上げ、皆様
方のご健闘と、「本百科事典」の「崇高なる理念」の達成のための合意形成の努力が為されますように、心から、日々、神にお祈りをいたします。
 
不尽草々
 
===今後の対応===
*以上の件で、管理人様の[[利用者:森藍亭|森藍亭]] 様、[[利用者:おはぐろ蜻蛉|おはぐろ蜻蛉]] 、[[利用者:はるひ|はるひ]] 、[[利用者:Cpro|cpro]] 様方に、お詫びと感謝への御礼に参上致しました。
*しかし、「言葉」の上だけの感触にすぎませんが、いまだ、[[悪意]]ある「利用者」として[[利用者:森藍亭|森藍亭]] 様からは、まだ、「信頼できない利用者」として「ご非難」等々を頂戴つかまつる予感を感じております。
*これは、小生の不徳の致すところで御座いますことを「重く重く受け止め」ております。したがって、弁証法的な「[[批判]]」ができかねる状態であり、[[非難]]等々が繰り返され、再度、「本ミッション」の観点からして好ましからざる状況が[[再燃]]することを避けて、すべて[[神の摂理]]に委ねることと致します。本百科事典の「[[ミッション義人論]]」からしてその方が適切のように、[[畏怖]]して[[神の愛]]に委ねることとにさせていたくことがベストと感じ入る次第であります(あくまでも私見としての状況判断ですが)。
*「利用者としての基本的人権」を容認いただけるまで書き込むことはできないと、まことに勝手ながら「重く受け止め」、「危惧」しておりますので、状況が書き込みできるまで静観させて頂きたく御願い申し上げます。
*なお小生が、「思想関係」の記述として、過去に取得しておりました「アカウント」の、[[利用者:Htrskbdnmskh|Htrskbdnmskh]] により、書き込みをさせて頂きたく御願い申し上げます。
*なお、本件につきましては、遠賀、北九州、福岡県、山口九州のNPO活動の会員皆様に周知徹底を図り、皆様に相談した上で、対処の方法を結論づけたいと存じますので宜しくご配意下されたく御願い申し上げます。
 
以上、再拝

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/


WikiJA-l メーリングリストの案内