[WikiJA-l] 追伸 海獺様

appeal_ag @ yahoo.co.jp appeal_ag @ yahoo.co.jp
2008年 3月 2日 (日) 11:43:38 UTC


Wikipedia日本語版
CU御担当者 兼 管理者
海獺(らっこ)様


度々、失礼いたします。

先にいただいたメールにて、海獺様は「信用」という語を使われました。

私が現在、ここまで拘る理由も、正にその「信用」
ですが、それは、私自身の「信用」ではありません。
今回の一連の騒動の中で、圧倒的多数が私に対して否定的な中、
その流れに抗して、仲裁に入って下さり、且つWikipedia日本語版にて
間もなくビューロクラットに就任される御予定の、はるひ様の「信用」です。

このまま、私が「ソックパペット」だったということになってしまえば、
せっかくのはるひ様の御厚意を無にするばかりか、はるひ様の
ビューロクラット就任という門出に泥を塗り、ビューロクラットとして
何よりも大切であろう「信用」を損なってしまうことになりかねません。

私が、このままWikipedia日本語版から退場するか否かとは別問題として、
「ソックパペット」との汚名だけは、はるひ様のためにも、返上しなければ、
(例えは悪いですが、敢えて言えば、)死んでも死にきれません。

そのためにも、私が「ソックパペット」というレッテルだけは、受け入れることは出来ません。


利用者:アヴォカ・ジェネラル


--------------------------------------
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/



WikiJA-l メーリングリストの案内